goo blog サービス終了のお知らせ 

花き流通専門家が農産物で地産地消、地域貢献、地域活性化、地域緑化の取り組みブログ

農産物を使って企業イメージアップのご提案、各種イベントやワークショップ、生産者直売など幅広い企画提案

ようこそ花き流通専門家が農産物で地産地消、地域貢献、地域活性化、地域緑化の取り組みブログへ

地域の農産物の生産者さんが丹精込めて作り上げた花や野菜の植物を使って、各種イベント会場で販促に使ったり、ワークショップ開催し来場された方に楽しんで頂いています。
町内会や自治会、商店街、企業などで、地域の生産者が作った農産物を使って「地産地消、地域貢献、地域活性化」をご依頼内容に応じて企画提案させて頂いております。
最近は食べられる花、エディブルフラワーを使ってのワークショップなども人気です。

地産地消、地域貢献、地域活性化に取り組むフラワーライフ研究会ホームページへ
地産地消、地域貢献、地域活性化に関するご質問・お問い合わせはこちらよりご連絡ください>>
フラワーライフデザイナー/花き流通専門家への直接のご連絡は下記へお電話を
TEL:090-3542-4403


地域緑化の取り組みの一つとして「お庭の困ったを解決!!」しています。
人口の高齢化や核家族化に伴い、お庭の雑草が気になっているが「膝が痛い・腰が痛い」などの理由で草むしりさえままならない。共稼ぎ世帯が増えたまの休日は家族と過ごす時間に使いたい。などと思っているうちに草が伸び放題でどうにもならない状態に!!
植木屋さんも高齢化で引退されてしまい、どこに頼んでよいかわからず2年、3年と放置状態で庭木がどうにもならなくなりどうにかして欲しい。
「背の高い植木1本だけでもなんとかしたい」「近隣問題があるので境界側だけでも剪定して欲しい」「垣根だけでも揃えて欲しい」などなどにご対応

お庭の困ったを解決!!事例集も掲載しているホームページへ
お庭の困ったを解決させたい方はこちらよりお気軽にご連絡ください>>
「お庭の困ったを解決!!」お助けマンへの直接のご連絡は下記へお電話を
TEL:090-3542-4403


「その他参考になるページ集掲載」 花屋開業/開店、新規事業拡大の為に花の仕入れをお考えの方向け
花き流通専門家がいる花の仲卸神南フラワー株式会社ホームページへ
花市場情報、生産知情報、季節の花々入荷情報、その他花情報
花き流通専門家が情報公開しているFacebookページへ
花業界季節情報、季節の花々入荷情報、花き流通専門家が見た花業界情報
花き流通専門家が情報公開しているブログへ
花の五感「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」を使いフラワーライフデザイナーがイベント企画提案実行
花き流通専門家が代表を務めるフラワーライフ研究会へ
フラワーライフデザイナー/花き流通専門家が仕掛けるイベント企画提案実行事例
農産物で地産地消、地域活性化、地域貢献ブログへ
フラワーライフデザイナー/花き流通専門家が仕掛けるイベント企画提案実行事例
フラワーライフ研究会Facebookページへ

米グーグルの「クローム」が米マイクロソフトの「インターネット・エクスプローラー(IE)」を抜き首位に

2016-05-05 06:30:24 | 気になる記事


開業・起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーの飛田秋彦です。

4月に米グーグルの「クローム」が、米マイクロソフト(MS)の「インターネット・エクスプローラー(IE)」を抜き、初めて首位になったとの発表がありました。
クローム?IE?なんだそれはと思われている方も少なくないかと思います。
インターネットに接続する際に観る画面(ブラウザー)のことです。
数年前までは米マイクロソフトの通称IEと呼ばれるブラウザーが殆どでしたがここ数年米グーグルのクロームやmozillaのfirefox、その他を使われる方が増えてきています。
米グーグルのクロームはブラウザーとしての機能だけではなく様々な機能がパソコンやタブレット、スマートフォンとの共有が図れるのが便利と使われる方が増えています。
私も数年前より主がfirefox、サブがクロームにして使っていてIEはほぼ使っていません。
理由は本来なら使っているパソコンが米マイクロソフト社のものなのでIEを使うべきなのでしょうが、数年前のセキュリティーの欠陥問題以来殆ど使うことが無くなりました。クロームを主にしたいところではありますがグーグルの方針で閲覧記録を含め様々なデータがグーグルの商品開発の為のデータとなってしまう為に使い勝手はよいのですが主にできない理由となっています。

