goo blog サービス終了のお知らせ 

人生え〜って 楽しいものですね〜

毎日が 新しい発見、毎日が新鮮、毎日が美しい、毎日が面白い🤣 そんな毎日に 私はしたい❗️

満月の夜に咲き ひと夜の命の花って?

2018-07-01 20:32:14 | ロサンゼルスから 花便り
梅雨が明けて 猛暑の日本列島ということですが 皆さん如何お過ごしでしょうか。

そうなんです! 満月の夜に 9時半頃 外に出てみたら もうかなり 花びらが開いていました 月下美人です。

一年ぶりです。月日の流れは早いものですね。


いつものように 厳粛に 厳かに 主張して 夜の女王が 花びらを広げていました!


今まで蕾の中に隠れていたシベがとっても新鮮に見えます。


本当にまん丸のお月様です。 この満月を見ると 色々と語られてきた 月下美人の花の 物語も 信憑性があるものに思えてくるから不思議です。


横顔も もちろん 美しいですね。


浮き上がったシベが 透き通った白さを見せています。


シベが 踊りを踊っているように見えませんか。




翌日の朝 萎みかけた 月下美人の花ですが その美しさを失ってはいませんでした。

今年も 素晴らしい姿を見せてくれた 月下美人 ありがとう。


最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
華やかで儚い (boku55)
2018-07-04 22:44:45
florさん、こんばんは。

今日は曇りで蒸したけど気温が下がったので
いくらか過ごしやすかったです。
ただ台風や豪雨で各地自然被害出てます。
雨が各地に降れば問題無いのに一か所に集中して
雨が欲しいと思ってるとこには降らないから困る。


月下美人の花今年も楽しめて良かったですね~。
美しい満月の日に満開になったんだ素敵。
華やかなのに儚い花の美しさ素晴らしい。

やはり酢の物?にして食べるのかなと気になってます。
返信する
Re:華やかで儚い (flor-maravillosa)
2018-07-05 10:53:55
bokuさん 早速のコメントをありがとうございます😍
猛暑の次は 台風ですか💨 気持ちの切り替えが 忙しいですね! お天気ばっかりだと 農作物に影響が出て困るけど 集中豪雨には 警戒ですね。今までの経験から学んだ措置が取られることを願います。
こちらは 雨が全然降らず もう山火事が起こっています。この前 携帯に避難警報が入りましたが 他の地区でした。これからまだまだ暑い夏が続きます。
月下美人 例年より早かったけど 4本でした。その後すぐに また10個くらい蕾がつきました。去年も2回くらい咲いたと思います。今度は天ぷらにして賞味したいな😋😄 bokuさんのところの 果樹栽培は順調ですか?旦那様 忙しそうですね。bokuさん 共々 健康に気をつけて 夏を乗り切ってください❣️
返信する
山火事 (boku55)
2018-07-05 13:13:20
florさん、こんにちは。

今日は曇りで雨が降りそうな気配なのにまだ降らない。
そちらも乾燥して山火事が起きてる場所あるの。
少し前にニュースで観たけど山火事消火は
大変な作業だと思った、避難勧告されても
自分の財産を守りたいからギリギリまで動かないと
言ってた住民の姿見て胸が痛みました・・・
自然被害が世界で減る事を願うだけの私。

月下美人はまだまだ楽しめるの嬉しいわ。
今度は天ぷらなんだ美味しいだろうな。

家の果樹はさくらんぼは最悪でしたが
今の所桃・葡萄・リンゴは灌水してるので順調です。
ただ収穫するまでは安心できない(笑)
返信する
また山火事 (boku55)
2018-07-29 18:46:41
florさん、こんばんは。

日本は台風に翻弄されてました、我が家は被害無い。
ニュースでカリフォルニアの山火事の規模の大きさを
観てまたなの?と驚きました、放火?疑いとか。
なぜ乾燥しきってる時に悪い事考える人がいるのか。
火事になったらどうなるか分かるはずなのに・・・
近くでは無いと思うけど、気をつけてね。

