ヤプログ終了まで、しばらく気持ちの整理を吐き出すので。
気持ち面の文章が続きますが、元気にはしているので、ご安心ください

用事も兼ねて、長男兄が神戸の自宅まで来てくれた
子供の頃から、とても優しい兄ではあったけど。
異性ということもあり、さほど込み入った話はした事がなかった。
母の病気をきっかけに、たくさんの事を話すようになった。
お互い、落ち着いてからの方が色々と思い出す事も多いようで
生きてる間、色々あるけど、人生ってあっけないもんやなぁと。
マイナスのイメージでは決してなく
そのうちにできる、そのうちにしよう、っていうのはダメなんだよな。
やりたいと思う時にしておかないとなんでも後悔残るなって
私は母と旅行に行きたかった。
子供達の用事もあるし、もう少し後でいいかと思ってた。
そのうちって思ってたらダメだった。
行きたい時に行かないと。
それが1番の後悔
兄は兄で、母は「あべのハルカス」に行きたがってたとか、家をリフォームしたがってたとか..
お互い、色々出てくるね
母の最期近くには、病室に行ってもほぼ寝ている状態で。
お互い忙しくて、しんどくてキツイこともあったけど、時間の許す限り会いに行った。
その点に関しては後悔ないよねと
兄が「こんなん出てきた」と言って、母の3年日記帳を持ってきた。
私達の事も綴られてる。
泣ける
治療中は気丈にしていた母だけど、やはり本音はかなりキツかったんだな。
もっともっと何かしてあげられたら良かったなと思う
当たり前だけれど、普通の日常を生きていた母。
他愛もない日常の記し、これがもう今はないんだ。
多くの人は平凡な日常を生きていて、でもそれはすごく幸せなことで。
「足るを知る」
これに尽きるのかもしれない
大好きな人達の事は大事にしないと。
家族に優しくしよう
気持ち面の文章が続きますが、元気にはしているので、ご安心ください











用事も兼ねて、長男兄が神戸の自宅まで来てくれた

子供の頃から、とても優しい兄ではあったけど。
異性ということもあり、さほど込み入った話はした事がなかった。
母の病気をきっかけに、たくさんの事を話すようになった。
お互い、落ち着いてからの方が色々と思い出す事も多いようで

生きてる間、色々あるけど、人生ってあっけないもんやなぁと。
マイナスのイメージでは決してなく

そのうちにできる、そのうちにしよう、っていうのはダメなんだよな。
やりたいと思う時にしておかないとなんでも後悔残るなって

私は母と旅行に行きたかった。
子供達の用事もあるし、もう少し後でいいかと思ってた。
そのうちって思ってたらダメだった。
行きたい時に行かないと。
それが1番の後悔

兄は兄で、母は「あべのハルカス」に行きたがってたとか、家をリフォームしたがってたとか..
お互い、色々出てくるね

母の最期近くには、病室に行ってもほぼ寝ている状態で。
お互い忙しくて、しんどくてキツイこともあったけど、時間の許す限り会いに行った。
その点に関しては後悔ないよねと

兄が「こんなん出てきた」と言って、母の3年日記帳を持ってきた。
私達の事も綴られてる。
泣ける

治療中は気丈にしていた母だけど、やはり本音はかなりキツかったんだな。
もっともっと何かしてあげられたら良かったなと思う

当たり前だけれど、普通の日常を生きていた母。
他愛もない日常の記し、これがもう今はないんだ。
多くの人は平凡な日常を生きていて、でもそれはすごく幸せなことで。
「足るを知る」
これに尽きるのかもしれない
大好きな人達の事は大事にしないと。
家族に優しくしよう
