goo blog サービス終了のお知らせ 

フォード・フィエスタ奮闘記

フォードのフィエスタSTを2度も購入!! 希少車ならではの記録!!

ボディ・コーティング

2005年11月12日 21時00分00秒 | 維持
不精ものの自分はワックス掛けが苦手です・・・。
友人は「洗車ばかりしている」といいますが
それは綺麗好きなのと、汚れが酷くならないうちに
洗い落としてしまいたいからなんです。

さて本題のコーティング。
今まではポリマーコートと言うものを利用していたのですが
ボディカバーが貧弱なので、もっと強いコーティングを!!
の答えとして「ガラス・コーティング」が浮上しました。
車体全体の表面をガラス状の保護材で覆うと考えて下さい。
宣伝文句で「5年持ちます」と言う店もあるようですが
そんなに効果が続く訳はないらしいが、悪条件でも2年は
大丈夫との事。ま、車検の度にと考えればいいかなと。

問題がひとつ。
フィエスタST君は正式にはコンペティションと言う
限定車の中の限定車なので車体にステッカーが貼ってある。
このステッカーが長年経つと「縮むかも?」と言うのだ。
コーティング材の下が縮んでは表面が割れないとも
限らないので、この部分は保護しない事となった・・・。

かくして戻ってきたフィエスタ君は輝きを増していた

センター・キャップ

2005年11月12日 13時00分00秒 | 維持
ディーラーさんに電話する。
やはり落ちてないらしい。
入手は可能らしいので手配してもらう。
幾らになるのか不安・・・。

不安ついでに盗難防止装置の事を聞いてみる。
するとバイパーと言うブランドが良いらしい。
ネットで調べると取り付けの出来る店が少ない・・・。
この件は後日詳細とします。

次なる問題

2005年11月11日 23時00分00秒 | 維持
画像を見て頂くと分かるように右側リアホイールの
センターキャップ(ネジ隠しの蓋)がなくなっている!!

他のキャップを触ってみると、いとも簡単に取れるではないか!!
とりあえず見栄えも悪いので全部外しました・・・。

明日ディーラーさんに落ちてないか聞こう・・・。
もしかしたら台数少なすぎて取り寄せ出来ないかも・・・。
ちょっとウツ・・・。

早速問題が

2005年11月11日 18時00分00秒 | 維持
自分が借りている月極駐車場周辺は環境は良いのですが、
木々の樹液や鳥糞に悩まされているのです。
と言う訳でボディカバーは必需品です。

ディーラーで確認した所ペラペラで17,000円もする!!
以前の車で某ABで裏地がふわふわな繊維のオーダー品でも
25,000円で作ってもらえたのでチェックしに行くと・・・。
「フォードのフィエスタ」って言っても通じず、
発注先の会社でも型が無いと・・・。
いったい他の人はどうしているのかとディーラーに聞くと、
「フィットやデミオの汎用品を使っています」との事。
初めから教えてよ

気を改めてABへ。
汎用品の型を使って良い生地で作って欲しいと言うと
製作会社が違うので無理だとの回答・・・。
なんじゃい!!

仕方がないので考え方を変え、車体をコーティングして
安いボディカバーをかける事にしました。
と言っても安くはないが・・・。
しかしガラス・コーティングって高いのねぇ。
知り合いに特別価格にしてもらったけど片手が飛ぶ予定・・・。
(コーティングに関しては終了時に)

またまたABにボディカバーを探しに行かねば。