台風一過、快晴の土曜日になりましたが、その分暑くて、朝の散歩からバテ気味のココ一家ですが、皆さんの所はいかがお過ごしですか?
今日は早朝に本栖湖に行く予定でおりましたが、jasminさんからの現地情報によりますと、本栖湖は増水に加えて一部の道で土砂崩れ等が発生して、危険との事で取りやめました。
来週の11日の土曜日にリベンジしたいと思います。
そんな出鼻をくじかれた感のあるココファミリーは、庭のお手入れを少し・・・!
この暑い中、作業を続けていると目まいがしてきましたので、私はブログを書く事に、奥さんはまだ頑張ってお庭で作業中です。

ツボミが上がってくるのが、一週間ほど遅れましたが昨年の倍近い花が咲き始めましたギボシ。

花のアップは、なかなかピントが合いません。
なぜかギボシは庭の真ん中、一番目立つ位置に植えてあります

万両に続いて、千両も鳥が運んできてくれたものですが、5年目にしてやっと沢山の実をつけ始めました。

本栖湖には来週連れって行って上げるからねと、ココに言い聞かせて、元気に咲いているアメリカンブルーの前で記念写真
ココには車酔いの薬を飲まされて出かける、暑い野外よりも、エアコンの効いたお部屋でお昼ねしている方がが幸せかも??・・・
いや!、絶対に本栖湖でみんなと泳いでいる方が楽しいに決まっている。
・・・TVに出てくる動物と話せる女性に聞いてほしい今日この頃です。
今日は早朝に本栖湖に行く予定でおりましたが、jasminさんからの現地情報によりますと、本栖湖は増水に加えて一部の道で土砂崩れ等が発生して、危険との事で取りやめました。
来週の11日の土曜日にリベンジしたいと思います。
そんな出鼻をくじかれた感のあるココファミリーは、庭のお手入れを少し・・・!
この暑い中、作業を続けていると目まいがしてきましたので、私はブログを書く事に、奥さんはまだ頑張ってお庭で作業中です。

ツボミが上がってくるのが、一週間ほど遅れましたが昨年の倍近い花が咲き始めましたギボシ。

花のアップは、なかなかピントが合いません。
なぜかギボシは庭の真ん中、一番目立つ位置に植えてあります

万両に続いて、千両も鳥が運んできてくれたものですが、5年目にしてやっと沢山の実をつけ始めました。

本栖湖には来週連れって行って上げるからねと、ココに言い聞かせて、元気に咲いているアメリカンブルーの前で記念写真
ココには車酔いの薬を飲まされて出かける、暑い野外よりも、エアコンの効いたお部屋でお昼ねしている方がが幸せかも??・・・
いや!、絶対に本栖湖でみんなと泳いでいる方が楽しいに決まっている。
・・・TVに出てくる動物と話せる女性に聞いてほしい今日この頃です。