人生え〜って 楽しいものですね〜

毎日が 新しい発見、毎日が新鮮、毎日が美しい、毎日が面白い🤣 そんな毎日に 私はしたい❗️

満月の夜に咲き ひと夜の命の花って?

2018-07-01 20:32:14 | ロサンゼルスから 花便り
梅雨が明けて 猛暑の日本列島ということですが 皆さん如何お過ごしでしょうか。

そうなんです! 満月の夜に 9時半頃 外に出てみたら もうかなり 花びらが開いていました 月下美人です。

一年ぶりです。月日の流れは早いものですね。


いつものように 厳粛に 厳かに 主張して 夜の女王が 花びらを広げていました!


今まで蕾の中に隠れていたシベがとっても新鮮に見えます。


本当にまん丸のお月様です。 この満月を見ると 色々と語られてきた 月下美人の花の 物語も 信憑性があるものに思えてくるから不思議です。


横顔も もちろん 美しいですね。


浮き上がったシベが 透き通った白さを見せています。


シベが 踊りを踊っているように見えませんか。




翌日の朝 萎みかけた 月下美人の花ですが その美しさを失ってはいませんでした。

今年も 素晴らしい姿を見せてくれた 月下美人 ありがとう。


真っ赤な孔雀サボテンの世界

2018-06-15 18:51:07 | ロサンゼルスから 花便り
皆さま お久しぶりです!

ログインに必要な パスワードがようやく見つかって 投稿できる状態になり ホッとしています。

ロサンゼルスに戻ってからというもの 毎日が赤い世界でした。

育てている 孔雀サボテンの蕾が驚きの大漁節になっていたのです。帰って一ヶ月になるのですが まだ後発の蕾が毎日開いています。


最初のうちは 数を数えていましたが そのうち 数えられないくらいの数が開き始めました。






赤と濃いピンクが主でしたが そのうちに 今まで見なかった 萼の色がシマシマのオレンジ色の花が加わり とっても変化のある赤い世界になりました。




花自体が大きいので 小さな庭に咲くと 植物園で見ているかのように 思えてきます。


孔雀サボテンの特徴である流線形に流れる長〜い シベです。交配はしたことありませんが やってみてもいいですね。



最後に 大きさでは負けない黒法師とのコラボで オシドリ夫婦の写真を見ていただきます。チョコレート色に黒光りする 黒法師と派手派手の孔雀サボテンは お似合い⁉️

紅赤色が 和風でたまらない クラブアップルの花

2018-03-26 23:10:34 | ロサンゼルスから 花便り
このクラブアップルの花を見ると 舞妓さんが 紅をさしている情景を思い浮かべてしまいます。



真っ白なお化粧に 紅赤色の口紅。そんな初々しい感じのする クラブアップル。和名は 姫リンゴの木 です。





赤色の出方に 一定の決まりがなく 赤だけだったり 白だけだったりすることもあります。




ちょうど 半分半分のことも。



紅赤色の事についての ウェブサイトの記述です。

紅赤
「江戸時代、紅色は庶民の憧れの色でしたが、本物の紅は「紅一匁金一匁 べにいちもんめきんいちもんめ」と呼ばれるほど高価であり、金と同じくらいの価値がありました。そのため、庶民は比較的安価な蘇芳や茜を紅の代用としていたようです。そんな紅染めの中でも紅赤は、紅花から黄色の色素を除いて染められており、大量の紅花を使用したことから最も価値のある色でした。」

紅赤色は 紅色にほんの少し 紫色を入れたもの ともありました。

写真を沢山撮りましたので 思う存分 楽しんで下さい。

















姫リンゴ ・クラブアップルの花 楽しんでいただけたでしょうか。可愛くて 私は何回も見てしまいます。

春が また来たら 思い出して下さいね❤️

春です! 鳩がベランダに巣作り!

2018-03-19 22:01:36 | ロサンゼルス日記
今年のロサンゼルスの冬は 最初は グー で 暖かかったのですが 後半になってとっても寒く感じました。雨も 沢山降りました。

先日雨が上がったあと 真っ青な空に ものすごく大きな雲が街を覆いました。







近くの山へ 走って 沢山の雲の下に小さく映った ダウンタウン ロサンゼルスの 雄大な景色を見ることができました。

春というと うちの辺りでは 毎年 鳩が巣作りを始めるのですが うちのベランダに とうとう巣を作ってしまいました。


まだ若い鳩夫婦のようです。



夜のぞいて見ると 白い卵が巣に横たわっていました。でも鳩の姿は見えません。

翌日 心配して見ると 卵は 2つに増えていました。



ネットによりますと 本格的に鳩が 卵を温め始めるのは 2つ産んでから とありました。

その通りに それからは どちらかの鳩が 一日中 卵をしっかりと温め始めました。





誰に教えられた訳でもなく ただひたすらに 卵を抱く姿の神秘さに 心を動かされました。





よく観察すると 鳩は 眠る時には 下まぶたをかぶせてめをとじる ということに気が付きました。

でもまぶたは 透き通っていて 多分 薄くですが 見えているような気がします。 いつも 危険を察知できるように。

卵がかえるのには 2、三週間かかるそうです。果たして見ることができるでしょうか。お楽しみに!

寒い冬に 咲いてくれた元気一杯の花たち

2018-03-04 17:51:12 | ロサンゼルスから 花便り
ミンハナ時代から ずっと仲良くしてもらっている bokuさんから 私の家で 今咲いている花が見たい と 嬉しいご要望がありました。幸せなことです。

数は多くありませんが このところの凍りつくような寒さにも負けずに 元気よく咲いてくれています。

まずは アマリリスの花です。私は二種類のアマリリスを育てていますが 最初に咲くのは この シックなクリーミーオレンジ色です。二月に咲いた 花には もうタネができていますよ。



昨日の雨に濡れた 寒空のアマリリスです。ロサンゼルスでは あまりピンとこない グレースカイの空の下で スクッと立った姿に元気をもらいます。



これは 今日の どこまでも晴れ渡ったブルースカイの下のアマリリスです。同じ花でも 背景によって印象が随分と異なります。これこそ ロサンゼルス! という感じがしますよね。もっと元気になっちゃいます😄



次は 今真っ盛り という状態が ずーっと続いている ワインレッドカラーのカランコエです。ミンハナ時代に何度も登場している 優等生です。(ミンハナ時代のプロフィール名は jazzynut といいました) フロントドアのところに置いてあり 訪ねて来る人達から すご〜い とお褒めの言葉を頂いています。



ずーっと 咲いていると言えば この 黄色いエピデンドラムが最長だと思います。去年の夏以来 ずーっと咲き続けています。もう一つ赤色を持っていますが それは 夏の間だけしか咲きません。



次は 白いカトレアです。苗を買ったのは 2年前で花が咲いていない状態だったので 一体どんなふうに咲くか わからなかったのですが 忘れた頃に 咲いてくれました。小柄ですが 堂々とした 花姿です。



最後に びわの実です。沢山花が咲いたのに 全部で7つ やっとこさで 残りました。大きくなる前に 黄色くなってきています。多分 中は ほとんど タネ という感じがします😓 悲し〜。大好きなもんで...

冬の我が家の花たち 如何でしたでしょうか。

新しく出会った花があります。 この次の投稿 楽しみにしてくださいね🌸