goo blog サービス終了のお知らせ 

【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

温泉でパーティー♪

2013-12-28 22:40:29 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。
今日は朝からずっと遊んでいます(≧∇≦)


いつもお世話になっています、
有機生活さんで、もちつき、しめ縄&
門松作り!



そして人吉温泉へ!

ゆっくり、温泉に入った後は、
作品を販売していただいている
iroさんへ。

ハンドメイド仲間のゴーちゃんも一緒♪



今日は、iroさんの上の
さんぽカフェさんのビュッフェパーティー♪でした。

マクロビ、オーガニックの
と~~っても美味しいお料理をたくさん食べましたよ。

食べるのに夢中で画像撮ってませんでした(^_^;)

そしてウンチャカさんのライブ♪


ウンチャカさんも、うちと同じく、
震災後に移住組。
ちょうど1年前にさんぽカフェさんでライブをみたなーと、しみじみ。

1年あっという間だったけど、
濃かったなー!
本当に楽しかった(≧∇≦)

幸せな1年でした。

たくさんの皆様に助けられて
生きています。

来年こそは恩返しするからー!

そんな事を思った夜でした(*^^*)





縫ってない…

2013-12-28 09:25:47 | 過去の雑多な記事
おはようございますー。
年末ですね!

年末も縫います!と、宣言したものの、
何だかいろいろあって、ちっとも進んでいません…

今日はこれから、お餅つき行って、午後からは温泉~。

楽しいこといっぱいの年末年始ですが、
年明けヤバいよね・・・、また泣くよね・・・

大掃除などは、
一切予定に入っていません。

無理無理!

大掃除が終わらない~、と焦っている方、
私と一緒にいっそ、やるのをやめてみませんか?

ふふふ。

クリスマス♪

2013-12-25 22:10:46 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。

今日はクリスマスですが、
私は普通に縫物。


サルエルパンツ6枚仕上げています。
こうやって見ると、ハンドメイドと言うより、
家内制手工業ですね

※家内制手工業(かないせいしゅこうぎょう)は、工業の一形態。
生産者(とその家族)は、生産に必要な資本を直接所有している。
実際の作業の中心は職人による「手仕事」であり、生産に道具が必要である場合も、
その取り扱いに熟練を要するのが一般的である。Wikipediaより。


途中ですけど、
今日はここまでにして、


家族でクリスマスしました


子どもたちのリクエストで、
鳥の手羽の揚げたの作りました
パパが・・・

私は料理得意ではないので、
大したことないサラダとスープを作りました…

作っただけでも、私は私を褒め称えます

子どもたちの所には、無事にサンタさんも来ました。

久しぶりに、両親にも電話しました。

今日は家でゆっくり過ごして、
ようやく疲れも取れて、リセットされた感じです


クリスマスも、もう終わり。
年末ですねー

今年は、まだまだ縫いますよ~










クリスマス、うちは明日に延期だけど、

2013-12-24 17:59:52 | 過去の雑多な記事
こんばんんはー。
クリスマスイブですね

ですけど、うちは息子が習い事から帰ってくるのが8時過ぎなので、
パーティーは明日にしました。

ふつーに、地味なごはんを食べようと思います


今日は幼稚園のママ友たちと、クリスマスショッピングへ
行って来ました


最近出来た、Desakiというお店へ。
九州版のloftみたいな感じです。

文房具とか、雑貨とか、いろいろありました


キッズルームもあって、
仲良しのお友達と一緒に、
娘も大はしゃぎ


それから、大きなイオンに行って、
近くの公園にも行きました。

おしゃべりしながら、
フラフラしてるだけだけど、
こういう時間こそ、私にはとても大切

大きなショッピングモールにママ友と子どもたちと
遊びに行く、

ごくごく普通のこんなことが
楽しくて仕方がありません。

リラックスできて、
やさしいお友達がいてくれて、
ほんとにうれしい

そんなことを再認識した
素敵なクリスマスイブでした。

それでは、皆さま楽しいクリスマスを

今日は納品♪

2013-12-19 20:26:28 | 過去の雑多な記事
こんばんはー。

今日は納品DAY

熊本市内でお世話になっている、
jam jamさんとバンブービレッジさんに
行って来ました


jam jamさんは東区の桜木にあります。


セレクト雑貨と作家さんの作品が置いてあります。
たまらない~、かわいいものがいっぱい

flicoの子ども服も置いていただきました。
熊本に来てから、小物を置いたいただくことが多かったので、
とってもうれしいです

ティペットも大人用、子ども用とお願いしました。
親子お揃いで使っていただけたらいいな


そして、北区にある、バンブービレッジさんにも行きました。

スタイをたくさんお求めいただいています
ありがとうございます

今回もスタイ、サルエルパンツのグリーン、ベージュ、ピンクを
置いてきました。

襟も少しですがありますよ~。


竹林に癒される、落ち着いた空間です。

バンブーさん、
現在発売中のMOCOSに、大きく掲載されています

チェックしてみてくださいね!


今年新しくご縁をいただいたショップ様。
お店のお客様に喜んでいただき、
末永く、お付き合いいただけるよう、
がんばります~


そして・・・
昨日ご紹介したティペットですが、
納品分と、既に販売済み分で、
あと2つになってしまいました

四つ角マーケットで見てみよう、と思って
いただいた方、いらっしゃったらすみません・・・

もう明後日ですけど、
少しでも作り足せたらと思います。


『四つ角でクリスマス』
12月21日土曜日
11時~16時
場所 熊本市の錦が丘にある、鳥井原公園周辺