
この何年かカナダのArtists for Conservation展を毎年の主目標にしてきました。
この3年は連続で入選し、ワイルドライフアートの本場でも安定した実績を作れたと思います。
そこで久しぶりに個展を開くことにしました。
思い立ったが吉日と、先週はじめにパートナーと二人で銀座の画廊巡り。
今からの予約では来年春かなあ、と思ってましたが、
第一候補の永井画廊で今年の10月21日から6日間の予約ができました。
まずは速報と言うことで。詳細は後日。
さあて、忙しいぞ!
この3年は連続で入選し、ワイルドライフアートの本場でも安定した実績を作れたと思います。
そこで久しぶりに個展を開くことにしました。
思い立ったが吉日と、先週はじめにパートナーと二人で銀座の画廊巡り。
今からの予約では来年春かなあ、と思ってましたが、
第一候補の永井画廊で今年の10月21日から6日間の予約ができました。
まずは速報と言うことで。詳細は後日。
さあて、忙しいぞ!
明日、高校のプチクラス会に行きます。
ジョイナスB2の「えん」まで・・・(笑)
宣伝して来ま~す♪
日本の亜熱帯化・身体の老化を受け入れ、無理せず頑張りましょう!!
宣伝よろしくです!
是非みんなと来てください。
今日も亜熱帯がぶり返してますねぇ、、、
我が家の二階は熱帯より暑くなってます。
熱帯暮らし経験もあるのでこれは良いが、
身体の老化は受け入れたくないですよ~(笑)