ブラウザーに関しては使いやすいものを選択すれば良いと思っています。
個人的にはデータ収集されることに抵抗がないようであればパソコン、タブレット、スマートフォンを使われている方はクロームが一番使い勝手が良いと思います。


お問い合わせ/ご質問・仕事ご依頼はこちらより
様々なご質問・お問い合わせはこちらよりご連絡ください>>
切り花や鉢物等植物の仕入れに関するご連絡はこちらよりご連絡ください>>
開業 起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーが
植物を使った仕事に就きたいとお考えの方に起業から営業戦略等リテールサポート致します。
植物を使って業務拡張をお考えの方に企画・運営の支援を致します。
花屋開業予定の方向けに仕入れ方法を含めた開業支援致します。
花関連商材、切り花や鉢物の仕入れをお考えの方に仕入れのお手伝いを致します。

下記にて情報公開していますので、お時間のある際に是非ご覧ください。
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 facebookページへ
花市場仲卸facebookページへ
花業界&パリ情報公開 花結Beefacebookページへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 ジャパンアートホームへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 アンテナショップページへ
造花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーアンテナショップページへ
鎌倉麗華ページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の常識が明日の非常識 会費制お別れの会

2016-04-05 05:39:36 | 気になる記事


開業・起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーの飛田秋彦です。

日進月歩時間の流れが速くなったと感じている方も少なくないと思います。
今日までのやり方が明日も通じるとは限らなくなってきた時代。時代に柔軟に合わせつつも時には自己を通し。

葬儀のやり方も変わってきています。お通夜、告別式、初七日、四十九日と昔はそれぞれ別の日に執り行われていましたが徐々に簡略化され、お通夜、告別式をお別れ会と言う形式で簡略化する方も多くなっているようです。
葬儀は残された方の金銭的な負担も少なくなく、昨今の経済状況により家族葬形式も増えているのが現実です。友人知人たちも故人とのお別れをしたいという気持ちもあります。
このほど、日比谷花壇が故人と親交の深かった方々による会費制お別れ会のプロデュースをするという企画を打ち出しました。
親交の深かった方の気持ちを最優先に執り行われる会となります。今後このようなものも増えてくるのでしょうね。


関連ページへ
会費制お別れの会日比谷花壇プロディース
会費制お別れの会説明日比谷花壇


お問い合わせ/ご質問・仕事ご依頼はこちらより
様々なご質問・お問い合わせはこちらよりご連絡ください>>
切り花や鉢物等植物の仕入れに関するご連絡はこちらよりご連絡ください>>
開業 起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーが
植物を使った仕事に就きたいとお考えの方に起業から営業戦略等リテールサポート致します。
植物を使って業務拡張をお考えの方に企画・運営の支援を致します。
花屋開業予定の方向けに仕入れ方法を含めた開業支援致します。
花関連商材、切り花や鉢物の仕入れをお考えの方に仕入れのお手伝いを致します。

下記にて情報公開していますので、お時間のある際に是非ご覧ください。
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 facebookページへ
花市場仲卸facebookページへ
花業界&パリ情報公開 花結Beefacebookページへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 ジャパンアートホームへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 アンテナショップページへ
造花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーアンテナショップページへ
鎌倉麗華ページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不利がメリットに

