goo blog サービス終了のお知らせ 

畑じょーじ/フードアナリストじょーじの美味しいもの巡り

食べ歩きをして、
自分が食べて美味しかったお店、
美味しかったものなどを掲載中。

「なりくら "上ロースかつ定食(180g)" 」高田馬場

2019-06-23 01:17:31 | グルメ


上ロースかつ定食(180g)をいただきました。
コクのある濃厚な上ロースを
サクッとというよりもフワッと揚げた
とんかつ好きにはたまらない逸品。
まずは、そのまま食べて、
とんかつ本来の味を味わってからの
特製ソースをかけて食べると
1度で2度、味を楽しめます。
*ライスは1杯目まで、無料です。
(2杯目から+100円)
ご飯もすすむとんかつなので、
おかわりしました。



ロースの中でも肩に近いリブロースを
使っているんですよ。

なんと、来店日ラストの
上ロースかつ定食でした。
もってるかも・・・(笑)。
整理券なしで入れたしね。
整理券は、ランチは、10:10~、
ディナーは、17時10分~配布予定。



ドリンクは、エビス生ビールを飲みました。
お酒のつまみにも合うんだなぁ、これが。

※注意事項があります。
食事中のスマホの操作は禁止なので、
気をつけて下さいね。

旧成蔵時代にも、いただきましたが、
個人的には、今の方が好きです。
甲乙つけがたいのですが・・・。

2019年4月1日に「成蔵」から「なりくら」に
リニューアルオープン!!

とんかつ好きはもちろんのこと
旧成蔵ファンにもオススメのお店です。



食べログはこちら



「サマンサタバサ アニバーサリー "フローズンヨーグルト ダブルベリー&ハートマカロン アイミーベアプリント5種" 」東京スカイツリータウン・ソラマチ店

2019-06-20 07:47:46 | グルメ


イートインコーナーで、
フローズンヨーグルト ダブルベリーを
いただきました。
ストロベリー、ラズベリーをミックスした
ベリー好きにはたまらない逸品。
暑い季節には、これを食べて、
一息って感じです。



お土産に
ハートマカロン アイミーベアプリント5種を
購入しました。



味は、チョコレート(347kcal)、



ピスタチオ(333kcal)、



ラズベリー(327kcal)、



レモン(325kcal)、



キャラメル(334kcal)の5種。



白とピンクの包装パッケージも
ピンクとブルーの手さげ袋も
デザインが、か・わ・い・い。



サマンサタバサのスイーツを
初めて食べました。
どれも美味しかったので、
スイーツの分野でも
もっと注目されていくと思います。



Samantha Thavasa好きな方はもちろんのこと、
スイーツ好きにもオススメのお店です。

食べログはこちら

「カービィカフェ ”カービィバーガー&ミートパスタ 温野菜のせ、ウルルンスターカクテル(ソフトドリンク)”」東京スカイツリータウン ソラマチ イーストヤード4F

2019-06-18 00:20:44 | グルメ


カービィバーガー&ミートパスタ 温野菜のせを
いただきました。
トマト、チーズ、パティを
ふわふわの
カービィバンズで挟んだハンバーガー。
ん~、食べるのがもったいないけど
食べちゃった。
温野菜、ミートパスタ、ポタージュスープも
付いている一皿。



*こちらを注文すると
22㎝のプレートがもらえるんですよ。



ドリンクは、
ウルルンスターカクテル(ソフトドリンク)を
飲みました。
トロピカルなベースのドリンクに
レモン、ミントを加え、
涼し気な夏らしい一品。
味は、オレンジピール風味です。
浮いているカービィは、マシュマロ。
ぷかぷかカービィ、カービィのおしりの
2種類あります。
ぷかぷかカービィをチョイス。



*こちらを注文すると
コースターがもらえるんですよ。



店内にグッズ売り場もあり、
帰りに食事のお会計と
グッズのお会計も一緒にできます。

店内入ってすぐに撮影スポットがあり、
お兄さんが、”デデデ”と言って
撮影してくれるんですよ。

ホームページより、
完全予約制です。
2019年9月23日までの限定オープンなので、
行きたい方は、ホームページを
チェックして下さいね。



2019年6月11日より、
リニューアルオープン!!



食べログはこちら


「カフェバーンズ "BINティラミス ドリンクセット”」 調布駅東口

2019-06-13 10:37:59 | グルメ


BINティラミス ドリンクセットを
いただきました。
マスカルポーネとエスプレッソが香る
ふわふわ食感の
ボリューム満点の逸品です。
アイスとの相性も抜群。
ティラミス好きな自分は、
たくさんの量を食べられて
し・あ・わ・せ。

BINティラミス以外に、
ベイクドチーズケーキ、
アップルパイ&バニラアイス、
クレームブリュレがあります。



~ドリンクセット(+250円)~
コーヒー、紅茶、ウーロン茶、
オレンジジュース
アイスコーヒーをチョイス。



*ランチタイム(11:30~15:00)に
貸し切り営業等の場合もあるので、
確認して下さいね。

駅の近くにあるので、
ちょっと一息するのに
ちょうどいいカフェです

食べログはこちら

「昭和洋食 開陽亭 "エビフライトルコライス 大"」品川駅高輪口

2019-06-12 00:53:53 | グルメ


エビフライトルコライス 大を
いただきました。(スープ付)
アサリとマッシュルームの
ふっくら炊き込んだご飯と、
マッシュルーム、ピーマン、
ベーコン、玉ねぎ、ニンジン、
もちもち太麺のパスタとが
隠し味に醤油を効かせた
自家製トマトソースにマッチした
懐かしのナポリタンと、
さらに、揚げたてのサクサクの海老フライに
特製カレーを盛り付け。
炊き込みご飯、ナポリタン、海老フライ、
カレーを一度に味わえる一皿。
どれも好物ばかりで、
余は満足じゃ(笑)。



テーブルに粉チーズがあり、お好みで
かけられます。

エビフライトルコライス 大以外に、
かつトルコライス 大、
ハンバーグトルコライス 大、
かつカレー、ミートソース、
ちゃんぽんなどがあります。



店内は、昭和のよき時代を醸し出す雰囲気で、
BGMも懐かしき昭和の名曲が流れてました。

2019年6月3日にオープン!!
洋食好きにオススメのお店です。



食べログはこちら