こんにちは
介護付有料老人ホーム「南王子さくら館」です
さあ、今回の更新は、前回予告させていただいた(前回の記事はこちら)通り、南王子さくら館、いや、ファーストライフ株式会社で出場した平尾台リレーマラソンの模様をお届したいと思います
8/20(土)、「ゾンビNight! アスレチックリレーマラソンin平尾台」にさくら館の有志達で参加して来ました
なぜ「ゾンビ」かというと…

このゾンビ軍団が追っかけてきたり、こなかったりするマラソン大会なのです
いや、このゾンビたち、明るい時間に見てもそこまでないものの、辺りが暗くなると、そこそこに不気味なんですよ

ね!? けっこう不気味でしょ
マラソンは18:00スタートでした!

我々チームファーストライフのまとめ役、Yさんが第一走者でした


そして、今回初挑戦のHさんにタスキをつなぎます!

その間、手ぬぐいを頭に巻き、気合を入れるPT2人!

そして、Nさんにもタスキをつなぎます!

更に、本社、ラフィーネからも応援が!

ファーストライフの絆ですね

辺りも暗くなり、もはや写真では誰だかわかりませんが、しっかりと走るHさん!

みんなで4時間走り切りました

毎回、マラソンに出るたび思うんですが…
一生懸命ひたむきに走る、みんなの顔は本当に素敵です

普段から運動しているスタッフも普段全く運動しないスタッフも、今回のために身体を作ったスタッフも、色々なスタッフがいて、その各々が一生懸命走る
みんなで走りきることがとてもうれしく、幸せな気分になります
正直、一人だったら出場しませんよ(笑)
今後はさくら館だけでなく、各事業所にもこの波が広がっていけばいいなぁと思います

我々、南王子さくら館マラソンメンバーは仕事もマラソンも走り続けます

介護付有料老人ホーム「南王子さくら館」です

さあ、今回の更新は、前回予告させていただいた(前回の記事はこちら)通り、南王子さくら館、いや、ファーストライフ株式会社で出場した平尾台リレーマラソンの模様をお届したいと思います

8/20(土)、「ゾンビNight! アスレチックリレーマラソンin平尾台」にさくら館の有志達で参加して来ました


なぜ「ゾンビ」かというと…

このゾンビ軍団が追っかけてきたり、こなかったりするマラソン大会なのです

いや、このゾンビたち、明るい時間に見てもそこまでないものの、辺りが暗くなると、そこそこに不気味なんですよ


ね!? けっこう不気味でしょ

マラソンは18:00スタートでした!


我々チームファーストライフのまとめ役、Yさんが第一走者でした



そして、今回初挑戦のHさんにタスキをつなぎます!

その間、手ぬぐいを頭に巻き、気合を入れるPT2人!

そして、Nさんにもタスキをつなぎます!

更に、本社、ラフィーネからも応援が!

ファーストライフの絆ですね


辺りも暗くなり、もはや写真では誰だかわかりませんが、しっかりと走るHさん!

みんなで4時間走り切りました



毎回、マラソンに出るたび思うんですが…
一生懸命ひたむきに走る、みんなの顔は本当に素敵です


普段から運動しているスタッフも普段全く運動しないスタッフも、今回のために身体を作ったスタッフも、色々なスタッフがいて、その各々が一生懸命走る



今後はさくら館だけでなく、各事業所にもこの波が広がっていけばいいなぁと思います


我々、南王子さくら館マラソンメンバーは仕事もマラソンも走り続けます
