goo blog サービス終了のお知らせ 

フラットコーデット・レドリバー  「ココ」の日記+α

我が家の出来事、愛犬「ココ」の様子を書いてみます。

最近、ワインに凝っています

2005年05月15日 | 情報
お友達の話題から、赤ワインに興味が沸いてきまして最近は焼酎より赤ワインを飲む事が多くなりました。
そこで凝り始めたら止まらない性格の私としましてはワインオープナーに注目しました。
高い物から安い物までワインと同じくらいに各国、各種、色々なワインオープナーが有りますが、
機械好きの私としましては写真の様なワインオープナーが気に入りました。
インターネットで検索しますと5,000~30,000円で10種類くらい有りましたが、ヤッフーオークションで
3千円以下の物が見つかり、落札しました。
使ってみると、本当に優れものでレバーの上下で5秒ほどでワインのコルクが抜けます。
写真のようにテーブルに置く台が下についており、インテリア性も有り大変気に入っています。
気に入っていると言えばインターネットで購入しました赤ワインに渋みと甘みが絶妙なバランスで
深い味わいと心地良い香りの美味しいワインを見つけましたので紹介しておきます。
追加注文で17日に到着しますので、興味のある方は下記のURLでご覧になって下さい。
皆様の赤ワイン情報(安くて上手い)をお待ちしております。
プロメッサ・ネグロアマーノ 2003

庭の模様替え!!完了!

2005年05月02日 | 情報
GWの休日を利用して、庭の模様替えに着手。
テーブルが古くなり、買い換える事にした為、いっそ庭も模様替えをする事にしました。
これも、ココが庭ですごし易くなればとの親心か・・・?
これで、BBQもやり易くなったと思いますが・・・?
今日は筋肉痛で体全身の筋肉が悲鳴を上げています、頭脳労働者ゆえの苦痛と・・・?
これから、「ニトリ」にテーブルを見に行ってきます。

使用料金の安い携帯電話

2005年03月09日 | 情報
我が家の携帯電話は二人共、通話専用のAUのプリペイド携帯電話。
特徴は1万円のプリペイドカードを登録すると1年間通話可能です。
月額では千円以下で基本料金なし、通話料金は1分100円と少し高いが家族の連絡用位しか使わないなら1年間で十分足りる。
私は会社から携帯電話を持つように言われたから持っている為で、この1万円の通話料金を使い切れないで繰り越しています。
欠点は通常のEメール、インターネット関連が出来ないことくらいで、自宅のパソコンでインターネット、メールのやり取りをしている私には何の問題もありません。(AU同士ならCメールは出来ます)
通常、AUでプリペイド携帯電話を購入すると高価で機種も少ないですが、YAHOOオークション等で出品されている、白ロムと言われる解約された携帯電話を落札して(千円から3千円)、AUショップに持ち込めば、手数料4200円でプリペイド携帯電話として登録できます。
子供との連絡用に、基本料金が高くて、・・・使用料金の安い携帯電話をお探しの方にお勧めです。

TVが直りました

2005年02月15日 | 情報
月曜日にパイオニアから来た修理の方に我が家のTVを修理していただきました。
時間をかけて、壊れた部品を探して修理することが出来ました。
修理代は1万7千円ほど掛かりましたが、平和なTV生活が戻ってきました。

電気屋さんからカタログをいただいて、TV台にする家具をカタログで探して、妻と二人で新しいTVが来た時のインテリアを相談していたのですが・・・・少し残念な気持ちも?

これで、37インチの液晶TVが安くなるのを待つか、40インチ以上のリアプロジェクションTVか、SED方式のTVが出るのを待つか、悩みの種が残ることになりました。

TVが壊れた

2005年02月10日 | 情報
我が家のリアプロジェクションTVが壊れた、もう15年も使っているから無理もないが、もう少し頑張ってもらいたい所である。
この15年の間に2回壊れたが、その都度、出張修理をしてもらい、今日まで使い続けている。
新しいTVを買うなら37インチ以上の液晶TVで、地上波デジタルチューナー内蔵タイプが欲しい所だが今の時点では30万円以上もして、手が出ない。
今年の夏以降、秋頃には液晶画面の生産過剰が予想されて、価格が安くなることが予想される、今は買い時ではない。3回目の修理をお願いしようにも、部品が無いと思われるし、・・・・!

この秋にも東芝から発売されるSED方式のTVや、この春頃から各社より発売される液晶通過型のリアプロジェクションTVも気になるし、とにかく今は大画面TVは買い時ではない!!
1インチ当たり6千円~7千円になるまで待ちたい。

宝くじを買っておけば良かった???
インターネットの懸賞サイトで大画面TVの賞品サイトに応募しまくるしか手はないか???

