goo blog サービス終了のお知らせ 

firefly

主にTwitterのログを垂れ流しています。
気が向いたら別の記事も書くかもしれません。

5月13日(金)のつぶやき

2016-05-14 02:55:21 | 雑記

これ、「やっちまった」って意味が理解出来るの、おっさんだけなのではないか pic.twitter.com/ZHU9bLXQBA

SOLAさんがリツイート | 9198 RT

20歳未満の学生さんがNikon Fでこれをやったというシチュエーションがすごいなぁ。
twitter.com/Y_okataka/stat…

SOLAさんがリツイート | 4 RT

.@mikunitmr さんのコメント「ネオパン400?トライXで万全だろ!
それを4号か5号で焼いてこそ味が出る。」にいいね!しました。 togetter.com/li/972480#c270…


.@mikunitmr さんのコメント「逆光は勝利!
頭上の余白は敵だ!
世はなべて3分の1!」にいいね!しました。 togetter.com/li/972480#c270…


.@syamonji さんのコメント「@mikunitmr ピーカン不許可!」にいいね!しました。 togetter.com/li/972480#c270…


.@JHBrennan さんのコメント「ここにも野生の光画部がいるな」にいいね!しました。 togetter.com/li/972480#c270…


.@cleardice さんのコメント「「やらかした状態のカメラの写真を撮れる」ということ自体がわりと時勢を感じる案件ではある」にいいね!しました。 togetter.com/li/972480#c270…


ぜんぜん正式な告知とかできてないorz
明日の #デザインフェスタ43 に「花咲文鳥」で参加します。新作のアクセサリーや雑貨類を持ち込みます。配置は「G-220,221」です。是非遊びにいらしてください! #buncho pic.twitter.com/6NftDuBJD0

SOLAさんがリツイート | 25 RT

新作のA5クリアファイル2柄、刷り上がりました\(0θ0)/
明日のデザフェスに持って行きます♪
(土曜のみ、G-220花咲文鳥)
#デザフェス pic.twitter.com/vgd4ZfWPXK

SOLAさんがリツイート | 10 RT

#デザフェス43 に持っていくバッグチャームやキーホルダーです。左は新作、右が久しぶりの再販(ちょっとだけ仕様変更)。
5/14デザフェス、G-220,221「花咲文鳥」でお待ちしてます!#buncho pic.twitter.com/jSMD2EK691

SOLAさんがリツイート | 8 RT

ポストカードも作ってみました。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/l11LcgX955

SOLAさんがリツイート | 4 RT

minneにてスズメのピアス/イヤリングをプレビュー中です。販売は5/15から受け付けます。#デザフェス43 にも持っていきます~。よろしくお願いします。minne.com/items/4406825 #minne pic.twitter.com/owvRZQFiXh

SOLAさんがリツイート | 13 RT

すみません!スペースの地図が前回のものになっていました(>_<)
今回のスペース、G-220,221の正しい地図はこちらです。 pic.twitter.com/teuXS60RGn

SOLAさんがリツイート | 4 RT

全部読んでから「歪みない情報」とツイートすべきでした。自分視点を欠いたツイートでしたが、反省のために&反応多々頂いてるので元ツイートは消さずにここで補足します。個人的には無痛分別賛成派です。痛いことが何かしらの糧になるとは到底思えないので

SOLAさんがリツイート | 3 RT

分別→分娩。なんだ無痛分別って「フン、スチールとアルミに分けるゥ?こんなもの痛くも痒くもないわ!電磁石を使えば…こうだ!!」って感じか

SOLAさんがリツイート | 2 RT

私は舛添が外遊でファーストクラス使うのは、外遊は首長が主役だし是非はあれど正当だと思うけど、今絶賛炎上中のJOCや招致委の会長だった竹田平民父が、自分はオリンピック会場にファースト使う反面、パフォーマンス出さなきゃいけない選手をエコノミーで行かせてたのは糾弾すべきと思ってますよ

SOLAさんがリツイート | 699 RT

しもきたのセブンのコピー機にアムウェイの勧誘用トークスクリプト置き忘れられてたのであげときますね。
ご査収下さい。 pic.twitter.com/SDU0RGzoKj

SOLAさんがリツイート | 15588 RT


5月12日(木)のつぶやき その2

2016-05-13 02:54:21 | 雑記

しかし誰にもその障がいを理解されない為に、その人はボロボロになりながら無い足で這っているような人生になる。その方が、他人から見えないだけに悲劇でもある。

SOLAさんがリツイート | 34 RT

この記事の記者のように、そういう人をバカにし顔をしかめるような人は、目に見える障がいを持った人に対して顔をしかめる人と本当は同類であり、さらに残酷な人間だと思います。