2016-02-27 04:59:01 | 気になる記事

開業・起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーの飛田秋彦です。

先日発表されました長崎県の取り組みで、ながさき「しまねこ」プロジェクトが注目されています。
これは長崎県がヤマト運輸の協力のもと、五島・壱岐・対馬の離島食材を飲食店に直送するという取り組み。全国各地域良い商材はたくさんあるかと思いますが、特に離島の商材となりますと一番ネックになるのが物流となります。物流コストを下げない限り商品代金を下げることができません。
今回はヤマト運輸さんが協力し離島の鮮魚を都心でも気軽に食べられるようにと立ち上がったプロジェクト。これが成功しますと全国各地域の地域でしか流通していない掘り出し商材が手に入るようになってきます。

関連ページへ
フードリンクニュースへ



切り花や鉢物等植物の仕入れに関するご連絡はこちらよりご連絡ください>>
開業 起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーが
植物を使った仕事に就きたいとお考えの方に起業から営業戦略等リテールサポート致します。
植物を使って業務拡張をお考えの方に企画・運営の支援を致します。
花屋開業予定の方向けに仕入れ方法を含めた開業支援致します。
花関連商材、切り花や鉢物の仕入れをお考えの方に仕入れのお手伝いを致します。

下記にて情報公開していますので、お時間のある際に是非ご覧ください。
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 facebookページへ
花市場仲卸facebookページへ
花業界&パリ情報公開 花結Beefacebookページへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 ジャパンアートホームへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 アンテナショップページへ
造花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーアンテナショップページへ
鎌倉麗華ページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従業員50人以上の事業所に義務づけられたストレスチェック

2016-01-23 09:38:00 | 気になる記事


開業・起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーの飛田秋彦です。

ストレスチェックとはいったいなに?
ストレスチェックとは昨年12月に労働安全衛生法の改正によって、従業員50人以上の事業所全従業員に対し実施が義務付けられたもので、その趣旨は「労働者が自分のストレス状態を知って早めに対処し、うつなどを予防すること」

50人以下の事業所では義務ではありませんが、ストレスチェックやられてはいかがでしょうか。
早期発見、早期治療には役立つものだと思います。


関連ページへ
厚生労働省 ストレスチェックに関する資料

厚生労働省 5分でできる職場のストレスセルフチェック


お問い合わせ/ご質問・仕事ご依頼はこちらより
様々なご質問・お問い合わせはこちらよりご連絡ください>>
切り花や鉢物等植物の仕入れに関するご連絡はこちらよりご連絡ください>>
開業 起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーが
植物を使った仕事に就きたいとお考えの方に起業から営業戦略等リテールサポート致します。
植物を使って業務拡張をお考えの方に企画・運営の支援を致します。
花屋開業予定の方向けに仕入れ方法を含めた開業支援致します。
花関連商材、切り花や鉢物の仕入れをお考えの方に仕入れのお手伝いを致します。

下記にて情報公開していますので、お時間のある際に是非ご覧ください。
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 facebookページへ
花市場仲卸facebookページへ
花業界&パリ情報公開 花結Beefacebookページへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 ジャパンアートホームへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 アンテナショップページへ
造花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーアンテナショップページへ
リボン・ラッピング商材専門通販アンテナショップページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日電力小売全面自由化にむけて

2016-01-03 08:57:22 | 気になる記事


開業・起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーの飛田秋彦です。

4月1日に電力小売全面自由化となり電力会社を選べるようになります。
これにより新規電気事業参入する企業も今後出てくることと思います。実際に表明している企業もあります。
業務用に比べれば一般家庭用電力はさほど違いは見られないのかと思いますが、業務用となりますと年間かなり違ってくるでしょう。花業界でみてみますと、生産者の方々にとってはどの会社の電力を受けるかによって年間かなりの金額が違ってきます。と言うことは生産コストも違ってくるということですよね。

