goo blog サービス終了のお知らせ 

フラットコーデット・レドリバー  「ココ」の日記+α

我が家の出来事、愛犬「ココ」の様子を書いてみます。

スーパーの駐車場から見た、シティー・オブ・ヨーク

2005年05月19日 | バラ
スーパーの駐車場の一番上は我が家の庭に面していて、今が盛りのつるバラ「シティー・オブ・ヨーク」の美しい姿を見ることが出来ます。
駐車場側が南向きと言うこともあり、花が駐車場側を向いて咲いています。
我が家の側に在るスーパーに買い物にいらした時は、上の方に車を止めて、眺めてみてください。
バラの各写真は是非ともマウスで写真を左クリックして、拡大してご覧になってください。

新しいバラの紹介

2005年05月18日 | バラ
昨年、秋、新たに購入しました「キャンドル・ライト」です。
我が家の庭にもなれたみたいで、見事に美しい花を咲かせてくれました。
本当に美しい、濃いオレンジ・イエロー色の花びらが楽しめるバラです。

我が家のバラが見頃になってきました

2005年05月14日 | バラ
デトロイター(赤)、オールドブラッシュ(ピンク)、グレースアン・アーヘン(サーモンピンク)、シティー・オブ・ヨーク(白)、
野バラ(白)と我が家の庭もバラが見頃を迎えてきました。
これから、ピエールド・ロンサール、マダムジョセフシュバルツ、も今週中には咲き始めます、お近くにお寄りの時は庭をのぞいてください。

オールドブラッシュが見頃となりました

2005年05月06日 | バラ
カテゴリーに「バラ」を加えました。
デトロイターに続いて、ピンクの花びらがきれいなオールドブラッシュが見頃を迎えました。
写真をクリックして、拡大すると、一番手前右に今日咲いたグレースアン・アーヘンの一番花を見ることが出来ます。
我が家のバラも、後一週間ほどで見頃を迎えそうな雰囲気となりました。14、15、21、22日の土日には是非とも見に来てください。
バラの種類、花の形色は下記の我が家のホームページで確認してください。
2002年のバラ

バラが咲き始めました

2005年04月30日 | バラ
昨年に比べて、1週間ほど開花が遅れましたが今年の期待のバラ「デトロイター」の最初の一輪が咲きました。真紅の大輪で良い匂いがします。
バラの最盛期は5月の中旬ですが、連休の後半にはデトロイターの花の香りで庭に出るのは楽しみになってきました。
これからオールドブラッシュ、グレースアンアーフェン、マダムジョセフシュバルツ、ピエールドロンサール、パープルターガー、野バラと次々に咲いて来る予定です。
開花情報は随時このグロブでお知らせいたします。
他にも大手マリ、小手まり、アメリカンブルー、叡山スミレ・・・・が満開になっています。