SOLAさんがリツイート | 37 RT

以前、ドナ・ウィリアムズの『自閉症だった私へ』という本を読んだ時に思ったことは、主人公と接する多くの『正常』とされる人々の方が、平気で主人公を傷つけたり利用したり、よほど精神的にねじまがっており病んでいると思える場面がかなり多いということ。

SOLAさんがリツイート | 31 RT

ただ、彼らは社会に適応した形のゆがみであるというだけのことで。彼女も最初は自分を大切にするという事自体が理解できず、自分の気まぐれや周囲の状況に流されて滅茶苦茶に傷つけられて生きていくけれど、

SOLAさんがリツイート | 25 RT

大人になって何年もかけて、自分を本当に大切にしてくれる人は誰なのか、どう生きていきたいのか、自分を大切にする事に気付いていく。でも誰しもがその能力を得られる訳ではないし、彼女のように日の当たる方に向かっていける人ばかりじゃない。ほんの少しの違いでどう転ぶかなんて分からないと思う。

SOLAさんがリツイート | 27 RT

(しろめ剥いて泡を吹いてる) pic.twitter.com/KASIiKkyXc

SOLAさんがリツイート | 411 RT

職場の飲み会でイッキすることになったとき、梅酒ソーダ飲もうとしてると、ある先輩に「なんやお前?!そんなジュースじゃあかんやろ!wこのウーロンハイを飲めや!」って強引に交換させられて、こいつ殺したろか…と恨みつつ死ぬ気で飲んでみたらただのウーロン茶だったときは胸キュン死しそうだった

SOLAさんがリツイート | 16356 RT

余裕がないから「自力で余裕を作ろう」として、数字を誤魔化したりする訳じゃないですか。これって給料の低い公務員や警官が自力で稼ごうと賄賂を求めるロシアと、構図は何ら変わりはない。日本神話は本当に「神話」になった。

SOLAさんがリツイート | 248 RT

脈々と受け継がれてきた「伝説の秘技」的な職人の仕事が、ぞんざいになって、「真面目なやつは馬鹿を見る」的な「なぁなぁ」風潮が神話にしちゃったんでしょうねぇ。
スパナやトンカチが飛んでくるH社のおじさん的なのも減りましたし(´・_・`) twitter.com/hitononaka/sta…

SOLAさんがリツイート | 26 RT

口が開いた箱置いといたらもうこれだよ まだ中身入ってるんだけど。 pic.twitter.com/ekUU723Ukf

SOLAさんがリツイート | 792 RT

ピアノの先生が言っていた。
「人の演奏をきちんと聴ける人になりなさい。人の演奏に、その演奏のための努力に敬意を払える人になりなさい。それが一番上達への近道です」と。
「ピアノを弾くのが上手な人 と、 素敵な演奏をする人 は、似てるようで全然違うのよ」とも。
良い先生だった。

SOLAさんがリツイート | 201 RT

ゴーン、お前だったのか。三菱自動車を買ったのは。

SOLAさんがリツイート | 3095 RT

いとこ、ジャージ穴開いてばーちゃんに直してもらったらしい。 pic.twitter.com/r02HPGfcRY

SOLAさんがリツイート | 216 RT

「うつさない」を「うっさいな」と空目


放課後デイの、諸々の問題点は様々な場所から聞こえてくるが・・・ただ昔の流れがあって現状があるんですね。息子が小学部の時、PTAで要望を募ると、多かったのは、放課後支援と登校支援でした。保護者が体調が悪くなると、学校までの送迎が出来ずに登校できない問題。

SOLAさんがリツイート | 7 RT

放課後デイの数が増えることが直接質の低下に繋がるということは論理的にありえない。なぜならユーザーは選ぶこともスイッチすることもできるのだし、その際の自由度は数が増えるほど増すのだから。もし低下しているように見えるとしたら、それはまだ需給関係で需要がまさっていることの証だと思う。

SOLAさんがリツイート | 5 RT

以前書いたことの繰り返しになるけど、放課後デイって「要件としては」ただ預かってればいいんだよね。療育的なこととかってNice to haveの付加価値サービスで、業者がやりたくなければやらなくていいんじゃなかったっけ。もちろんそういうところは基本淘汰されてくだろうけど。

