goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

flico お取扱店一覧です。

2014-05-19 23:34:58 | 過去の雑多な記事
こんばんは。

今日から1週間ぐらいは
型紙を作るので、新しい作品はアップできないかも・・・

違う話題で行きます。


研ぎに出していた
はさみが帰ってきました。

調べたら、家の近くに専門のお店があってびっくり

手芸店などに頼むと1ヶ月とか、かかるので、
なかなか出せなかったのですが、2日で出来ました

きれいに磨かれて帰ってきた
良く働いてくれる大事なハサミ。

また、一緒にがんばろうね。

+

flicoの作品を置いていただいているお店はどこ?
と、お問い合わせいただいたので、
一度、まとめておきますね。

jamjam
熊本市東区桜木1丁目19-5
作家さんの素敵な作品と、
オーナーさんセレクトのかわいい雑貨がたくさんあります。

バンブービレッジ
熊本市北区龍田町弓削322-26
http://bamboo-village.info/
人気のカフェ。雑貨コーナーに置いていただいています。

iro
熊本県人吉市新町20-1-1F
https://www.facebook.com/AtelierShopiro
ハンドメイド作品のお店です。

cotton×2
山鹿市山鹿1番地
子供服のセレクトショップです。

honey bee
熊本市楠8-1-27
子供服、大人服のセレクトショップです。


いつの間にか、こんなに

お店によって、置いてあるアイテムが違いますので、
もし、何かご希望のものがあれば、どのお店にあるか
お知らせいたします


ブログ、FBに掲載作品はメッセージいただければ、
直接販売もしております。
メール便などで発送も承ります。


よろしくお願いします



お知らせ

5月20日から、毎週火曜日の自宅教室が復活します
詳しくはこちらをご覧ください→


----------------------------------------

最新情報は FB、ツイッターで♪

FBページ
https://www.facebook.com/flicohandmade

ツイッター
@Keikookada830


ブログからのご注文も承ります。
メール
flico.clothing@gmail.com



ベビーと小さいこどもの服
flico (フリコ)

----------------------------------------------


価格なども、気になるものがありましたらお問い合わせくださいね。


風邪ひいてました。cotton×2さんに納品♪

2014-05-14 23:47:32 | 過去の雑多な記事
こんばんは。

ここ3日ほど、風邪にやられて倒れていました…
でも、もう治りました。

ご心配いただいたみなさま
ありがとうございました

風邪が悪化する前に、久しぶりに山鹿のcotton×2さんに
納品しました。




※画像は前回納品時のものです。

場所は山鹿です。
熊本県山鹿市山鹿1番地


子供服のセレクトショップで、
人気ブランドのお洋服がたくさん

私の好きなラグマートもありました。

今回納品したのは、

スタイ


ボーダーヘアゴム、ブローチセット
※画像とは若干カラーが違います。

リバティのブローチなどなど、
定番の中から、セレクトショップっぽい
(と、私が勝手に思う)ものを
納品しました。

お近くの皆さま、ぜひ行ってみてくださいね

+

5月20日から、毎週火曜日の自宅教室が復活します
詳しくはこちらをご覧ください→

20日はあと、1名様ほど。
ご参加いただける方はご連絡くださいね。


----------------------------------------

最新情報は FB、ツイッターで♪

FBページ
https://www.facebook.com/flicohandmade

ツイッター
@Keikookada830


ブログからのご注文も承ります。
メール
flico.clothing@gmail.com



ベビーと小さいこどもの服
flico (フリコ)

----------------------------------------------




ゴールデンウィークの終わりの日

2014-05-06 21:08:42 | 過去の雑多な記事
こんばんは。

ゴールデンウィーク中にやりたかったことは
全部終わりました

やりたかったのは、
オーダーいただいているのに
お待たせしてしまっていたものや、
やりかけのものや、
身の周りの整理。

お休み中に
じっくり時間をとって
オーダーに取り掛かれたのが
嬉しかったです


忙しいのに、
何だか、何も進んでいない

という、どうしようもない焦燥感に
囚われていたので、


少し、時間をとって
いろいろ整理しないと
ダメだったのです。


それが、だいぶ出来たので、
私としては良かった

でも、子供達は
もっと遊びたかっただろうな。

ごめんね。

夏休みに
旅行に行こうね。

休日の終わり

2014-05-05 22:13:39 | 過去の雑多な記事
こんばんは。
そろそろ、ゴールデンウィークも終わり。今日は夕方まで縫い物をして
そのあと、熊本現代美術館で開催中の
草間彌生展に行って来ました。



10歳の息子にはかなり
面白かったみたい。



私も楽しかったです。
普段は見えない(見ていない?)
世界を垣間見た気分です。

夕ご飯はちょっと高いものを食べて
帰りにお菓子を買って
帰ってから、家で
ゴールデンウィークの
打ち上げしました。

夜に子供たちと
お菓子たべるなんて
ちょっと悪いことしてるみたい。

だけど、今日は特別ね!

ゴールデンウィーク、楽しかった、
ありがとう♪
と、息子が言っていました。

何にもしてない気がするけど…
いつもよりは、ちょっとゆっくり
出来たかな?


さあ、明日からは
通常です。




ゴールデンウィーク

2014-05-04 06:28:08 | 過去の雑多な記事
こんにちは。
昨日から友人の家に泊まりに
行っていました。

うちから1時間半位の所。
小旅行気分でした。

友達が居るって
いいな(*^^*)

美味しいご飯をご馳走になったり
ぼーっとしたり
ちょっとモヤモヤしてること
聞いてもらったり。

また、明日から
頑張れそうです♪

一緒に行った南関の
Zooというカフェの
アイスがかわいくて
美味しかったです。