goo blog サービス終了のお知らせ 

「さまよえる泉州人」の写真館

現在過去、未来は・・・ないか。そんなさまよい続けた証しをぜひともご覧ください。

晩秋の雄ノ山峠で

2014-11-15 16:12:23 | 「阪和一筋!」日誌
皆さん、こんばんわ。阪和線103系の写真をお待ちの皆さん?には随分とお待たせいたしました。 今回はここ数日の「阪和一筋!」撮影分から、HK604 とプラスαをお届けします。 なぜ HK610 が入っていないのか?という始末は以下に取り上げるとして、如何に最近阪和線をちょろっとしか撮っていないのかがバレバレですね。 2306H A27 HK604  H26.11.13 鶴ケ丘 この日は早朝から . . . 本文を読む

君たちのことは忘れてないよ!

2014-11-05 18:00:00 | 「阪和一筋!」日誌
皆さん、こんばんわ。引き続き「阪和一筋!」日誌とまいります。 ここ数日、運用実績を見ていなかったので10月30日の実績からの推測で、A27運用に HK610、A32運用に HK604 と読んで出動。今日は近所で撮影といきます。 今日は生憎の曇り空、遅い日の出ともあいまってとても普通に撮影出来そうにありません。そこでだだっ広い長滝近辺の田んぼ付近で撮影を試みました。 以下、撮影日はすべてH26.11 . . . 本文を読む

私たち、忘れてませんか?

2014-11-05 16:00:00 | 「阪和一筋!」日誌
皆さん、こんにちわ。朝番の冷え込みが少しずつ強まってきた今日この頃、鍋がおいしい季節となってまいりました。皆さんはどんな鍋料理がお好きですか? おっと、食べログみたいになってしまいました! ここんところ、やれトワイライトだ!パーイチ代走だ!と浮気ばっかり。でなければ、鉄仕業運休で運用実績調査もさぼって・・・、みたいな感じで「阪和線は一体どうなってるんだ!」とお叱りを受けそうです。 いえ阪和線も撮影 . . . 本文を読む