SOLAさんがリツイート | 5 RT

子供が親の操り人形になって自主性が奪われてしまうっていうのはカルト関連の問題で一番えぐいところなんだよね...スピリチュアルアビュースと言う...と滝本弁護士らが主催してた脱カルトグループの勉強会で言ってた

SOLAさんがリツイート | 4 RT

これ見てずっと笑い止まらないwww pic.twitter.com/zMSdbs9Dy1

SOLAさんがリツイート | 7132 RT

twitter.com/itoshunya/stat…

意味がよくわからないです。

SOLAさんがリツイート | 3 RT

「山と川に囲まれた活力のある市章です」
「森と海に囲まれた活力のある市章です」
「山と海に囲まれた活力のある市章です」
「森と川に囲まれた活力のある市章です」
「山と海と「森と「山と「森と「山「山「山 pic.twitter.com/yXkUH0rI6n

SOLAさんがリツイート | 1595 RT


5月12日(木)のつぶやき その1

2016-05-13 02:54:20 | 雑記

小6の娘を知人に強姦させる 岐阜の無職女を逮捕:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/s/article/2016…
性犯罪には暗数が多いとは良く言うけど、実際こういう家庭内の奴はほとんど
表沙汰になって無いんだろうなぁ

SOLAさんがリツイート | 284 RT

#cfs#慢性疲労症候群)について知って頂きたくてマンガ書いています( *´ω`* )
RTして頂けたら嬉しいです☆。.:*・゜
#困ってるズ #漫画 #マンガにしてみた pic.twitter.com/22DXyIIZcl

SOLAさんがリツイート | 373 RT

「障害が重い人ほどこの手続きができない」っていう矛盾。これ本当にそう。各種障害者関連手続き、全然バリアフリーじゃない。
twitter.com/cfs_yurayurari…

SOLAさんがリツイート | 232 RT

何をしてもアンチは湧く
というツイートみたので
何もしても信者はわく構図を作ってみた pic.twitter.com/qbmmsM0kWs

SOLAさんがリツイート | 35770 RT

駅で怖そうなおっさんが電話で誰かにめっちゃキレてる怒号が聞こえる。

「あほんだら!しばくぞボケ!開けっぱなしにすんなやフタを!微炭酸が微微微微微炭酸になったやないか!こんなビビビビビビビビビタンサン、ただの砂糖水やぞクワガタか自分!」

なかなか冴えたライムを刻んでます。

SOLAさんがリツイート | 10421 RT

節子、そこやない。 その左や。 pic.twitter.com/3bqmjpDGke

SOLAさんがリツイート | 15959 RT

ローソンでホイミ味のからあげクンを買うと、レジからレベルアップのSEが流れるらしい。 テレレレッテッテッテー♪

SOLAさんがリツイート | 1 RT

これあった<LvUP
最初に買った時は気が付かなかったのか、3つ目(2回目)の購入時にレベル上がって声出して笑ったw


アプリの存在だけで充分面白いのにレビューでくっそ笑う pic.twitter.com/6l5Iok6TTL

SOLAさんがリツイート | 26816 RT

台灣政府は1000万円の寄贈しますが、
tw.news.yahoo.com/%E7%86%8A%E6%9…
日本に助けてもらった台南市、賴清德市長は日本の友達、熊本県支援のために、民間募金の台南市政府社會局、募金口座を開きました。日本がんばって。 pic.twitter.com/imzXF4OkKh

SOLAさんがリツイート | 607 RT

「おすすめユーザー」、何度も同じ人が出てきて、もう完全に「フォローしてたまるか」くらい思ってるので逆効果じゃねえかなこれ。

SOLAさんがリツイート | 135 RT

@dancing_eel @kamomemidori 自動車販売の会社に勤めていて「今日納車だったのにエンジンがかからない」の苦情の大半は「ATレバーがPあるいはNになっていない」「フットブレーキを踏まずにキーを回している」です。
それでも「不親切な欠陥車だ」と言われる

SOLAさんがリツイート | 6 RT

@w_r_sola メモ

・端末は保護者が管理して、使っていい時だけ渡す
・時間の取り決めをして、守られなかった場合は一定期間使用を許可しない
・自宅回線wi-fi/保護者スマホからのテザリングのみ

