goo blog サービス終了のお知らせ 

木公ちゃんブログ。

古民家にこもって家具を創る、創作家具職人木公(もっこう)ちゃんのゆる~い日々の記録
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2007年07月02日 | e88会

 先週は仕事終わってから、ずっと田植え。木曜は永ちゃんも福ちゃんも仕事終わりで駆けつけてくれました(他の日にも別々に参戦)。感謝

 毎回、なんらかしら生き物と遭遇するのですが、今回は、、とととと、、、、、

  夕方に見つけたけど、昼、、、ヒル、、、ヒル

気持ち悪~、、、って最初思ったんですが、模様がなかなかきれいでも血吸われたら嫌だなぁ~まぁまた田んぼに逃がしました。。殺すのもなんなんで、、(福ちゃんは鎌で刺そうとしてたけどね)

 

 作業終わったころはもう真っ暗。で腹減りまくったのでお気に入りの尾道ラーメンの店へ。

 すると、窓にへばりつく蛙発見僕、無類の蛙好きなんで眺めていたその瞬間蛙が、窓の上の方から下へジャンプ!!

ん!?

蚊を捕まえた!!むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ

おー!!蚊を食べてるってそっからはすごかった。飛ぶ飛ぶ飛ぶピヨーンピヨーンぴよーん

なるほど~。こうやって蛙が蚊を食べてくれるんだ。うちの工房にもかなりの蛙がいるけど、これからはもっとやさしくしよ~っと感謝

 ←忍者のごとくガラスにへばりつく蛙。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 土曜は、赤目に田植えに行きました。緑米。古代種だそうです。今日は一人だったので、久々のロングドライブ北海道時代は毎日だったんだけどな~

 日曜は、外国人中心のBBQに誘われ長良川の河川敷へ行って来ました。でも田植え疲れで川辺で爆睡。。。何しにきたんだ俺、、、でも気持ちよかった~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、まとめ。“田植えは楽しぃ~~なぁ~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 ☆突然ですがe88会ニュース vol.3☆

 先日、YOUちゃんが作ってくれたマイ箸袋。

 ←右下にe88会のマークが入ってます。素敵~

 マイ箸。中国からの輸入割り箸の実態を知ってしまった今、マイ箸は資源保護の目的だけではなくなってしまった。まぁさりげなく持ってたらいいよね~さりげな~くさりげな~く。、、てかどうせ使うなら間伐材で割り箸を!!ってもっと勉強してからこういうことは書くべきなんだろうな、な、、、

  ←e88会ロゴ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 追記、ヒルに気を取られてて、載せ忘れた↓  

                   足の生えたオタマジャクシとドジョウ

 オタマジャクシ。足だけ生えたやつかわいい→

 

 追記2 携帯替えたら接写ができなくなった、、、という訳で写真がわかりづらい、、

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よなみー)
2007-07-02 23:46:37
そんなにたくさん田植えしたの?
七宝の田んぼ広そうやねぇ。
オツカレサマでしたー
あたしは日曜に赤目で田植えー!
返信する
>よなみー (木公)
2007-07-04 19:03:28
いやいや、のんびりやってるから遅いのっていうのと水が多すぎて、浅いとこにしかできないので苦労しててね。。

日曜、僕らも行きます!よろしく~
返信する