こんな事で悩んでいる私を奥さんは冷やかに眺めて微笑んでいます。

ウォシュレットを買う前に

2005年01月28日 | 情報
毎日寒い日が続きますね、ココは毎日元気に散歩に出かけていますが飼い主は少し休みたい心境です。
皆さんはウォシュレットを買う時に何を基準に選んでいますか?
もう購入された方もいらっしゃると思いますが、この寒い日々が続く中、ウォシュレットを使っていて、タンクのお湯が切れて、お尻に冷たい水がかかった経験はありませんか?
ウォシュレットには大きく分けて、お湯をタンクに貯めて置くタイプと瞬間湯沸かし器タイプの2種類あります。
つまり、最初のタンクタイプは一人が長く使ったり、家族が使った後、タンクのお湯が暖まる前に使った時など、冷たい水がお尻にかかることがあります。
その点、瞬間湯沸しタイプはリアルタイムでお湯を温めていますのでこの様に、冷たい水がお尻にかかる心配はありません。
値段が少し高い欠点はありますが、お湯を保温する必要が無いため、普段の電気代が安く、長い目で見ればお買い得かもしれません。これから購入される方は是非ともこの瞬間湯沸しタイプのウォシュレットを購入されることをお勧めします。

広い部屋で、快適な暖房は?

2005年01月21日 | 情報
リフォームで、二つの部屋を一つにし、一階のリビングが広くなったのは良かったのですが、毎日の寒さと電気代の請求書に閉口しています。
石油ファンヒーターは臭いが気になりますし、エアコンでは電気代が高いです。富士通の「ホットマン」と言う屋外の石油ボイラーでお湯を沸かして、屋内のファンで暖房をすると言う温水床暖房の変形版的な暖房器具を検討したが工事費に4万円近くかかり、二部屋の機器代が20万円以上かかる。
最後にガス代が高くなってもガスファンヒーターの大型タイプを購入しようかと検討中。
誰か広い部屋を効率的に暖める知恵を教えてください。

皆さんが何か電化製品を購入される時、参考になるホームページを紹介します。

「価格COM」http://www.kakaku.com/

このホームページで、例えば掃除機が欲しい時は、家電から掃除機をクリックして、人気のベスト5を見て、購入者の口コミ掲示板を参考にして、機種を選んでみて下さい。
購入予定の電化製品の長所、短所を口コミ掲示板で読むのも参考になります。


愛犬の散歩時のお天気情報はこのホームページで

2005年01月05日 | 情報
散歩に出る時に、これから雨が降ってくるのか、今降っている雨はもう直ぐやむのか、10分単位で各地の降雨情報を表示しているホームページで確認できます。
友達より教えていただいた国語交通省の「防災情報提供センター」のホームページの情報です。

下記のURLより「リアルタイムレーダー」をクリック
画面左側、自分の地域拡大「関東南部」を選択、
都道府県、支庁「東京、神奈川」を選択、
下の水色の左三角マークをクリック、現時点より、過去10分ごとの降雨情報を見る事が出来ます。
黄色い三角マークは連続して再生してくれます。
もう少し待っていたら小降りになるとか、直ぐに出ないと雨が降ってくるとかを判断できるト思います。
是非とも皆さんのお散歩お出かけ情報のたしにしてみて下さい。

http://www.bosaijoho.go.jp/index.html


コーヒーは美味しく飲みたい

2004年12月25日 | 情報
みんなが集まってお酒を飲んだ後は、甘いものが欲しくなりますね?
そんな時には美味しいコーヒーも飲みたくなります。
我が家のコーヒーグッズを紹介しておきます。
写真をクリックして確認してみてください。
1、SPONG(イギリス製)のコーヒーミル。(上の二枚) 私が学生時代から愛用している我が家で一番古いものかもしてません(30年以上現役です)
2、ケメックスのコーヒーメーカー。(下左側のビーカー見たいな容器) ニューヨークの現代美術館に展示されていると言う優れたデザインのコーヒーメーカー。これで入れたコーヒーが我が家の一番のお気に入りで、休日の朝に入れるコーヒーはこれでなくては!!
3、メリタのコーヒーメーカー。 下の容器は単なる魔法瓶で、出来たコーヒーは煮詰まる事が無く一時間程度は熱いまま保存されています。 

ここの所体調を崩していまして・・・。

2004年12月21日 | 情報
捻挫の痛みも少し残るし、クリスマスも近いこともあり、
体調には気を付けていたつもりでしたが、この一週間ばかり
風邪による微熱に続き、ひどい頭痛に悩まされています。
このブログもそんな訳で、書き込みが無くてすみませんでした。

今日あたりから、少し頭痛は残るものの、体調が戻ってきました
25日までには体調を整えておかなければ・・・・!
年賀状も書かなければいけないし・・・・・!
COCOは憎らしい位に、毎日元気に私にアタックしてきます。