中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

晩秋の鎌倉を歩く:獅子舞・まむしヶ谷坂・祇園山

2008年11月15日 19時54分37秒 | 鎌倉あれこれ

                                      <途中で出会ったネコ(14:04頃)>

         晩秋の鎌倉を歩く(獅子舞・和泉ヶ谷・まむしヶ谷・祇園山周回)
                         (仙人とIさん)
                   2008年11月12日(水)


 11月中旬の今日,水曜日.本当は塔ノ岳詣でをしたかった.でも天気予報は曇時々雨と芳しくない.いくら物好きの私でも,わざわざ悪天候のときに山へ行くのは厭である.仕方なく今日1日は自宅で過ごすことにする.
 ところが,夜が明けるにつれて,曇り空ながら,意外に雲は薄く,ほんの少しだが西の方に青空すら覗いている.私は天気予報を信じて,塔ノ岳詣でを中止したことを後悔する.天気予報に裏切られたのは,何も今に始まったことではなく,これまで実に何回も悔しい思いをしている.
 雨の心配がなさそうとなると,もう,これは家で燻っていることはない.とりあえずは鎌倉のどこかを一回りしてこようと思う.それも一人で歩くよりは,山仲間と一緒に歩く方が楽しい.そこで,私は鎌倉市内に住む仙人に,
 「今日はどうやら天気が持ちそう・・・軽く天園辺りを散歩しませんか」
という内容のメールを出す.すぐに,行きましょうという返事が来る.
 それでは序でに・・・ということで,どうせ用事があって参加は無理だろうとは思いながらも,山旅スクール同期のIさんにも,
 「突然ですが・・・出てきませんか」
というメールを出す.すぐに,
 「出ていきます」
という返事が来る.

<ハイキング地図>



<プロフィールマップ>



■大塔の宮へ

 10時頃鎌倉駅を出発する.駅前は,朝から沢山の観光客で賑わっている.若宮大路,鶴岡八幡宮を経由して,大塔の宮まで,ブラブラと歩く.鶴岡八幡宮辺りまでは沢山の観光客で賑わっていたが,大塔の宮辺りまで来ると,さすがに観光客の数も少なくなる.
 絵柄天神付近をブラブラと進む.
 天神様の手前に綺麗に紅葉した木が見えている.思わず立ち止まって,見事な紅葉を楽しむ.

               <絵柄天神付近の紅葉(10:17頃)>

■獅子舞を登る
 約束の10時30分に仙人が登場する.
 「・・・どこから登りますか・・・?」
 互いに顔を見合わせる.正直な所,どこでも良いのだ.歩いてさえいれば・・・
 では,まあ,まだ紅葉には早いが,新林,獅子舞辺りの様子を見ながら,ユックリと登りましょうということになる.
 早速,大塔の宮か歩き出す.途中,永福寺(ヨウフクジ)跡を通過する.この所,永福寺跡の復元工事が始まっているようである.10時47分,獅子舞に至る谷の入口に到着する.
 谷間に入る.何時もより少々足許が泥んこである.まだ,紅葉には早すぎる.頭上を覆うモミジの葉は青々としている.この谷筋を訪れる観光客の数は少ない.山頂の見晴台に到着するまでに,ほんの数名の方々としかすれ違わなかった.

                 <獅子舞のモミジ(10:51頃)>


             <天園の岩塊からの展望(11:19頃)>

■市境広場手前で引き返す
 携帯電話(au)の電波は,獅子舞の谷間には届かない.見晴台で携帯メールをチェックする.Iさんから着信.11時01分発信で,“今,市境広場,これから天園に向かう”とのこと.それでは,ここでボンヤリ待っていても仕方がないので.私達は市境広場を目指して歩こうと決める.
 11時16分,見晴台の岩稜を出発.尾根道を辿って,市境広場を目指す.歩きながら,今日は和泉ヶ谷から,権兵衛山を越えて十二所神社にでも出ようか,それから先は,時間があったら果樹園にでも行ってみようか・・・と思案する.
 横浜方面から,沢山のハイカーが天園を目指して歩いてくる.お互いに会釈をしながらすれ違う.途中でご常連の男性が数名の仲間を連れてやってくる.
 「やあ,今日は・・・茶屋にエンちゃん,居ましたか?」
と私達に聞く.
 「いえ・・まだ茶屋には顔を出していませんので,分かりません」
 暫くの間,歩き続けるが,一向にIさんの姿が見えない.
 「市境広場で待っているのかな・・・」
と思いながら,どんどん先へ進む.
 そのとき,いきなり電話が鳴る.
 「何処に居るんですか~ぁ・・・」
と,電話機が壊れるほどのIさんの大きな声である.どうやらどこかですれ違ったようである.合点がいかないまま,市境広場直前から,10時38分に,今来た道を引き返す.

■天園峠の茶屋
 12時丁度に天園峠の茶屋に到着する.Iさんが待ちくたびれたような顔をして待っている. 峠の茶屋で昼食を摂ることにする.寒いので,400円也の甘酒を注文する.
 天気が怪しくなる.霧雨が落ち始めている.茶屋には,先ほどすれ違ったご常連ご一行様の他に,私の家の近くに住むご常連や,久々に会うご常連さんなどで,結構賑わっている.その内に,件のエンちゃんも現れる.
 何時ものことながら,ご常連さんと他愛のない雑談をするのは,本当に楽しい・・・が,ジッと座っていると,兎に角,寒くて閉口する.

