goo blog サービス終了のお知らせ 

●明日 天気になあれ!何をするのも晴れた方がいいね!

フライフィッシング ロードバイク お酒 温泉好きな
1958年生まれのおやじのブログです・・・・明日天気になあれ!

●カイピリーニャ

2014年03月12日 | お酒

●カイピリーニャ
先日、遠藤さんのお店【レジィフェロー】でニョボが飲んだカクテル(^o^)その名も【カイピリーニャ】 ポルトガル語で田舎娘だそうです。サトウキビの蒸留酒なので少しだけ癖がありますがライムが消してくれます。ニョボでも飲めるガムシロップで甘めに仕上がってます・・・・少し味見しました(((^^;)・・・・では、また、、、


●福香

2014年03月10日 | お酒

●福香
先日、頂いた岩手蔵ビール 福香エール  釜石のがれきの中から見つかった石割桜の酵母で造ったそうです。福香:復興を意味しているのだろうか?・・・明日で3.11東日本大震災から3年が経ちました。・・・・あっと言う間の3年です。(^o^)では、また、、、


● OCTOMORE

2014年02月23日 | お酒

● OCTOMORE
アルコール度数57%のシングルモルト ピートの香りが鼻をくすぐります。ウイスキーは癖のある方が好きです(^o^)日本酒は癖のない方が好きです(^o^)真逆な好みの違いは何なのかは私も解らない(^o^)この謎を解き明かすために昨晩も日本酒は六舟 ウイスキーは初めて頂くOCTOMORE アルコール度数が高いスモーキーな美味しい(^o^)ウイスキーでした。(^o^)では、また、、、


●墨廼江

2014年01月20日 | お酒

●墨廼江
宮城の地酒シリーズ 純米吟醸 しぼりたて 墨廼江 すっきりとした飲み口で私好みです。正月から週末は連続で飲み会です。今週も釣り仲間との恒例の蔵王高原での新年会(^o^)来週は会社の部署の新年会&異動者の歓迎会&定年退職者の送別会で参加者は70名と大所帯です。毎週連チャンです(((^^;)・・・・やるやると言ってかなり遅くなりましたが今日から晩酌を控えます。(^o^)と言っても金曜日、土曜日、日曜日、祝日前日、祝日以外の晩酌制限いつまで出来るかなぁ~・・・・それより制限の無い日が多いような(^^;どうあれまずは本日開始です。では、また、、、


●阿部勘

2014年01月19日 | お酒

●阿部勘
宮城の地酒シリーズ!(^^)!・・・・昨日、鯔背 で頂いた純米吟醸 阿部勘の福露搾り うすにごり (^o^) 初めて頂きました。うっすら白濁 笹にごり こんなのもあるんですね!今まで飲んだ阿部勘よりやや甘口でした。最近日本酒を飲む機会が多くなって来ました。日本人だもの(((^^;)では、また、、、


●いなせ

2014年01月18日 | お酒

●いなせ
(^o^)鯔背 いなせ ここは二回目のリピートです。前回よりはフロア担当の接客がフレンドリー過ぎますが(((^^;)つんとしているよりはいい(^o^)それより料理が美味しいので良しとしましょう。では、また、、、


●阿部勘

2014年01月07日 | お酒

●阿部勘
先日頂いた 阿部勘 大崎市 純米辛口で美味しかった(^o^)澄みきった綺麗な色。以前も飲んだことがありましたが以前の印象よりすっきりした飲み口でした。今度はいつ会えるのか?では、また、、、


●おいたま便り

2013年12月18日 | お酒

●おいたま便り
ニョボの妹さんご夫婦から頂いた山形高畠ワイナリーのロゼ 甘口(^o^)寝かしていたわけではないですが今(^o^)頂いています。甘口を表示しているだけにかなりの甘口(^o^)最近ワインを飲む機会が多くなりましたが最近では最高の甘口です。ポルトガルのポートワインにはちょと負けますが甘口です・・・・えっ?私に買ってきたワインじゃない(((^^;)失礼致しました。では、また、、、