一昨晩はBar Lazyfellowの遠藤さんと食事とお酒。もちろんニョボも一緒です。遠藤さんとは震災の年の2011年10月に知り合いそれ以来のお付き合いが続いています。いつもは遠藤さんのお店で飲んでいましたが今日は私たちとは初めてお店ではないお酒です。ここは遠藤さんのお知り合いのお店【多幸八】たこはちと読みます。
多幸八は料理はもちろん美味しいのです。こだわりの日本酒が色々とありどれも飲んだことがありません。青森の地酒 豊盃 辛口ですっきりですが濃くがあります。
和食屋さんですが洋風料理も美味しいです。これはフランベした鮭に玉子の黄身と醤ベースの和風ソースが美味しいです。
これは じこん と読みます。三重県のお酒で今を一生懸命頑張る意味だそうです。大将は実はビール党だそうですが日本酒にはこだわって美味しい日本酒を仕入れているそうです。次回はぜひ日本酒が好きな親戚一同の宴会でお邪魔いたします。よろしくお願いたします。
(^o^)二件目は遠藤さん曰く・・・仙台一暗い Bar Melon 確かに店に入ると目が慣れるまで店内が見えません。写真もやっとろうそくの明かりで撮れたカクテルのマンハッタン自分でカクテル頼んだの何十年振りだろうか?美味しかったです。このお店は定禅寺通りに面している3階なのでクリスマスのイルミネーションは良い場所ですね!良いお店紹介していただきありがとうございました。一次会もごちそうになりありがとうございました。では、また、、、