31日は火星が接近するとか、見れるといいな。
返信する
Re:また山火事 (flor-maravillosa)
2018-07-30 03:04:02
bokuさん お暑い中 わざわざお越しいただいて ありがとうございます! 日本は 水害 酷暑 台風と 大変なことが続いていますが こちらも猛暑で外に出たくないほどです。外に出た途端 火が迫ってくるような感じです。 湿度は日本に比べれば 大したことがないかもしれませんが 私は慣れていないので 息が苦しくなります。夕方 日が陰ってから 散歩するようにしてます。
カリフォルニア北部の火事 大きくて 長い間燃えているようです😓 いつも 対策は無いのか と歯痒くなります。うちの植物も 頻繁に水遣りをしないと カラカラに乾いてしまいます。
bokuさんの マッコウバラ 生き生きとして天に伸びていますね! 見る度に みん花時代の楽しかったことを思い出します。私のFB お花クラブにもみん花からの方が一人います。山野草が好きな方で 心に和むお花を見せてくれます。
色々あって大変な年となりましたが bokuさんのお庭は最高の時を迎えていると思います。咲くと思わなかった花が咲いたり 二度咲きしたり 挿し木の花がついたり と良い兆しのことばかりで 嬉しいです。旦那様の果樹もきっと成功するものと思います❗️ 一度食べたいです❤️ お体に気をつけてね😍
返信する
8月終わり (boku55)
2018-08-31 21:36:10
florさん、こんばんは。

暑かった8月も終わりですね。
東北は豪雨被害が出てる県があり8月最後まで
豪雨になるとは思わなかったです。
大型台風も接近中で9月も災害が出たらと
思うと嫌になるけど世界各地で異常な災害増えてるね。
9月は穏やかな天気が続いて欲しいなぁ。
返信する
Re:8月終わり (flor-maravillosa)
2018-09-01 03:03:29
bokuさん こんばんは!
また また また 台風ですか💨 信じられない !
被害あったんですね。果樹は大丈夫でしたか? それが心配です! 大丈夫だった事を祈ります🙏
また 来るんでしょうか 。 お花は 沢山咲いてくれて嬉しかったけど... こちらは もう秋の気配が感じられます。夜は 涼しくてとっても過ごしやすく やれやれです。でも7月の電気代が過去最高となりました。つけないと 気が狂ってしまうので 仕方ありませんでした。8月分がもうすぐ来ますが 見たくありません😰 でも病気にもならず 良しとしましょうかね。 bokuさんも 忙しい夏でしたね。 ゆっくりと休んでください。旦那様にもご苦労様の夏でした😌
返信する
9月 (boku55)
2018-09-01 20:46:54
florさん、こんばんは。

雨で始まった9月ですが夕方青い空が見えホッとしたわ。
山形方面は豪雨被害出たとこがあり気の毒です。
私のとこは風で桃が少し落ちたぐらいで被害無いよ。
今葡萄(ナイアガラ・シャインマスカット)を収穫中。
遅い品種の桃(さくら・ゆめかおり)が9月半ば過ぎに収穫になる。
今回接近中の大型台風どこに向かうか今から心配。

家も7・8月の電気代金請求に目がテンだったよ。
異常な暑さ夜中も続いたせい(ため息)
夏バテして寝込むよりいいと諦めてます。
9月の請求も恐ろしいです(苦笑い)

忙しく楽しい9月になって欲しいと思ってます~。
ブログ更新楽しみに待ってるね。
返信する
山火事 (boku55)
2018-11-20 22:30:34
florさん、こんばんは。

このところバタバタしてブログもサボってました。
カリフォルニアの山火事の報道に絶句・・・
あまりの被害の大きさに、神様は何をしてるの?
思わずそう思ってしまう私です・・・
試練は乗り越えるためというけどあまりにも酷い。
大統領の対応も・・・
何事も無いと思うけど、気をつけてくださいね。
返信する
Re:山火事 (flor-maravillosa)
2018-11-21 10:58:24
bokuさ〜ん。大変大変ご無沙汰してしまいました〜。
火事のお見舞いをありがとうございました🙇‍♀️ 今までで 一番ひどかったらしいです。ひどかったのは 高級住宅地で 私とは無縁の場所でしたが 毎年 火事と 水被害が出るところです。他に移ればいいと思うのですが また同じところに住んでしまうらしくて 前に テレビで疑問の声が上がっていました。去年は 私の所に近い場所で火事がありましたが やはり樹木の多いところが要注意ですね。カラカラに乾いた木はすぐに燃え広がりますので。 日本の台風被害 こちらもハリケーンなど 自然災害対策を急いでほしいですね。
bokuさん お元気そうでなによりです。お花も随分と大きくなってきたことでしょうね! 私達は沢山お花から恩恵を受けています。ありがたいですね。これから寒い冬を迎えますが 体に気をつけて 師走を 迎えてくださいね。 あっ その前にクリスマスがあった🎄 良いクリスマスをお過ごしください🎄
返信する

コメントを投稿