goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

新しくお世話になるお店が増えました♪

2014-04-30 21:28:09 | 過去の雑多な記事
こんばんは。

家庭訪問のおかげで、1年で今が一番
部屋がきれいな我が家です。


新しく、Honeybeeさんというお店にお世話になることに
なりまして、昨日納品してきました

ですが、画像を撮り忘れ…

ハンドメイドのお店ではなく、
カジュアル系のセレクトショップで、


住所は
熊本県熊本市北区楠8-1-27


BNTとか、MEIN HEIM など、子供服のブランドを
扱っているお店です。

なぜか、flicoも置いていただけることに

先日もご紹介した、

スタイとレッグウォーマーのセット


ヘアゴムとブローチセット


あと、こちらのアレンジバージョン
を納品させていただきました。


店主様に、いろいろアドバイスいただいて、
とても勉強になります

名前が通っている既製品ブランドと
一緒に置いても大丈夫なんだ、私の作ったもの

それが、かなり新鮮な驚きでした。


長く続けられるように頑張ります



合間をぬって作ってました。

2014-04-09 22:52:10 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。

今日は娘の入学式でした。


それにまつわるいろいろで、
なかなか製作できなかったのですが、
合間をぬって、


リボンゴムや


ブローチや


サルエルパンツなど、

作っていました。

今日、人吉にあるiroさんに
沢山送りました。
数か月ぶりの納品です。

今週末のくぬぎの丘マルシェに出店されるようなので、
私の作品も持っていってくださると思います

チェックしてみてくださいね。


私はというと、急遽13日に、
『だんだん』さんという、おしゃれな居酒屋さんで
出店することになりました。

店のサイトはこちら→

すぐご近所なんです~。

近くに大きな公園があって、
うちの子たちはそこで遊んでいられるので、
とてもありがたいです

時間は11時〜14時頃

小物類を中心に持っていく予定です


そして4月は20日、24日も出店、
25日には自宅でワークショップを予定しています。

詳細は、また明日から順次お知らせいたします。







ちょこっと製作。昨日はパーティーにおよばれ♪

2014-03-30 08:32:01 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。

最近、更新が滞り気味ですが、
とても楽しく暮らしています。

昨日はお友達のお子様の
お誕生日パーティーにおよばれ




手作りのスィーツビュッフェ




素敵すぎる~~

おいしすぎる~~

セレブな雰囲気~

おなかいっぱい、美味しいスウィーツを
いただいて、
ああ、もう、本当にゆめみたい~~

愛情い~~~っぱいの
お誕生会、感動でした


浮かれていないで、
製作もしないと・・・

最近、正直他のことに気を取られて、
あまり進んでいません…

作ったもの、少しですけどご紹介。

ティッシュポーチ。
・・・でも、もうありがたいことに、
販売済みです。
またそのうち作ります。


ティッシュケース


こちらはオーダーで、着物リメイクの
ポーチです。

今日から、また気合い入れなおします・・・






今日は卒園式でした

2014-03-18 17:42:53 | 過去の雑多な記事
今日で愛する幼稚園を卒園しました。



娘はうきうきしながら、
ヒラヒラのスカートをはいて
式に参加しました。

熊本に来て、たまたま家の一番近くだったから、
入った幼稚園だったのに、
こんなに好きになってしまうなんて…

好きすぎて、
永遠に園生活が続けばいいと思っていました。

この幼稚園に入るために、
熊本に来たのでは?とか、本気で思います。

縁ってすごいですね・・・

もちろん、そんなことは
かなうはずもなく、
とうとう卒園。

子供たちのピカピカの笑顔と、
別れたくない沢山の人たちと、

いろんな思いがとめどなく、
いっぱい泣いた1日でした。

さあ、これから飲みに行くぞー

確定申告が終わった♪

2014-03-17 22:03:57 | 過去の雑多な記事
このところは確定申告をしたり、
娘が卒園なので、それ関係のことをしたり、
なんだか山のようにいただいた
オーダー分を縫ったり、
していました。

確定申告をすると、
1年間どれだけ稼いだかが分かるわけで、
去年の反省をしつつ、
今年の方針を考え直したり、良いきっかけです。

前年度から一番変わったことは、
材料費の領収書が少ない

作っている数は確実に多くなっているので、
無駄が無くなったと言うことだと思います。

ハンドメイド始めた頃なんて、
作れる量の10倍ぐらい生地買ってました

かわいい~と思うとすぐ買ってしまって、
それを消費するために、作っていました。

病んでる・・・って、その時わかってたけど、
やめられなかった。たぶん、子供がまだ小さくて、
ストレスも大きかったし、外に出る機会も
少なかったから、買い物してしまったのです。


今は少し高くても良い生地を作れる分だけ購入して、
手をかけて作って、あんまり安い値段で販売しないように
心がけています。

良い生地は端の端まで使って、
本当に小さな端きれになっても
力があるな~と思います。

ちょっと、まじめな話だったので、

かわいい画像です。


リネンのブラウス、ピンクバージョン



オーダーでお作りしました。
喜んでいただけたようなので、
嬉しいです~

パイピングやボタンに使っている花柄の生地は
もう無いので、同じのは作れませんが、
ピンクのリネンを使うことは出来ますので、
気になりましたら、
お気軽にお問い合わせください

flico.clothing@gmail.com