ではじめて徐々に制限解除検討


今、ベッドの上が素敵な事になっている。

#猫とドール pic.twitter.com/Pa0SYxuxpK

SOLAさんがリツイート | 2025 RT

時給1000円なら悪くない、と思ったら一回1000円。3時間程度ということは、時給333円ww twitter.com/hiyokoharumaki…

SOLAさんがリツイート | 48 RT

水素水広告、個人的にはこの何の意味もない棒グラフが印象的だった pic.twitter.com/eEyh34Dhbv

SOLAさんがリツイート | 6848 RT

歯医者待合室が落着かないpic.twitter.com/fWiwOg70Bo

SOLAさんがリツイート | 11581 RT

記事タイトルと中身が違い過ぎる。こういう趣旨で書いてはいけないこと。彼女には専門的ケアが必要だ。今日は自閉スペクトラム症絡みのツイートが多い……。 → 高学歴で低年収、33歳女性の明るすぎる貧困(東洋経済オンライン) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

SOLAさんがリツイート | 536 RT

読んでいて悲しくなった。かなり深刻な発達傷害か人格障害系の問題を持った人であることは確実。それが気付かれずに放置され、いじめによって疎外され続けた結果と思う。誰もが自分を大切にしたり、心を制御する能力を持っている訳じゃない。 twitter.com/hanycafe/statu…

SOLAさんがリツイート | 102 RT


5月11日(水)のつぶやき その2

2016-05-12 02:51:36 | 雑記

伊藤園のアリバイづくり itoen.co.jp/customer/faq/d…

SOLAさんがリツイート | 37 RT

伊藤園は消費者を馬鹿にしているよね。こんな商売をしていていいはずがないよ
…..
Q9.なぜ水素水を販売しているのですか?
A9.水分補給の1つの選択肢として販売しております。
twitter.com/wingcloud/stat…

SOLAさんがリツイート | 215 RT

@kikumaco 水素の健康効果を認めてないのなら、A3「開けたら出来るだけ早めにお飲みください」が成り立ちませんね。

SOLAさんがリツイート | 22 RT

「ポリティカルコレクトネスが美術表現を殴りに来た~!」って言ってる人、「美術表現によって殴られた人が美術表現を殴り返しに来た」んだよ~

SOLAさんがリツイート | 111 RT

四日市高校の件、三重県教育委員会が謝罪等を拒否するという判断をされましたので、三重県内の公立学校等からの講演等の依頼は今後全てお断りさせていただくこととしました。詳細はPDFをご覧ください。
k3.dion.ne.jp/~penology/0/24…

SOLAさんがリツイート | 577 RT

今回、三重県の教育委員会とのやり取りで初めて分かったのですが、大阪からだと、名古屋までの新幹線代は支給しない規定だそうです。
私、騙された上にすごく時間をかけて講演準備をしたのに、往復7000円の交通費すらケチられる対象であることが判明したわけですよ……(T_T)

SOLAさんがリツイート | 172 RT

四日市高校が講演料等を支給したくなかった理由は、予算の立て方にもありそうです。私に依頼した講演は、四日市高校独自の事業でしたが独自の予算が立っておらず、学校運営費という一般的な財布から支払うことになっていたそうです。年度初めなので、学校運営費を減らしたくなかったのでは……。

SOLAさんがリツイート | 136 RT

オバマ大統領が来て、ガン検診のポスターを見て
「彼はどういった人物なのですか?」と尋ねられ
「ジャパニーズ デビル」
と答えるしかない我々

#広島県民にしか伝わらない問題
もとい
#信者にしか伝わらない問題 pic.twitter.com/gRFQLOKsp0

SOLAさんがリツイート | 7848 RT

水素は常温で気体で可燃性が高く爆発しやすい。飲んでいいのか、そんなもの!って中学の理科の実験で習うはずなんだけどなあ。そもそももし炭酸水みたいに混合水が作れたとして、どうやって血中に取り込まれるのよ?胃腸から吸収できないよ?肺でも取り込まれないのよ?って中学の理科で習う。

SOLAさんがリツイート | 9 RT

こういうの、なんていうか、生きてる人間をポルノにしてしまった後味の悪さがある…

高学歴で低年収、33歳女性の明るすぎる貧困 彼女を救ったのは宗教とセックスだった | 貧困に喘ぐ女性の現実 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/117…

