あまりの忙しさに目が回りそうな中…

今日と明日の2日間で、バドミントンの公式戦です。
(写真を撮っていないから画像で…^^;)
ここ数日は、部活動に全く顔が出せなくて、
『君らに任せる』と言い残して体育館を去る毎日。
信頼できる3年生なのですが、
やはり一抹の不安もあり…。
それで、今日の試合に。
びっくりしました。
今回の大会の開催地、A市。
A市は、全道・全国の常連校がずらりと揃っています。
全日本の選手なども多く輩出している地域。
そこでの団体戦で、なんと初勝利!
驚きと喜びでいっぱいでした。
「女バドの顧問はすぐ怒る」とか
「女バドの練習は厳しい」とか、
様々な意見を聞きますが、
一方の選手たちはずいぶんと大きく成長しているなぁと。
個人戦ダブルスでも、ベスト32まで勝ち上がるペアが2つ。
いろいろな事情を考えると、上々の結果だと思います。
さあ、明日はシングルス。
またいい試合が見たいなぁ…。

今日と明日の2日間で、バドミントンの公式戦です。
(写真を撮っていないから画像で…^^;)
ここ数日は、部活動に全く顔が出せなくて、
『君らに任せる』と言い残して体育館を去る毎日。
信頼できる3年生なのですが、
やはり一抹の不安もあり…。
それで、今日の試合に。
びっくりしました。
今回の大会の開催地、A市。
A市は、全道・全国の常連校がずらりと揃っています。
全日本の選手なども多く輩出している地域。
そこでの団体戦で、なんと初勝利!
驚きと喜びでいっぱいでした。
「女バドの顧問はすぐ怒る」とか
「女バドの練習は厳しい」とか、
様々な意見を聞きますが、
一方の選手たちはずいぶんと大きく成長しているなぁと。
個人戦ダブルスでも、ベスト32まで勝ち上がるペアが2つ。
いろいろな事情を考えると、上々の結果だと思います。
さあ、明日はシングルス。
またいい試合が見たいなぁ…。