goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

お正月を終わりにしたいけれども

2013-01-04 09:33:20 | 過去の雑多な記事
おはようございます。
お正月3日も楽しく過ごしましたよ

県民百貨店で開催されている『クマコレ』に行って来ました。
『クマコレ』は熊本に縁のあるアーティスト70組が展示即売会をするという催し。
今年で3回目だそうです。

いつもおいしいパンを焼いてくれるウッディーちゃんが出店しているので、
パンを買い占めに行って来ました!

厳選素材で愛情いっぱいに作られた『ごぱん』は、
大人気!うちも見つけると、いつも買っています


息子が宣伝中ー。

この時期限定の無農薬金柑のジャムもおいしかった~


『クマコレ』は6日までやってるよ!
お近くの方はぜひ遊びに行ってみてね!

+

そのご、お友達家族と焼き肉へ!
おいしいと評判の『焼き肉すどう』さんに行って来ました!

うちと同じく移住組の方がオープンされたお店です。

安心安全なのはもちろん、

おいしすぎる




お肉はもちろん、冷麺や雑炊までおいしすぎて、

大満足!!!

一緒に行ったお友達も移住組で、
初対面のパパ同士が仲良くなっていたのでうれしかった~

ぜひ、親交を深めてほしいです。

+

そしてさらに、
ミラーボールきらめくライブハウスへ!


お友達のご主人が演奏するので、遊びに行って来ました。



なんと、禁煙ライブ!

おお!素晴らしい!!

子どもたちも一緒に行きましたよ~。
仲良しのパパさんだったので、息子もびっくりしたんじゃないかな?

酔っぱらって踊る母は息子に冷たくあしらわれましたが・・・


たくさんの大好きな人たちと会えてとっても楽しい1日でした!


でも、そろそろお正月終わりにしないと…

フリーの岡田家は会社がはじまるということがないので、
自ら仕事を始めないと、
いつまでもお正月なのですよ…

今日からぼちぼち始めようと思います!

たぶん。

年末年始満喫中♪

2013-01-03 11:33:59 | 過去の雑多な記事
年末から連日遊び放題の岡田家。
そろそろ働かないと破産するのでは?と少し不安になってきている正月3日。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

年末からパパのお母さんが遊びに来てくれていたので、
阿蘇旅行に行って来ました。


うっすらと雪が積もる阿蘇でした。



高森の田楽屋さんで


田楽食べたり、


温泉入ったり。

娘のへんてこ決めポーズばかりで
ろくな画像がなくてあれですが…

元旦には熊本城に行きました。

どーん。
縁起がよさそうだわ!

でも、

石垣にのぼってはいけません。

で、昨日は地産地消の激うまイタリアンのtuttiでディナー!

厳選野菜のバーニャカウダが大好きなパパ。


今日もまだ正月だから遊びに行っちゃう!



今年も岡田家をよろしくお願いします!







あけましておめでとうございます。今年の抱負

2013-01-01 21:26:07 | 過去の雑多な記事
2013年になりましたね。

年末年始、ゆっくり楽しく過ごしています
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


ハンドメイドはお休み中です、

ブログのほうもお正月が終わったら、ぼちぼち再開したいと思います。

今年の抱負は
『息子と娘とパパにやさしくする』です。

ハンドメイドのほうは
『やるべきことを整理してフラフラしない』です。

自分の行きたい方向に真っ直ぐに進んでいきたいです。

できるでしょうかねー。


みなさまに、いい年でありますように!

近況、一気に更新しました♪

2012-12-28 11:00:29 | 過去の雑多な記事
おはようございます。

昨日はブログ更新中に睡魔にやられてしまいました
今日こそは一気に更新したいと思います!

+


まず、先日伺った、委託お願いしている人吉の『iro』さんのご紹介です。

古い蔵のような建物を改装したような
とってもおしゃれな雰囲気のある建物でした

って、デジカメの充電が切れました・・・


画像が本当に少ししか撮れませんでしたが、
ちょっとだけでもご紹介。



ハンドメイドの作品がたくさん並んでいました。
知ってる作家さんの作品もたくさん!
そこに仲間入りできたことがうれしい



flicoの作品もちょっとしたコーナーを作っていただいていました

うれしい!ありがとうございます~!!!


23日の夜に伺って、そのまま2階のマクロビの『さんぽカフェ』さんと
合同のクリスマスパーティーに参加しました

ライブやおいしいお料理を楽しんで、
素敵な1夜でした


24日は温泉に行ったり、人吉城に行ったり、ゆったり。
いいところでしたよ!


+

26日は子育てサークル『ママとコ』のクリスマスパーティー

みんなでわいわい、おもいっきり楽しみましたよ

おいしいものもたくさん!!


ママとコ主催のイベントにも出店してくれている
『まこぱん』ちゃんのパン!
天然酵母のパンとピザを作ってくれました。ありがとう!!

ウッディーちゃんもたくさん、ごぱんありがとう!!!
すごく助かりました~大活躍だったよ!


そしてOK手巻きずし!

OKってなに?って方もいるかもしれませんが、
私は汚染されている食べ物は食べたくないので、
食材にはとても気をつけています。

汚染だけではなくて、遺伝子組み換えだったり、農薬の問題だったり。

食の問題には、世の中の消費や労働の問題、政治の問題、いろんなことが
凝縮されているように思うのです。


楽しいパーティーだから、みんなで安心して食べられる物を食べたい。
そして、世の中のブラックないろんなことにNOと言いたい。

たのしい、たのしい!といつもおいしいものを食べて
遊んでいるように見えるママとコですが、
実は毎日の生活の中で、静かに戦っているのですよ




こんな感じで!?



そして、メインはイベントでも出店していただいてる、amon parisさんの
ママとコスペシャルケーキ!!!

48人分のケーキ

ものすごく大きくて、
ものすごくおいしかったです!!!!

素材超厳選です

素材選びから、何から何まで、本当に大変だったと思います。
amonさん、ありがとう~~~~

+

そして、昨日はゼロセンターの餅つきに行って来ました。
ゼロセンターというのは、知っている人は知っている、というところ。

私は熊本に避難当初からお世話になり、いろんな人との繋がりが出来た場所。
ここに来ると、とても懐かしい気分になります。


せいろでもち米を蒸しています。


うちのパパさんも餅つきがだいぶ上達してきました。


豚汁の火を守る息子。
炭をくべていました。


久しぶり!のみなさんに会ったり、おいしいお餅をたくさんたべたり
楽しかったです

その流れで、またもやうちで夕食会

いちこじさんがもって来てくれた
玉名牧場のベーコンや、OKパスタで、おいしいものがまたたくさん!


楽しい年末です


みなさん、遊びに来てくれてありがとう!

こどもが自由に駆け回り、大人がめいめい勝手においしいものを作り、
しゃべって笑う、そんな時間がいっぱいあることが
人生の幸せなんだと思う、今日この頃です







連日

2012-12-27 22:25:38 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。

みなさま年末はどのようにお過ごしでしょうか?

私は人吉に旅行、クリパ、餅つき、と連日やりたい放題に過ごしています。


この5日くらいは縫いものは完全オフでした


人吉への旅行は委託先の『iro』さんのクリスマスパーティーに参加したり、

ゆっくり温泉に入ったり、とっても楽しかったです



と、書いたところで猛烈な眠気…

遊びすぎ…

とりあえず寝ます。