SOLAさんがリツイート | 61 RT

中村敦彦さんの記事はなんつーか「真面目な顔をして読めるポルノ」みたいにして消費されている(してしまっている)ような感覚があるんですよ

SOLAさんがリツイート | 52 RT

いやー貧困は怖いね、しかし女はたくましいね(笑)こういう子が職場にいたら俺もおこぼれもらっちゃうかもな~ガハハ!的な……

SOLAさんがリツイート | 40 RT

高学歴、独身、貧困、新興宗教、いじめ、リストカット、性的放縦……などなど、一人の女性について語られるすべての要素に対して著しく偏見を助長しそうな記事を読んであきれている。

SOLAさんがリツイート | 118 RT

手をかける少女「今日は鍋を作るところから始めます」
目をかける少女「私がしっかり見てないと」
鼻にかける少女「うちは料理は家政婦がやってくれますよ」

SOLAさんがリツイート | 1242 RT

時をかける少女「ここで火を止めて、タオルに包んで3時間ほど放置します」
時をかけない少女「え、圧力鍋使えば15分で出来るよ」

SOLAさんがリツイート | 1796 RT

「作品」を批判してるんじゃくなくて、「作品」にしてんじゃねーよ、という批判をしてるんだけど。 twitter.com/__vobo__/statu…

SOLAさんがリツイート | 548 RT

よりをかける少女「今日のパスタは本格ラグーで。このまま焦がさないよう10時間煮込みます」
手間をかける少女「鍋をホイルと新聞紙で包んで放置すればガス代がお得に」
圧をかける少女「圧力鍋なら2時間で」
時をかける少女「完成したものをこちらにご用意いたしました」

SOLAさんがリツイート | 349 RT

笑ってしまったけれど、多分若い人には通じない(涙) twitter.com/ray_fyk/status…

SOLAさんがリツイート | 46 RT

これはHISとんでもない地雷踏んだな。傷が広がらないうちに撤退すべき。 twitter.com/HIS_japan/stat…

SOLAさんがリツイート | 197 RT

#水素水 やっぱり当然こうしたものは調べられていて、なんら効果が無いと。 >「水素水を作る」とした2装置、人体への効果なし 国民生活センターが注意喚起 agingstyle.com/2016/04/150010… @agingstyleさんから

SOLAさんがリツイート | 9 RT


5月11日(水)のつぶやき その1

2016-05-12 02:51:35 | 雑記

学部のころ、先生が「遊ばなきゃいけないよ。遊ぶってことができる人は少ないんだよ。ふざけるのは誰にでもできるけど、遊ぶってのは考えなきゃできないんだよ。君らはふざけてるだけだ。遊びなさい」って言ってて、今から思うとわりと真理だった。

SOLAさんがリツイート | 5802 RT

「消防署のほうから来る消火器売り」に通ずるところのある話ですねw RT @konkazue 「職業を尋ねられて『マスコミ関係』と答える人の9割は新聞販売店勤務」という話を思い出すなど

SOLAさんがリツイート | 16 RT

からあげクンホイミ味買って帰ったら母も欲しがって、別のローソンに行ったんだけど、レジの横にこんなものが並んでいた pic.twitter.com/CzCbyHr64i

SOLAさんがリツイート | 1674 RT

せっかく忘れてたのに…(きもいものをみた


子供の無知につけ込んで写真撮影し許可も得ず展示販売したクズ共への批判と、自分や他人の性を大切にするために行われた性教育が政治的弾圧に晒された事件が、同じ場所からの批判や弾圧に見えるのか。頭も目も腐りきってるな。 pic.twitter.com/or8lsPY2nH

SOLAさんがリツイート | 68 RT

弟「母さん、ついでにいろはすも買ってきてー!」
母「わかったー、(買い物)メモに書いとくー」

母「いってきまーす」 pic.twitter.com/keUQik0s43

SOLAさんがリツイート | 9290 RT

「ささみは生で食える!」と書いてる人、けっこういますねえ…

鶏肉は生で食えない肉の一つです。
かなりの確率でカンピロバクターという菌が付いてるし、こいつは腹を下すばかりでなく後日ギラン・バレー症候群という別の病気(かなり重症)を引き起こすこともあるので、食ったら危ないと思って。

SOLAさんがリツイート | 5784 RT

あるんですけどね、今時はシカ肉を生で食わんのと同じ理由(=感染症を拾う)で『食っちゃ駄目よ』とお伝えする時代になりました。
カンピロバクターの事が全く知られてなかった頃なら別ですがねえ… RT @minilatalk 鶏刺しってありますよね、食べたことないけど

