goo blog サービス終了のお知らせ 

フォード・フィエスタ奮闘記

フォードのフィエスタSTを2度も購入!! 希少車ならではの記録!!

New Fiesta ST Concept

2011年09月21日 23時15分00秒 | フォード
ドイツのモーターショーでコンセプトが発表されました。
もう皆さんは舐めるようにチェックされていることでしょうから
個人的な感想だけ・・・

グランドプントみたい (>_<)

リアビューは格好いいんだけどね。

ベビーシート(チャイルドシート)

2011年02月15日 19時19分00秒 | フォード
写真でお分かり頂けたかと思います。
今月我が家に二世が誕生します。

友人らにはフィエを買い換えないのか?と言われましたが、
予算があれば専用車を用意しますって!

けど初めての事案につき、手探りで思案し始めたのですが・・・、
やはり考えたのは安全です。
調べるうちに下記ポイントで選定しようと決めました。

・衝突安全基準が日本国内基準と欧州基準
 日本は未だに前後方向だけの基準ですが(2012年からは厳しくなります)、
 ヨーロッパでは横方向も含まれるEC基準なるものがありました。
 知ってしまうと当然EC基準を選ぶ事としました。

・シートメーカー「レカロ」とシートベルトメーカー「タカタ」
 無難なコンビやアプリカでもと思いましたがイメージがわかず
 レースのノウハウが活かされているかと考えました。
 フィエスタと言うマイナー車への装着可否が問題でしたが
 レカロの代理店は欧州車なので多分大丈夫だと言われ、
 タカタでは装着可能だと即答して頂けました。
 (ただしEC基準の物は高額なモデルに限定され割高)

候補として下記の2点に絞られました。
①RECARO START iQ \35,700-
②TAKATA takata04 Smartfix \55,000-

価格に2万もの差があるので半ばレカロだと思いつつ、
豊島園に隣接する「ベビーザらス」へ。
両方の在庫がありテスト装着させてもらえるとの事なので出向いて実験してみると・・・
レカロが装着できず!!
チャイルドシートとして前向き装着であれば問題ないのですが
乳幼児用として後ろ向き装着ではベルトが足りなく届かないのです。
欧州メーカーなのに欧州車に付けられないとは!
それに引き換えタカタではシートベルトは30cm以上も余り、
取り回しの違いでこんなに差が出るとは思いませんでした。
(何かと入り用の時期に2万の上方修正はキツイけど)

装着できる座席にも少々問題があり。
乳幼児用の後ろ向き装着は思っていた以上に前後長があり、
運転席の後ろには装着できず。
と言うのも運転席をだいぶ前に出す事となり、
足を上げてもクラッチが戻せないので運転できない・・・。
よって写真の通り助手席の後部と決まりました。
まだ仮装着ですが前に出された助手席の空間では
背の高い友人はきつそうでした (>_<)

都内でも

2011年02月15日 01時00分00秒 | フォード
本当にご無沙汰して申し訳ありません。
諸事情が多発しフィエも買物専用車と化してます。

バレンタインデーに都内でも積雪があり雪化粧されたフィエです。

この数ヶ月はデジカメが壊れていて写真が撮れませんでしたが
次回にご説明する事情でキャノンのS95を購入しました。

お読み頂いている皆さんもカメラはクルマと同じで
こだわって選ばれている事とは思いますが、
複数台購入する余裕がないので、今回は奥様も使えるモデルとなりました。

オートで夜間&雪がコレだけ撮れれば満足です。

欧州フォード

2010年12月05日 01時49分00秒 | フォード
ご無沙汰です。
2ヶ月も更新しなかったのに
毎日50名以上ものアクセス、
大変恐縮でございます。 m(_ _)m

結果はともかく、ようやく試験も終わり
試験勉強中に車検も終えてしまったものの
普段からメンテしていたので問題もなく・・・
話題になりゃしない・・・。
(問題ないのが1番なのだが)

さて写真のクーガ、この夏から輸入が再開された
欧州フォード車である事は皆さんご存知でしょうが、
来年2011年から欧州フォード車全般の輸入が
再開される事が決まったそうです。
(このご時世に大型車ばかりって訳にはいかないよな)

自分が言いたい事は分かりますね。

そうです。新型フィエスタが対象に入ってます。
まあまだSTが発表になっていませんが、
今まで同様、少数でいいから入れて欲しいものです。

また以前のフォーカスの時もあったのですが
M-SPORTがパーツリストにこっそりとワイドボディキットを
入れてた時があったんです。
WRカー用に作ってるんだから当たり前なんですけどね。

来年、フォードの動向は要チェックです♪

NEW FIESTA ST? RS? WRC? うしろ

2010年08月25日 01時07分00秒 | フォード
見事な曲線のワイドボディ。
給油口の蓋までもがワイド対応♪

タイヤも綺麗にツライチ!

完成度が高いパーツなのに
何故一時だけ出されていたか不明。

ヤフオクで言うウォッチリストに入れておいたのに
消されているって事はebay側が削除している。

ちょっと不思議なフィエスタでした。

パドックにて

2010年06月19日 00時09分00秒 | フォード
パドックにて Matech のスタッフが
物資の牽引に使用していたバギーです。

フォードのエンブレムがありますが、
実はヤマハ製です。

タイヤ12本位積んだカートを2台引いてました。
ゴルフカートみたいですが意外と力持ちです。

ルマン24h

2010年06月19日 00時07分00秒 | フォード
仕事でルマンへ行ってきました。
写真は team Matech の60号車です。
去年F1に参戦していたグロジャンが乗るマシンです。
まあ結果は… 全車リタイアでしたが (T_T)

61号車はドライバー3人とも女性と言う事で
話題になってはいましたが…
写真がないのは…

そういう事です…。

FOCUS RS500

2010年04月04日 15時00分00秒 | フォード
情報は溢れてるから、あえて自分が言うのなら…

何故いつもモデル末期の限定車は500台で
○○500と言うネーミングにするのだろう?

フィエのST500の時は、ホイール黒く塗って、
ステッカーと不揃いのバッチだけだったのに (T_T)

フォーカスは写真のバッチだけでもカッコイイじゃないか!

フィエでもパワーアップしてくれていたら
売れ残り対策って言われなかっただろうに...