goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

ニギニギちゃんにまつわるあれこれ

2013-06-23 23:40:33 | 作品紹介
こんばんはー。

最近は、作品が出来ると、ツイッターやminnneに
アップしています。

ツイッターはブログの自己紹介欄からご覧いただけます。。
minnneのギャラリーページはこちらです→
のぞいてみてくださいね

なので、気にしていただいている方は、すでに本日ご紹介予定の
ニギニギちゃんは、ご存知かも。

ですが、このブログは長らく続けていますので、
ここにしかアップできないことを書いていこう!と、
ニギニギちゃんにまつわるあれこれ、
というブログテーマにしました。

オーガニックコットンでつくった、べびちゃんの
ニギニギです。

小さなおててで持ちやすいように、
ちょこっとくびれたデザインになっています。

赤ちゃんを作ったつもりだったんですが、
途中から、赤ちゃんがおなかにいる、ママにも見えてきました。

ハートがあかちゃん。

双子ちゃんは、ハートが2つです。



これを作りながら、
2年前に出版した自分の本を思い出しました。

そうか、2年かー。
赤ちゃんの小物の本でした。

あの本を作っているときに地震があって、
本の出版と同時に、熊本に移り住みました。

本の表紙の赤ちゃんは、純真無垢な笑顔。
とってもかわいいです。

小さな小さな子どもたちのかわいい笑顔が、
大きくなってもずっとそのままでいてほしいと思いました。

どうしたらそうできるのか、
自分のやっていることは、
子どもたちの笑顔を守ることなのか、
曇らせることなのか、
2年間、ずっと考えてきました。

自分なりに答えは出つつあるけれど、
それを実践していくのは
これからです。

あかちゃんと、小さい子どもたち、もうおおきいこどもたち、
そしてそのママ。

私自身がママだから、そこで感じたことや、この立場でできること、
やっていきたいな、と思っています。

そんなことを考えて作った、ニギニギちゃんたちですが、
とってもかわいく出来ました