なお、高校の物理の先生は、二階の化学室から一階の生物室の池に金属ナトリウムを投げ込んで、とんでもない水柱を吹き上げたことがあると…ちなみに、生物室の池の水は水酸化ナトリウム水溶液になって、生物は全滅したとw
「苦言に苦言で打ち返す」人って、自分で引き起こしたことで指摘されてるのに「攻撃された!」としか見えてないのだろうと思う。
あるいは身近にそういう人がいて散々苦言で打ち返されたためとか。
目の前にある問題提起しても「苦言」と受け取られて「苦言」で返されてしまうともう話にならなくなってしまう。
でも本人は「論破した」と勝ち誇っていたりすることもあってな・・・。
【公式】発達障がい、知的障がい、精神障がいのある方へ|バリアフリー|東京ディズニーリゾート
今年度からできたこの制限がある限り、特別支援学校はTDRに修学旅行で行く事が難しくなるんじゃないかと思います。 tokyodisneyresort.jp/bfree/inside.h…
こちらも避難所の玄関に掲示しておくとよさそう。魔よけの御札みたいなものです@
キャンパスカルトという言葉があるんですね・。曹洞宗さんも素晴らしい。
sotozen-net.or.jp/newstopics/201… … pic.twitter.com/sw0Bw7rOqE
「水がなくなる!」 自衛隊がピストン輸送で熊本赤十字病院危機救う - 産経ニュース sankei.com/region/news/16…
自衛隊の皆さん1日中給水車フル稼働で40回以上運んだ計算になります。お疲れ様です。報道するのが産経だけ、せめてネット民は褒め称えてあげて下さい。
「不安障害とADHDな史群の歩き方」今回は4ページ、あるあるも描きました。※あくまで個人の意見です。前を向いて歩こう! pic.twitter.com/c9FBQt3ixZ
朝からすっころんだけど連休ハイからのテンションダダ下がりだった息子が少し笑ったので万事OK。
願わくば朝の会で発表されていないことを。
生協の宅配カタログに、ついに「水素水ポット」なる怪しげ商品が~
ついに私の生活圏に進出してきたか…。
お値段が7000円近くもするよ。
ありがちなトルマリン入り。。。(^_^; pic.twitter.com/e1PP508pVn
「恋愛工学を実践するって、つまり「いいか悪いか」の判断を外部の基準に委ねるってことだよね。」/「恋愛工学」に手を染める“キョロ充”の群れ。噂のナンパマニュアルは男たちを破滅へと導く麻薬!? - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/trend/0501/mes…
この人のものすごく冗長で読みにくく、まとめると1ツイートで収まる文章を読んでいると、池上氏の凄さが改めて分かるな。 / “池上彰氏の凄さと限界” htn.to/sc9DqMF
.@renaart この薄汚い暴言が、そんな奇麗な解釈で誤魔化せるとでも思ってるんですか、増山麗奈さん? pic.twitter.com/udl1jWtW70
hario.com/seihin/product…
HARIOの製品紹介ページにもどうどうと掲載されていた
ここのコーヒーミルは愛用してるけど、こういうことをやられるとこの会社全体への信頼がゆらいでくる twitter.com/kumikokatase/s…
「大々的に売られている『水素水』なるものが、実は科学的根拠の極めて薄弱な存在で、ほぼ詐欺案件である」なんて、メディア的には超美味しいネタだと思うんだけど、やはりスポンサー様の商機を奪うという大それた真似はできないか。報道の自由度が低いとも、報道しない自由を謳歌してるとも言えるな。
国民生活センターで検索「水素水」
google.co.jp/search?sourcei…
〇活性酸素の一種を抑制する水をつくるとうたった装置-飲用による効果を表したものではありません-
kokusen.go.jp/test/data/s_te…
うちのカイは今年17歳になる。ゆうべ妻と二人で昔のアルバムを見ていて。静止画のカイはとにかく愛らしくて。「どうしてあんなにたいへんだったんだろうねぇ?」と話していた。たいへんなことは写真にとれないから。写真の中で輝いている彼をみることを、老後の楽しみにしようねと。
去年のGWに書いた記事。「ゴールデンウィークの長い休みで、幼いわが子と長い時間を過ごす。妻から不安を幾度となく聞かされても「気にしすぎだ」と取り合わなかった父親も。」
・長い休みに思い出す~わが子の障害がわかったあの頃
kaipapa.livedoor.biz/archives/52578…