SOLAさんがリツイート | 47 RT

@u_snow_i 一般論で話すと、感染が慢性化したり、肝炎による肝障害が不可逆だったりしたら長らく不便する事になります。
急性肝炎も侮れませんし。

で、鹿は肝炎ウイルス保有してる個体がいるので、火を通して食べるよう勧めてます。

SOLAさんがリツイート | 5 RT

子どもの頃、母の私に対する怒り方が尋常じゃないので親戚が母をたしなめたら家に帰ってから「お前のせいで私が恥をかいた」と歩けなくなるくらい棒で叩かれた。
その経験があるから道で折檻されている子を見かけても黙って通り過ぎるしかない。ああいう時、どうしたらいいんだろう。

SOLAさんがリツイート | 845 RT

映画撮影のため11歳でヌードになったブルックシールズも、母親にヌードを撮られていたエヴァ・イオネスコも、大人になってから母親を訴えてる。それは母娘の関係が悪化したからなんかではなくて、大人になってはじめて自分が「児童ポルノを撮影された」という衝撃的な事実を認識したからだと思う。

SOLAさんがリツイート | 677 RT

酸素水も水素水も古い!
これからは王水!!
王水に10円玉を漬けるとなんと!
無くなる。 pic.twitter.com/U2V6XbDrb3

SOLAさんがリツイート | 12079 RT

アートと称して物議をかもす微妙な行動に出るタイプの人は騒ぎになると「社会をうごかした」と勘違いするわけで、これはつまりゴキブリが出てキャーと悲鳴があがったらゴキブリが「人の心を動かした」と言うのに近いので、RT言及とかせず丸めた雑誌で叩きつぶして静かに忘れる意外の対処はないと思う

SOLAさんがリツイート | 751 RT

おたくらは「販売元によると、水素水の効能はある!」って言うばっかりで、僕らは「その販売元大丈夫なんか?」って言ってんですよ。

SOLAさんがリツイート | 6 RT

ネコ、とりあえず落ち着け!
そこまでビビるならば、最初から近寄らなければよいのにw
#gifrock
gifrock.com/?p=452 pic.twitter.com/586vpoeczM

SOLAさんがリツイート | 605 RT

あのお方は一体人生の何割をストーキングに費やすんでしょうな。


冬に予定している写真集用の撮影をしてきました。マクロレンズを使って縫い目の質感までわかるように撮ってもらったので、衣装の細部の細部までじっくり見ていただける一冊になるかと思います? #乙嫁語り photo:@airmaker pic.twitter.com/MwOdoY8PBI

SOLAさんがリツイート | 1465 RT

『電源プラグ抜けてませんか?』と指摘すると『そんなわけないだろ(憤怒)』となって確認もしない人がいるので『まずは電源プラグを一度抜いて刺してください』と言うことで『やってみた!治った!(最初から抜けてたとは言わない)』となるみたいな話、こういうのを無限にまとめた本が欲しい。

SOLAさんがリツイート | 6362 RT

先輩経営幼稚園の園長は「延長保育のママが遅れてきて『〇ちゃんさみしがっていました』とのイヤミを言いたいのはわかります。でもそれはあなたの無能を懺悔していることなのよ。『私は子どもをたった3時間も楽しませてやれませんでした』ってね云々」と言っていた。

SOLAさんがリツイート | 128 RT

あー。
長男・長女の時に散々遅れて毎度毎度言われてましたわ…
「かわいそうだから」とも言われた。
保育所ってそんなかわいそうな場所なの?って今なら思うけど。


自分が子供の頃って、むしろ自宅以外の場所はパラダイスだったからなあw
自宅が酷すぎたのもあるけど。
だから早く帰りたくて「かわいそう」な子供の「かわいそう」さは、いまいちピンとこないんだよね。


子供に声を掛けて写真を撮ることが出来なくなってしまったのは、まさにこの「声かけ写真展」を主宰するような輩のせいであるにも関わらず、それを堂々と「古き良き時代」と言って自己正当化できる神経に、一周回って驚きを禁じえないな…

SOLAさんがリツイート | 271 RT

娘の保育園の理事長先生が
「保育は科学。子どもたちへの関わりには必ず根拠がある。そして、保育士には説明責任がある。だから、専門的な知識と経験が必要です。」と繰り返し言っています。 twitter.com/tamymita/statu…

SOLAさんがリツイート | 241 RT


5月9日(月)のつぶやき その2

2016-05-10 02:50:28 | 雑記

その人が信じているものをその場で疑わせて転向させるってのは無理なんだし、とりあえず、へぇそうですね!今度試してみようかな?でいいと思うんです。

SOLAさんがリツイート | 4 RT

六祖さんの営業らしいエクストリーム無難な相槌を見よ!見よ!

