8月ももう半分が過ぎてしまいました。
昨日は1日家籠りでした。
エアコンは1日中動かしています。
美味しいものを頂きました。
カルシウムが不足しないように少しづつつまんでいます。
アーモンド小魚
「おつまみ」なのでしょうが、お茶請けに健康的です。
チョコレート菓子です。
銀座コロンバンの焼きショコラ
今日の3時に頂きます。
今朝の食事です。
生卵ご飯、しらすと大根おろし、ビーフカツと千切りキャベツ、大根の味噌汁
今朝も朝から、ボリュームいっぱいです。
夏バテしないように、栄養満点の食事です。
ただし、昨夜は「冷ややっことご飯、生たらこ」だけでした。
昨日の雲は大きかった。
東の空に浮かんだ積乱雲 2020年8月17日 18:20撮影
雷雲、入道雲と呼ばれる大きな雲です。
今日は図書館へ行きます。
友人から情報が届いたので、本を見に行きます。
その他に読みたい本が4冊あります。
買わずに借りてきて、読んで面白かったら買おうと思っています。
最近お金が飛ぶように消えていきます。
物価が高くなっています。
最新の画像[もっと見る]
おはようございます。
アーモンド小魚、大好きです。
いつも買って食べています。
最近はアーモンドそのものを買って、毎日5粒ずつ食べています。
カリウムも多いので個数制限しています。(笑)
気になって調べてみました。
1日にアーモンドは男性25粒、女性は20粒までとなっていました。
食べ過ぎると下痢や便秘になるようです。
私も5粒程度にしますね。(笑)
アーモンドは新食品表示基準「アレルギー特定原材料」 です。
表示義務である「特定原材料」に近々追加されるようです。
先日の食品衛生責任者要請講習会で学んできました。
食生活に少しだけ役立っています。