骨付鳥専門店 一鶴 心斎橋店 2009年02月04日 | 飲食店 鳥料理で一番好きなお店です。 味は、ジューシーで味付けも良く、ビールに非常に良くあいます。 歯ごたえ好みの方は「おやどり」をそうでない方は「ひなどり」がお奨めです。 本店は、四国の香川県のようですが、是非一度行ってみて下さい。 ■ 場所:大阪府大阪市中央区心斎橋2-6-14アクロスビル3F(定休日:無休) ■ メニュー:おやどり・ひなどり等 ■金額:819円(ひなどり)
欧風懐石 勝 2009年02月04日 | 飲食店 私の一番好きな欧風料理のお店です。 閑静な住宅街にありますが、「箸で食べる欧風料理」をキャッチフレーズに気軽に飲食でき、また、料金も手頃な金額です。 味・量共に申し分なく、お奨めのお店です。 ■ 場所:福岡県大野城市乙金台3-1-32 ■ メニュー:ランチ1,575円~、ディナー3,000円~
希林&檪林館 2009年02月01日 | 飲食店 若い時によく行ったお店です。 以前(20数年前)は、週に2~3回は行っていたかなぁ・・・ 当時は、正にスナック全盛期だったので・・・ 現在は、当時あった「希林」と「檪林館」を統合し、新たに店をだしているようです。 ■場所:福岡県福岡市中央区天神2-4-19第8ラインビル3F ■金額:?
博多さぬきうどん 西通り大名店 2009年01月31日 | 飲食店 私が今まで食べたうどんの中で一番好きなお店です。 麺は、手打ちうどんで、非常にこしがあります。 ぱりぱりの具が入ったごぼう天うどんが特にお奨めです。 (ちょっと量が少ないかなぁ・・・) ■場所:福岡県福岡市中央区大名1-12-3秋山ビル1F ■メニュー:各種うどん・おにぎり等 ■金額:5?0円(ごぼう天うどん)
ムッシュ大 2009年01月30日 | 飲食店 私が、昔良く行っていた屋台です。 (この場所は「万作」「万吉」の後のお店です) お奨めは、どて焼き等で一杯、ちゃんら(ちゃんぽんラーメン)で仕上げです。 最近は、あまり行っていませんが、是非、一度寄ってみてください。 ■場所:福岡県福岡市中央区天神(国体道路沿い警固神社横/定休日:不定休) ■メニュー:どて焼き・大ちゃん焼き・おでん・ちゃんぽんらーめん等 ■金額:450円(どて焼き)
もつ鍋 やま中 本店 2009年01月28日 | 飲食店 福岡で最も有名で人気があるもつ鍋店です。 新鮮なもつにニンニクがきいた濃厚なスープが特に美味しいです。 食べたことのない方は、是非、一度寄ってみて下さい。 ■場所:福岡県福岡市南区向野2-2-12(定休日:火曜日) ■メニュー:もつ鍋(醤油・味噌)等 ■金額:1,260円(もつ鍋一人前)
雲龍亭 籠町店 2009年01月24日 | 飲食店 長崎市の中心街にある餃子専門店です。 長崎では、誰でも知っている超有名なお店です。 お奨めメニューは、当然、長崎名物一口餃子です。(通信販売有:100個3,500円) 具もおいしく、パリットした皮等一度食べたら止められない食べ物です。 ■場所:長崎県長崎市籠町9-2(定休日:不定休) ■メニュー:餃子
かにや 本店 2009年01月23日 | 飲食店 飲んだ帰り等小腹がすいた時によく行ったお店です。 お奨めは、20種類程あるおにぎりとなめこ汁です。 夜中の3時迄営業しているので、飲んだ帰りに是非寄ってみて下さい。 ■場所:長崎県長崎市銅座町10-2(定休日:日曜日・祭日不定休) ■メニュー:おにぎり・お茶漬け・お味噌汁 ■金額:140円(おにぎり1個)
天天有 2009年01月22日 | 飲食店 長崎在住時に良く飲んだ帰りよったお店です。 お奨めは、濃厚なスープに盛り沢山の魚介類の入ったちゃんぽんです。 本当に美味しいちゃんぽんですので、是非、一度寄ってみて下さい。 ■場所:長崎県長崎市本石灰町2-14(定休日:第2.3.4水曜日) ■メニュー:ちゃんぽん・皿うどん・餃子・中華料理全般 ■金額:750円(ちゃんぽん)
中国菜館 江山楼 中華街本店 2009年01月21日 | 飲食店 長崎市中心地の中華街にあるお店です。 お奨めメニューは、長崎ちゃんぽんと皿うどん(太麺)です。 本場、長崎市内においても一番美味しいお店ですので、是非、一度寄ってみて下さい。 (通信販売有:ちゃんぽん・皿うどん1食入735円) ■場所:長崎県長崎市新地町13-16 ■メニュー:ちゃんぽん・皿うどん・餃子・中華料理全般等
珈琲アロー 2009年01月20日 | 飲食店 ここの珈琲は、底が見えるくらい透明です。 味は、薄いですが飲んだ後、口の中に味と香りが残ります。 メニューは琥珀色の珈琲のみで、席はカウンターしかありません。 珍しいため、全国から噂を聞いて来られる方もいます。 是非一度は、行ってみて下さい。(通信販売有:珈琲豆500g/5,000円)。 ■場所:熊本県熊本市花畑10-10銀杏通り(定休日:年中無休) ■メニュー:珈琲のみ ■金額:500円(珈琲)
あんでるせん 2009年01月20日 | 飲食店 九州では、知る人ぞ知る超能力を披露してくれる喫茶店です。 ショーの内容は、お客様の氏名、生年月日、両親の氏名等をずばり当てたりします。(有名人も結構来られているようです) 完全予約制ですので、事前に連絡が必要です。(午前8時より受付可) ■場所:長崎県東彼杵郡川棚町栄町2(定休日:第1.3日曜日) ■メニュー:カレーライス等(1オーダー制、ショーは1日2回<午前・午後>)