ここ数年行政の助成金を受けながらヒートポンプ導入している生産者も増えていますので、今後目が離せない話題となることでしょう。

※ヒートポンプとは温度の低い所から高い所へ、熱を移動させる仕組みですのことで簡単にいいますと、エアコンのようなもの。


関連ページへ
経済産業省資源エネルギー庁電力小売全面自由化へ


お問い合わせ/ご質問・仕事ご依頼はこちらより
様々なご質問・お問い合わせはこちらよりご連絡ください>>
切り花や鉢物等植物の仕入れに関するご連絡はこちらよりご連絡ください>>
開業 起業支援、リテールサポート、花のある暮らしを提案するフラワーライフデザイナーが
植物を使った仕事に就きたいとお考えの方に起業から営業戦略等リテールサポート致します。
植物を使って業務拡張をお考えの方に企画・運営の支援を致します。
花屋開業予定の方向けに仕入れ方法を含めた開業支援致します。
花関連商材、切り花や鉢物の仕入れをお考えの方に仕入れのお手伝いを致します。

下記にて情報公開していますので、お時間のある際に是非ご覧ください。
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 facebookページへ
花市場仲卸facebookページへ
花業界&パリ情報公開 花結Beefacebookページへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 ジャパンアートホームへ
植物・園芸用品・雑貨関連商品など気になる商品を扱っている卸屋 アンテナショップページへ
造花・ドライフラワー・プリザーブドフラワーアンテナショップページへ
鎌倉麗華ページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花き流通専門家が農産物で地産地消、地域貢献、地域活性化、地域緑化の取り組みブログ

地域の農産物の生産者さんが丹精込めて作り上げた花や野菜の植物を使って、各種イベント会場で販促に使ったり、ワークショップ開催し来場された方に楽しんで頂いています。
町内会や自治会、商店街、企業などで、地域の生産者が作った農産物を使って「地産地消、地域貢献、地域活性化」をご依頼内容に応じて企画提案させて頂いております。
最近は食べられる花、エディブルフラワーを使ってのワークショップなども人気です。

地産地消、地域貢献、地域活性化に取り組むフラワーライフ研究会ホームページへ
地産地消、地域貢献、地域活性化に関するご質問・お問い合わせはこちらよりご連絡ください>>
フラワーライフデザイナー/花き流通専門家への直接のご連絡は下記へお電話を
TEL:090-3542-4403


地域緑化の取り組みの一つとして「お庭の困ったを解決!!」しています。
人口の高齢化や核家族化に伴い、お庭の雑草が気になっているが「膝が痛い・腰が痛い」などの理由で草むしりさえままならない。共稼ぎ世帯が増えたまの休日は家族と過ごす時間に使いたい。などと思っているうちに草が伸び放題でどうにもならない状態に!!
植木屋さんも高齢化で引退されてしまい、どこに頼んでよいかわからず2年、3年と放置状態で庭木がどうにもならなくなりどうにかして欲しい。
「背の高い植木1本だけでもなんとかしたい」「近隣問題があるので境界側だけでも剪定して欲しい」「垣根だけでも揃えて欲しい」などなどにご対応

お庭の困ったを解決!!事例集も掲載しているホームページへ
お庭の困ったを解決させたい方はこちらよりお気軽にご連絡ください>>
「お庭の困ったを解決!!」お助けマンへの直接のご連絡は下記へお電話を
TEL:090-3542-4403


「その他参考になるページ集掲載」 花屋開業/開店、新規事業拡大の為に花の仕入れをお考えの方向け
花き流通専門家がいる花の仲卸神南フラワー株式会社ホームページへ
花市場情報、生産知情報、季節の花々入荷情報、その他花情報
花き流通専門家が情報公開しているFacebookページへ
花業界季節情報、季節の花々入荷情報、花き流通専門家が見た花業界情報
花き流通専門家が情報公開しているブログへ
花の五感「視覚」「聴覚」「触覚」「味覚」「嗅覚」を使いフラワーライフデザイナーがイベント企画提案実行
花き流通専門家が代表を務めるフラワーライフ研究会へ
フラワーライフデザイナー/花き流通専門家が仕掛けるイベント企画提案実行事例
農産物で地産地消、地域活性化、地域貢献ブログへ
フラワーライフデザイナー/花き流通専門家が仕掛けるイベント企画提案実行事例
フラワーライフ研究会Facebookページへ