※競馬に興味の無い方はスルーでOKです。
今日はJDD(ジャパンダートダービー)が大井競馬場で行われました。
こんばんわ、ちけぞうです。
仕事を早めに片付けて盛岡競馬場に行ってきました。
JDDとは地方、中央含めたダート馬の統一ダービー。ダート馬は基本的にこのレースを目指します。
今日も各地方のダービーを勝ち上がった馬、地元東京ダービーを勝った馬、そして中央の重賞を勝った馬や1000万下を勝ち上がったばかりの馬等々が参戦。
私の馬券はというと、中央の馬のみ1番人気~4番人気の馬を購入。
交流レースはこんな買い方しないと当たりません。

↑結果は1着に3番(4番人気の馬)がきたお陰で、28130円の払い戻し。
もちろん嬉しかったけど、それ以上に衝撃が大きかったレース。
それは中央から出走した6頭が1着~6着を独占したから。
こんな事は過去のJDDをさかのぼっても一度も無い(とアナウンサーが言ってた)。
・・・じゃあ、地方のダービーレースって何?
そもそも地方競馬って何?
私が大学時代、まだ交流競走が盛んではなかったので【トウケイニセイ=最強馬】と信じる事が出来た。
まだ岩手競馬の賞金が高かった頃【メイセイオペラ=最強馬】と信じる事が出来た。
賞金が安くなってきても【トーホウエンペラー=中央の一流馬と互角】と信じる事が出来た。
じゃあ今は?
残念ながら岩手競馬はおろか、地方競馬全体を見回しても中央の馬に太刀打ち出来る馬はいない。
フリオーソ?あんなん石油王ダーレージャパンの馬じゃん
現在の交流形態、現在の賞金形態を続けても地方競馬は衰退するだけでしょう。
だって岩手の馬が中央の馬をやっつけるなんて夢、持てないもん。
早く現状を打破しないと大変な事になるよ。


↑写真2枚はブルーレイ。摘み頃。美味しい

↑粒は揃ってないが、デニースの一番果はデカイ
もちろん食べても美味しい。そりゃ人気になるよな・・・。
今日はJDD(ジャパンダートダービー)が大井競馬場で行われました。
こんばんわ、ちけぞうです。
仕事を早めに片付けて盛岡競馬場に行ってきました。
JDDとは地方、中央含めたダート馬の統一ダービー。ダート馬は基本的にこのレースを目指します。
今日も各地方のダービーを勝ち上がった馬、地元東京ダービーを勝った馬、そして中央の重賞を勝った馬や1000万下を勝ち上がったばかりの馬等々が参戦。
私の馬券はというと、中央の馬のみ1番人気~4番人気の馬を購入。
交流レースはこんな買い方しないと当たりません。

↑結果は1着に3番(4番人気の馬)がきたお陰で、28130円の払い戻し。
もちろん嬉しかったけど、それ以上に衝撃が大きかったレース。
それは中央から出走した6頭が1着~6着を独占したから。
こんな事は過去のJDDをさかのぼっても一度も無い(とアナウンサーが言ってた)。
・・・じゃあ、地方のダービーレースって何?
そもそも地方競馬って何?
私が大学時代、まだ交流競走が盛んではなかったので【トウケイニセイ=最強馬】と信じる事が出来た。
まだ岩手競馬の賞金が高かった頃【メイセイオペラ=最強馬】と信じる事が出来た。
賞金が安くなってきても【トーホウエンペラー=中央の一流馬と互角】と信じる事が出来た。
じゃあ今は?
残念ながら岩手競馬はおろか、地方競馬全体を見回しても中央の馬に太刀打ち出来る馬はいない。
フリオーソ?あんなん石油王ダーレージャパンの馬じゃん

現在の交流形態、現在の賞金形態を続けても地方競馬は衰退するだけでしょう。
だって岩手の馬が中央の馬をやっつけるなんて夢、持てないもん。
早く現状を打破しないと大変な事になるよ。


↑写真2枚はブルーレイ。摘み頃。美味しい


↑粒は揃ってないが、デニースの一番果はデカイ

もちろん食べても美味しい。そりゃ人気になるよな・・・。
日曜日は、ドクも俺も福島インターに9時30分に間に合うように行くから。
福島インターで良いんだよな?
良いよ
帰りのガソリン代は残して、全額勝負じゃあ~~~
俺も頑張るけど、福島競馬は難しい(∋_∈)
枠と単勝で勝負じゃ(^_^;)
今日もグリーンチャンネルで福島競馬の傾向と対策見たんよ。
芝短距離は外枠祭りじゃあ~
先週の土日の1200は外枠ばっかだったな。外枠天国だな(^w^)でも土曜日の傾向を見て決めないとな。
七夕賞は何買うか決まったか?
POGで指名もしたし、馬券も買って応援するぜ。
日曜はよろしくな^^
全然決めてない・・・。
まあ穴馬中心に買うよ。
>ドク
掲示板に載れれば良いな~思いながら応援するよ。