「カイパパ」は親目線でみて考えて発信してきた。語ってきた自閉症の苦しみは「親が感じる苦しみ」だった。それをクチに出して、ひとに聞いてもらうことが親にとっての癒しになることは事実。でも、わたしの親が「おまえは大変だった」と他人に触れて回るのを、わたしが聞いたらいい気はしないよね。
大人になっていくカイを、祝福したい。おとうさんはおとうさんなりに時を積み重ねて、きみがきみであることのWonderを心の底からわいてくるよろこびとともに抱きしめることができるようになったんだ。「◯◯だから」とか「XXだけど」とかそういう留保無しで。カイはさいこー、唯一無二愛してる
家に彼女(ぬいぐるみ)が遊びに来たので優しくしていたが、本当は侵入者だったことに気づき全力で叩きのめすインコ pic.twitter.com/rMpNRBQymF
モニター様からの声「普通のお水より軽い感じがする。持ち歩くのに便利 60代女性」で頭抱えてる / 高濃度 水素水 | 伊藤園の公式オンラインショップ「健康体」 kenkotai.jp/pss/
恋愛の恋のおいしい部分だけ無責任に切り出してしまったらこうなってしまう。新しい相手に対しても、背負うものができるときっと変わってしまう。 / “終わらなそうな不倫が始まった” htn.to/8DJxrv
患者家族が声を上げ続けたHiBワクチンと言う物もありまして。
zuimakuen.net/report.html
細菌性髄膜炎から子供を守る会・当事者の声
ここ御一読いただきたく。
ワクチン導入で何が変わるか、てこれ読んでも気が付かないなら「議論に加わる資格なし」です。
こないだの取材の時にも「鳥好きの人は話が熱い人が多い」と言われたんだけど、単にこういうことだと思う。引かれるので、これでもいつもあまり熱くならないように我慢している。 pic.twitter.com/0V1OQjVJe9
そうそう!ワシがいいちこインコ漫画描いてるのも、鳥を飼っていない人に鳥の魅力を伝えたいからなのよ!!鳥を飼っている人なら当然知っている情報も省略せずに入れてるのは、この為なのっ!! twitter.com/ktymtmk/status…
マニアックな話で申し訳ないのだが、ついに世界的に使われる経口ポリオワクチンが3価から2価に切り替わったらしい。これは画期的なことだ。経口弱毒ポリオワクチンは免疫能力が高く安価なかわりにワクチン由来ポリオを引き起こす恐れがあるから - polioeradication.org/mediaroom/news…
野生型の2型ポリオウイルスが根絶されたので生ワクチンが中断されたということ。ポリオの場合は、野生型が根絶されてもワクチン由来がしばらく残るので、現時点では根絶とは言い切れないが、近いうちに2型の根絶が達成できるだろう。あとふたつ!
これも覚えておきたい。
m.facebook.com/story.php?stor…
使わせていただいている技術は下記をご参照くださいを開くとサイエントロジーの本を買うようになってる。 twitter.com/nao73714/statu…
息子の会話は主語がなくて何の話をしているんだかさっぱりわからない時があってそのたびに「何の話?」聞き返すと不機嫌になったりして大変面倒くさいんだけど、LINEで会話をすると「主語がなくてわからない」という指摘に「ほんとだ」と素直に反応してくれるので、やっぱり筆談最強。
@mimi_panda_nana あくまでも我が家のケースなんですけど、男性陣がアスペルガーな人たちなので「自分と相手の思考は一緒」という思考なんですよね…だから言葉が足りないという自覚がないというか…自分の考えを知っている前提で話しているというか…
伊藤隼也さん @itoshunya にRTすると、業務妨害で法的措置を講じられるとのこと。
皆さん、医療ジャーナリストに意見してはいけません。 @boku1_
その業務って、ありもしない恐怖煽る妄言流布で売り上げを得る業務。結構、事実や科学的指摘をすると簡単に妨害になるから注意ね。
@papa_pahoo 伊藤隼也さん @itoshunya にRTすると、業務妨害で法的措置を講じられるとのこと。
@boku1_ @sagechin_MR
@FLpn0 あー、困った。ワシは科学・技術を飯の種にしているので、いつ、どこで業務妨害で訴えられるかわからない(;^^)‥‥ @itoshunya @boku1_ @sagechin_MR
.@RascalTaku さんの「「GWの朝から放送事故」平野レミの早わざレシピ「お弁当家族に福来たる!」今回も生放送で狂気に満ちた70分間に #平野..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/969853