goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite

好きなものを、雑多に。   ~since 2008.6~

Favorite #354

2011年04月04日 | Weblog


今日は仕事の帰りに同僚の方と食事を。
ひとしきりの食事のシメは…やはり。

これは、イチゴの杏仁豆腐。
またまた美味しくいただきました(^-^)

Favorite #352

2011年04月01日 | Weblog


今日は職場の方の引っ越しを手伝いに行きました。
行先はB町。

ちょっと時間があったので、
同行した方々と、おしゃれなカフェに寄りました。
そこでこのガトーショコラを。
すっっっごく美味しかったです(^-^)


そして寄り道をした結果…
現地に着いた時には引っ越しが終わっていた…(^^;

Favorite #351

2011年03月31日 | Weblog


先ほど、洗車をしてきました。
別に車が汚かったわけではないのですが、
気分転換に。

今日は3月の最終日。
職場で、お別れがたくさんありました。

職場を去る方々が、朝から自分の荷物を整理する顔を、
それとなく眺めながら仕事をしました。
みなさん、かみしめるような表情で一つひとつの作業を。

僕にも転勤の経験はありますし、
「明日は我が身」という状態だから、
なんとも言えないような気持ちでした。


さあ、明日から4月。
1Aの担任も、あと2時間でおしまい。
明日からは、また新たな出会いに備えます。

Favorite #350

2011年03月30日 | Weblog
今日は、お世話になった人たちの送別会でした。
場所は“新和食 町家”さん。

まずは美味しい料理の数々。



カキの酒蒸しみたいなのと、
ひらめにウニを巻いたやつ。



よく分からないけど、美味しい豆腐みたいなの。



牛肉と魚。料理名は不明。



野菜のてんぷら。
そして最後に、



スイーツ!!


というわけで、久しぶりに本格的な料理を食べました。
僕みたいな庶民にはもったいないくらい。
ただ、料理も堪能しましたが、メインはそこではなく。


親しくさせていただいた方々の送別というのは、
思うところがたくさんありました。

名残惜しく、いつまでも一緒に働きたい半面、
その人たちにはこれから新しい人生が待っていて、
それを祝福する気持ちもあり。
とにかく複雑。

これって、生徒に対しても同じなんです。
生徒が学校を去る時、
いつまでも一緒に生活したい半面、
彼らには輝かしい未来が待っていて…。


たくさん心をはたらかせた一日でした。

Favorite #349

2011年03月28日 | Weblog


書類仕事をこなしているうちに、
別れの余韻もだいぶ遠くの方に。

と安心しても、いただいたたくさんの手紙を読むと、
まだまだ吹っ切れない感情があります。


周りの人は、本当に自分によくしてくれます。
いつでも、どんな時も。
でも少しだけ抱く疑問は、
「自分にはそれだけの資格があるのだろうか」―。

一生懸命やってはいるつもりだけど、
その100倍くらいの恩を受けている気がするのです。


ただ、このような手紙をもらうのは、純粋に嬉しいもの。
職業柄、なおさらそうなのかもしれません。
<ことば>を扱う仕事だから、
人からいただくことばには、喜びもより大きいものです。

<ことば>よりも尊く、
<ことば>よりも偉大なものは、この世にありません。

Favorite #348

2011年03月26日 | Weblog
ブログを再開しました。
一昨日まで、忙しさが佳境に入り、
1秒たりとも仕事以外のことができなかったので。



一昨日。
僕の人生の中で一つの節目でした。
そして素晴らしい別れの一日でした。

わがクラスの分散の日。
生徒のまとまった顔が見られる最後の日。

われながら、世界一のクラスになったと自負します。
最初はどうなることかと、日々頭を悩ませましたが、
信じれば必ず報われるのだと、強く実感した一年でした。


感謝の気持ちでいっぱいです。



1年A組のみんな、どうもありがとう。
そしてお疲れさまでした。

Favorite #347

2011年02月27日 | Weblog
最後の闘病記を。
(最後になればいいなぁという願いも込め)


≪6日目(土)≫…の続き

夜にかけて、熱を2・3度計り、
いずれも37℃目前で36℃台キープ。
最高でも36.9℃。

ということで、久しぶりにゆっくりお風呂に浸かる。
やっぱり最高。久々の湯船は。
ただ、調子に乗って長湯をしたら、
頭がクラクラ…。
すぐにベッドに入り、就寝。


≪7日目(日)≫

朝(昼近く)に起床し、一応検温。
なんと、36.1℃!もう大丈夫かな…?

ということで、起きて朝食を食べたら、
リハビリがてら短距離のドライブに。

いつもより10km/hほど速度を落とし、安全運転で。
いきなり運動もきつかろうとドライブにしたのですが、
心も少し癒されました。


とはいえ、明日から仕事を全開でやる自信は全く起きなかった…。

朝から夜まで体がもつ気がしませんです。はい。

Favorite #346

2011年02月26日 | Weblog
今日も闘病記を。

≪5日目(金)≫

朝、体温が初めての36℃台。36.9℃。
昼からは少し体温が上がり、37℃台中盤戦。
これが夜まで続いて、また体の節々が痛む。

これまで調子の良かった食欲も、一気に減退。
動いていないから、ご飯も食べる気にならず。
ただし、初めて38℃が出なかった。

夜はいろんな方から電話をいただきました。

≪6日目(土)≫

体が痛くてあまり寝られなかった。
…が!
初めて平熱を観測。36.6℃!
朝食後、タミフルの服用を止めてみた。

掃除とか洗濯とか、家の中のことをしてみる。
いいリハビリにはなったかも。
ただ…体力は格段に落ちているなぁ…。

そしてこのブログを執筆。
パソコンの画面に目がチカチカ…☆

現在の体温は…



です。まずまずかな。

Favorite #345

2011年02月24日 | Weblog


かかっちまいました。
人生で初のインフル。

彼は強い強い。

【これまでの戦い】

1日目(月) 微熱発生。37℃台キープ
2日目(火) たまに38℃が出るくらい。
       あとは37℃台中盤キープ。
3日目(水) 38℃台を確実にキープ
       夜に39℃台達成!
       →救急病院へ
       初のタミフル服用
4日目(木) 朝、37℃台まで下がり、
       昼から夕方は38℃台キープ
       現在、37℃台後半まで下がる。

ここ4日間、普通の体温を見ていない…。
は~疲れるわ。