SOLAさんがリツイート | 2 RT

すごくしっかりした記事だった。 / “反戦童話「かわいそうなぞう」が露呈した戦後平和教育の欠陥 - 読む・考える・書く” htn.to/sWxPZX

SOLAさんがリツイート | 32 RT

特に小学校の先生だけどさ、8時出勤で休憩時間0なんだから、教委/管理職/文科省は先生の仕事量を16時に終わる量にしないといけないはずなんだよ。で、6時間目まで授業があるから、残り多くて1時間しかない

この問題について、労組/労働法研究/教育学はきちんと考えてきたとは到底言えない

SOLAさんがリツイート | 556 RT

キャトルミューテレーション文鳥!こちらは白羽蓮華さんの作品!
「文鳥とWAKU×2 BIRDLAND トリトブ部屋」ハンズ池袋店1Fにて開催中?→goo.gl/dOPSKZ pic.twitter.com/M5ufg97Dym

SOLAさんがリツイート | 18 RT

さぁ今こそ!つぼ巣から日本を変えるとき!
こちらTOMO YAMASHITA DESIGN STUDIO.さんの作品!「文鳥とWAKU×2 BIRDLAND 」ハンズ池袋店1Fで開催中!goo.gl/dOPSKZ pic.twitter.com/XoxcpGkCUq

SOLAさんがリツイート | 66 RT

これヤバッ??
ガチャガチャ「とりまんじゅう」1回300円!ハンズ池袋店1F「文鳥とWAKU×2 BIRDLAND トリトブ部屋」にて販売チュン♪ pic.twitter.com/PSykAHN7RT

SOLAさんがリツイート | 151 RT

【いよいよ明日!】5/9(月)よりハンズ池袋店1Fにて開催!「文鳥とWAKU×2 BIRDLAND トリトブ部屋」?文鳥や鳥をテーマにしたクリエイターマーケットです♪
詳しくは→goo.gl/dOPSKZ pic.twitter.com/jKf9KShSWZ

SOLAさんがリツイート | 24 RT

友人から送られてきたんだけど計算完璧すぎて笑った pic.twitter.com/7Q49ip6S4A

SOLAさんがリツイート | 7761 RT

何度でも何度でも叫びます。
すべては熱中症での死傷者ゼロのために!

『こまめに水分補給!!!!』

SOLAさんがリツイート | 3 RT

明日から愛鳥週間です。
この時期は鳥にちなんだイベントが開催される機会も多いですね。改めて鳥さんの魅力に触れる絶好のチャンスです。おうちの鳥さんもいつも以上にスリスリしてあげましょうね。

#雀
#ちゅん活
#愛鳥週間 pic.twitter.com/8NHUN2Yf2k

SOLAさんがリツイート | 216 RT

別マガに「将棋の渡辺くん」という漫画があって実在の棋士のエッセイ漫画なんだけど、この「将棋のプロになるには」の話、ASの子が成功する秘訣が隠れている気がする。「努力ができる性格」は与えられたものであると言う話も頷ける。 pic.twitter.com/KLNK1dKyvv

SOLAさんがリツイート | 126 RT

三男が紙で3段寝台のモックアップ作ったらしい
相変わらずのクオリティの高さw pic.twitter.com/4yTbQEBJQs

SOLAさんがリツイート | 1101 RT


5月9日(月)のつぶやき その1

2016-05-10 02:50:27 | 雑記

連休明けのお母さん達 pic.twitter.com/5QDVugvfNa

SOLAさんがリツイート | 1775 RT

アメリカのミスド、Wikiったら、ダンキンに押されたというより、ダンキンの親会社に買収されて、ダンキンに転換させられたのか

SOLAさんがリツイート | 54 RT

働きすぎの友人が「ポケットに入れてる携帯がいつも着信してるような幻覚があって辛い」とメンタルクリニックに行ったら「股関節がズレてるからその軋みを着信バイブと勘違いしてますね」って整形外科にまわされたの色々せつない。