            <天園ハイキングコースの紅葉(12:42頃)>

■天園ハイキングコース
 寒いので,ジッとしていられない.私達は寒さに追われるようにして,12時35分に峠の茶屋を出る.
 「さて,どっちへ行きますか・・?」
また,店の前で迷う.仙人がボデーランゲージで,
 「右? 左?」
と聞く.どっちでも良いので迷うが,何かの弾みで「右」,つまり太平山に向けて歩き始める.何時もハイカーで賑わっている山頂直下の広場は,今日に限って誰も居ない.寒くて天気が良くないからだろう.
 とりあえずは,天園ハイキングコースを百八ヤグラ方面に向けて歩く.
 「・・・六国見山を越えて,大船まで行こうか・・・それとも,一枚岩へ降りますか?」
そんな話をしながら,ノンビリと歩き続ける.
 その内に,私がIさんに伺う.
 「・・・ところで,まむしヶ谷坂(マクシガヤツ)を降りたことありますか?」
 「う~・・ン....あるような,ないような・・・分からないです」
と曖昧である.
 私はIさんが,まむしヶ谷を降りたことはないと確信する.そこで,行き当たりバッタリだが,急遽,まむしヶ谷坂を下ることにする.

■まむしヶ谷坂
 13時05分,まむしヶ谷坂の入口に到着する.ここから,急坂の尾根を一気に下る.まだ紅葉には少し早いが,尾根の木々が色付き始めている.この坂を上り下りする人とは全く会わない.十分に静寂の尾根を堪能しながら下り続ける.
 13時18分,まむしヶ谷坂登山口まで下山する.ここからは谷間の静かな住宅地を下り続ける.やがて,瑞泉寺の参道と合流する.ここまで下ると,一般の観光客も増え始める.
 13時48分,大塔の宮に到着する.ここで,暫くの間,休憩を取る.

           <静かな尾根道が続く「まむしヶ谷」(13:11頃)>

■護良親王墓から大倉稲荷社へ
 14時丁度に大塔の宮を出発する.ここで仙人が,
 「まだ帰るには早いですね.祇園山にでも行きましょうか・・・」
と提案する.勿論,異論はない.
 「ちょっと寄り道しようか・・」
で護良親王墓へ寄り道をする.この辺りは紅葉がとても美しい所である.ただ,紅葉はまだまだ先である.ただ,墓前の長い階段を拝んだだけで,大塔の宮へ向かう.
 大塔の宮からバス通りをそのまま進み枝れ道交差点に出る.この交差点からバス通りを,ほんの少し鎌倉駅側へ歩いた所で左折,まずは大倉稲荷社を参拝する.大きなカエデの木が,大倉稲荷社の境内に生えている.根元には沢山のギンナンが落ちている.

                   <護良親王の墓(13:38頃)>

■祇園山ハイキングコースから妙本寺へ
 14時20分,大倉稲荷社を参拝した私達は,祇園山ハイキングコースの登山口を目指して歩き始める.順路を進んで,14時30分に祇園山ハイキングコースに,無事,到着する.
 祇園山ハイキングコースも人気が全くない.静かな尾根道を先へ進む.結構,急坂の凹凸道が連続する.残念ながら,このコースには綺麗に紅葉する木々の数は少ないようだが,それでも至る所から晩秋の気配を感じる.
 私達は,また思いつきで,途中から急坂を下って,妙本寺境内に出る.境内のカエデが綺麗に紅葉し始めている.ときどき,観光客が静かな境内を訪れてくる.

                 <大倉稲荷社を参拝(14:13頃)>


                   <妙本寺で休憩(14:46頃)>

■本覚寺から鎌倉駅へ
 14時56分,妙本寺を出発する.順路に沿って,本覚寺の境内を通過する.そして,15時11分に鎌倉駅表口に到着する.不用意に喫茶店に入って,高いコーヒーを飲むよりも,真っ直ぐ帰宅した方が,私は助かる.だれも喫茶店でコーヒーを飲もうとは言い出さないので,鎌倉駅東口前で解散する.
 塔ノ岳へは行かなかったが,晩秋の鎌倉路を十分に堪能した.

[ラップタイム]

10:00  鎌倉駅歩き出し
10:23  大塔の宮(10:30に仙人と合流)
10:47  獅子舞入口
11:15  天園展望岩(横浜市民の森方面へ向かう)
11:28  鎌倉霊園分岐
11:38  市境広場手前(ここから引き返す)
12:00  天園:峠の茶屋(I氏と合流12:35まで昼食)
13:05  まむしヶ谷坂下山口
13:18     〃  登山口
13:48  大塔の宮(14:00まで休憩)
14:13  大倉神社(14:20まで休憩)
14:30  北条腹切りヤグラ上
14:47  妙本寺(14:56まで休憩)
15:11  鎌倉駅(解散)


[ハイキング記録]

■水平歩行距離       9.7km
■累積登攀下降高度    319m
■所要時間
 歩き出し       10:16
 歩き終わり      15:40
 (所要時間)    5時間24分(5.40h)
 歩行速度    9.7km/5.4h=1.80km/h
                         (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/b4409de61bdae65d296ec341b79044d8
「鎌倉あれこれ」の次の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/b65d767cdb6e6a3163312fd7571f9caa



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。