こんにちは
介護付き有料老人ホーム”南王子さくら館”です

今回は毎年恒例の新春もちつきの模様をお届けします

まずは館長挨拶。
もち好きの方は多く、会場は超満員です。
さあ
つきましょう

職員だけでなく、入居者様もつかれます
重たい杵もどうということないです

ちょと重そうな方は手伝って

返し専門の方もいます

つき終わったもちは皆でまるめましょう
一方、

裏ではお茶が準備されています。
今年のもちつきはマイナーチェンジして、緑茶が振舞われます

もちも、ぜんざい、あんこ、大根おろしとバリエーションも豊富にしました
お待ちかねの試食タイム


食事コーナーは祭りの屋台の様な雰囲気です。Good

ぜんざいが人気NO.1のようです。

緑茶も好評です
すっかり和まれています

階が違うため、普段はそんなに交流がない方でもお茶ともちの話題で談笑されます
今年のもちつきは昨年よりも多くの入居者様と一緒にもちをついたり、丸めたり出来たような気がします。
大好評のため、当初、用意していた食事スペースは狭すぎて使えませんでしたが、臨機応変に職員が対応してくれました。
その食事スペースでは「久しぶりに緑茶を飲んだ」、「機械でするかと思ったけど実際について昔を思い出した」、「甘いの苦手だから大根おろしがあって良かった」等のお声を頂きました。
入居者様、職員が一緒に盛り上げる事が出来、近年で一番良いもちつきであったと感じました。

介護付き有料老人ホーム”南王子さくら館”です


今回は毎年恒例の新春もちつきの模様をお届けします


まずは館長挨拶。
もち好きの方は多く、会場は超満員です。
さあ



職員だけでなく、入居者様もつかれます

重たい杵もどうということないです


ちょと重そうな方は手伝って


返し専門の方もいます


つき終わったもちは皆でまるめましょう

一方、

裏ではお茶が準備されています。
今年のもちつきはマイナーチェンジして、緑茶が振舞われます


もちも、ぜんざい、あんこ、大根おろしとバリエーションも豊富にしました





食事コーナーは祭りの屋台の様な雰囲気です。Good


ぜんざいが人気NO.1のようです。

緑茶も好評です

すっかり和まれています


階が違うため、普段はそんなに交流がない方でもお茶ともちの話題で談笑されます

今年のもちつきは昨年よりも多くの入居者様と一緒にもちをついたり、丸めたり出来たような気がします。
大好評のため、当初、用意していた食事スペースは狭すぎて使えませんでしたが、臨機応変に職員が対応してくれました。
その食事スペースでは「久しぶりに緑茶を飲んだ」、「機械でするかと思ったけど実際について昔を思い出した」、「甘いの苦手だから大根おろしがあって良かった」等のお声を頂きました。
入居者様、職員が一緒に盛り上げる事が出来、近年で一番良いもちつきであったと感じました。