あ~あ、今回もちゃんと勉強しなかった私が悪いんです。
落としたわけではないけど、きわどいなぁ・・・
筆記で選択問題4問、文章題1問
とりあえず半分できればOKなのだが・・・
1個は確実に間違えた
Dissipatori attivi sono gli alimentatori?
つ~か、そんなこと知らなくたってコンピューターは使えるわい!という問題。
答えはSi
って未だに問題の意味がよく分からない???
Wikipediaをよ~く読んだ。分かったような分からないような・・・とにかく間違えた。
もう1つはどちらかあやふや。
ということで、2個間違え!?
文章題は・・・お情け頂戴。
だって「スキャナーはどうやってイメージを取り込むか説明せよ。」
おいおい日本語でだって説明できん。
パソコンもスキャナーも普段問題なく使えます。
しかし、試験はそうは行かないのじゃ・・・
って本人が勉強しなかったせいなんですけどね。
結果は10日くらいあと。
ダメなら7月にもう一度チャレンジ・・・あ~気が思い。
しかし、それはそれ、これはこれ、次に向かって気持ちを切り替えないと・・・
この先は気が抜けません。
それにしてもこんなことなら昨日無料でBisteccaが配られたのですが、
食べに行けばよかったなぁ・・・
Bistecca day a Firenze
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年4月21日 4ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
DIC 川村記念美術館 5ヶ月前
-
2024年の終わりに 7ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 12ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます