友達と3年ぶりに再会しました。
せっかくなので、その友達にちなんだネタをTシャツデザインにすることにしました。
で、びわこ。(・ω・)w
敬意をこめて、いつもより丁寧に制作にあたることにしました。
琵琶湖は、世界で3番目に古い湖らしい。そして、長い年月、他の水域から隔離していたことで
独特の生態系&進化を築き、50種類以上の固有種が生まれた。 ふむふむ。
意外とすごい。
琵琶湖の生き物 ページへ飛ぶ
塾の仕事で「琵琶湖には、ビワコオオナマズという魚がいます」というコメントを小学生からもらったことがあるので、これは採用で。
ビワコオオナマズの写真が載ったページ
他のページもみたけど、やたらと大きいのが生息してるようで・・・
でっぷりして可愛いけど。
で、できた下絵がコレ。↓

笑。
その次に、「ビワマス」に目を付けました
知らんかったけど、”マス”と”サケ”って同じらしい。海と河川、どこにいるのかの区別をすることはあるみたいだけど。
無知すぎる自分。。

・・・サケって、顔けっこう怖いよね。と思って描いたけど・・・ビワマスの写真みたら顔違うみたいだ(ヒレも若干・・・)。
赤色に染まっている時期は決まってるらしい(産卵期?)
で、オスは鼻曲がりとかいって、顔の先が曲がるらしい。
描き直し↓ with クレヨン 。

アナログでいくのは、やめよう。汗
描き直し↓

他の仲間も描いてみた↓↓
トウヨシノボリ↓ これけっこう可愛くて、色がキレイなものもいた!グッズにもなってるっぽいし。

なんか貝類?↓ よく分からん。。左のはあんまり写真もなかったので断念。単純な貝は、ただの貝にしか見えないし。。

けっこう楽しくなってきた。(貝は放棄することにしたけど)
せっかくなので、Tシャツデザインの副産物は、素材として売ろうかな・・・とか。
で、皮膚の表面の感じ…テクスチャーのところをしっかり描いてみた↓↓
ナマズ。・・・笑。

ビワマス。

イラレばっかりになってしまっていたので、フォトショの勉強にもなりました。
これを使うと、Tシャツが気持ち悪くなるので、Tシャツデザインにはいじる前のやつを使います。
ということで、脱線しつつも、できたTシャツはコレ。↓↓
トウヨシノボリに色合いを合わせた結果、
オオナマズとビワマスが思ったより脇役化。


びわこ!!T 5.0オンスT(厚さ普通)販売ページ
びわこ!!T 4.3ozT(厚さ薄め)販売ページ
文字いるかな?とかも悩んだけど、とりあえずこれでアップしてみました。
デザインTというよりもネタTということで・・・
最近、ロゴとかパッケージデザインの提案用の制作ばっかり(しかも採用されんし汗)で、嫌になってきたけど、気分転換&勉強になった!
やっぱ自由に描くのは楽しいね。ありがとう。
せっかくなので、その友達にちなんだネタをTシャツデザインにすることにしました。
で、びわこ。(・ω・)w
敬意をこめて、いつもより丁寧に制作にあたることにしました。
琵琶湖は、世界で3番目に古い湖らしい。そして、長い年月、他の水域から隔離していたことで
独特の生態系&進化を築き、50種類以上の固有種が生まれた。 ふむふむ。
意外とすごい。
琵琶湖の生き物 ページへ飛ぶ
塾の仕事で「琵琶湖には、ビワコオオナマズという魚がいます」というコメントを小学生からもらったことがあるので、これは採用で。
ビワコオオナマズの写真が載ったページ
他のページもみたけど、やたらと大きいのが生息してるようで・・・
でっぷりして可愛いけど。
で、できた下絵がコレ。↓

笑。
その次に、「ビワマス」に目を付けました
知らんかったけど、”マス”と”サケ”って同じらしい。海と河川、どこにいるのかの区別をすることはあるみたいだけど。
無知すぎる自分。。

・・・サケって、顔けっこう怖いよね。と思って描いたけど・・・ビワマスの写真みたら顔違うみたいだ(ヒレも若干・・・)。
赤色に染まっている時期は決まってるらしい(産卵期?)
で、オスは鼻曲がりとかいって、顔の先が曲がるらしい。
描き直し↓ with クレヨン 。

アナログでいくのは、やめよう。汗
描き直し↓

他の仲間も描いてみた↓↓
トウヨシノボリ↓ これけっこう可愛くて、色がキレイなものもいた!グッズにもなってるっぽいし。

なんか貝類?↓ よく分からん。。左のはあんまり写真もなかったので断念。単純な貝は、ただの貝にしか見えないし。。

けっこう楽しくなってきた。(貝は放棄することにしたけど)
せっかくなので、Tシャツデザインの副産物は、素材として売ろうかな・・・とか。
で、皮膚の表面の感じ…テクスチャーのところをしっかり描いてみた↓↓
ナマズ。・・・笑。

ビワマス。

イラレばっかりになってしまっていたので、フォトショの勉強にもなりました。
これを使うと、Tシャツが気持ち悪くなるので、Tシャツデザインにはいじる前のやつを使います。
ということで、脱線しつつも、できたTシャツはコレ。↓↓
トウヨシノボリに色合いを合わせた結果、
オオナマズとビワマスが思ったより脇役化。


びわこ!!T 5.0オンスT(厚さ普通)販売ページ
びわこ!!T 4.3ozT(厚さ薄め)販売ページ
文字いるかな?とかも悩んだけど、とりあえずこれでアップしてみました。
デザインTというよりもネタTということで・・・
最近、ロゴとかパッケージデザインの提案用の制作ばっかり(しかも採用されんし汗)で、嫌になってきたけど、気分転換&勉強になった!
やっぱ自由に描くのは楽しいね。ありがとう。