SOLAさんがリツイート | 3523 RT

親の育て方が本人の性質に大きく影響するなら娘と息子はこんなには違わないと思う。正反対だし。

SOLAさんがリツイート | 9 RT

だからもって生まれた性質の一部である発達障害は親の育て方で直すことは出来ないと思うんだな。ただ、その性質との付き合い方を一緒に探すことは出来る。

SOLAさんがリツイート | 17 RT

劣等感が強いと、他者にコントロールされやすくなる。
「自分で自分の価値を見い出せない状態。」なので、他者の評価が自己評価に直結する。

SOLAさんがリツイート | 93 RT

@NyoVh7fiap
他者を支配しコントロールしようとする人は、劣等感が強い人を見抜くのが上手い。
表面的に好意的な態度をとったり、かと思えば、冷たい態度で突き放したりして、相手を支配、コントロールしようとする。

SOLAさんがリツイート | 55 RT

いろんなインチキ商法に順番に引っかかってる知り合いがいたんだけど、インチキを指摘すると「そうやって他人をコントロールしようとしてるんだ!!」みたいな反応をするのでもんのすごい面倒臭かった覚えがある。


「本にもがんを放置しても治るとは書いていない。治療してもしなくても結果は変わらないから「死を覚悟せよ」と言っているようなもの」「ところが患者さんは手術しなくても、薬物を使わなくても良くなると思って」 / “近藤理論を放置してはい…” htn.to/zAgK1o

SOLAさんがリツイート | 15 RT

こういうのに萌えるんです(伝われ pic.twitter.com/TLAmeSVfch

SOLAさんがリツイート | 2693 RT

@crust_dealer こういう甲冑騎士と◯◯な組み合わせの魅力に魅了されると後戻り出来ないぞ!(色んな意味で pic.twitter.com/pLTMGofTEI

SOLAさんがリツイート | 518 RT

@crust_dealer セグウェイ騎士はこれがカッコいい pic.twitter.com/hgz7ePyUWL

SOLAさんがリツイート | 627 RT

様々な支援の動機でいちばんヤバいヤツが「自分の経験を活かして」なんだよな。すべてがダメなんじゃないけれど「自己実現が目的」なのに気づかなかったり、「自分の経験にピタリと当てはまるもの以外に排他的」だったりね。 twitter.com/movizoo/status…

SOLAさんがリツイート | 89 RT

身内や近しい人に障害者がいるでもない人が福祉や療育にかかわろうと思った理由を聞いてみたいけど、なかなか面と向かっては聞けないマン

1 件 リツイートされました

というか面と向かうと本題のお話が盛り上がりすぎて、そのうちついでに聞こうと思ってても忘れちゃうんだけどさ…


わしは根が地方都市郊外人だから身の回りは常に上昇カーブで拓けていくという認識で生きてきたのだが、どんどんバスが走らなくなり空き家が増え店が閉められ道路が補修されなくなっていく現状を目の当たりにして頭かかえてる。

SOLAさんがリツイート | 396 RT

そりゃ人口が減れば当然そうなるんだろうけどさ、東京で生まれ暮らしてる人間に、この斜陽の感覚はいまだ届いていまい。

SOLAさんがリツイート | 297 RT

放課後デイが増えて良かったなーって思うことの1つは「選べる」ようになったこと。少ないと必要な人は「ちょっとどうなの…」なところでも使わざるをえない。内容が子どもにあってなくても我慢するしかない。

SOLAさんがリツイート | 11 RT

増えすぎてどうなのっていうのは、「預かってればいいんでしょ」みたいなところが実際にあるということ。子どもの育ちを支える・見守るという視点ではなくて、時間を潰させることが主眼になってるようなデイがあるということ。

SOLAさんがリツイート | 13 RT

@hiyokoharumaki うちはあからさまな金儲けのとこがあるよ。知ってるだけで2ヶ所。どちらも昔からあるとこ。
変な水素水とかカウンセリング資格と同じで、人の弱味に漬け込むのがうまいとこがあるのかなー。県が安易に認可しちゃうのかな?

SOLAさんがリツイート | 2 RT

「精神を病んだ」って言いたいだろう文脈で「神経内科に通っている」って言われるとすんげぇモヤるなこれ。(たぶん「心療内科」って言いたいんだろうけど)


小林節氏らの新しい政治団体の名称が「国民怒りの声」と聞いてとりあえず僕の感想 pic.twitter.com/XzXRGjw63E

SOLAさんがリツイート | 1476 RT

お母さんに「友達はみんな持ってるから買って!」と言うても「みんなって誰や、言うてみい!」と叱られたものですね。 twitter.com/center_of_worl…

SOLAさんがリツイート | 25 RT