goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミン愛ちゃんの徒然日記♪

お料理やお菓子作りが大~好き!
日常の小さなしあわせ、心ほかほか体にやさしいレシピをご紹介していきます(*^_^*)♪

記念日サラダ。

2013年11月23日 | お料理
昨日11月22日は『いい夫婦の日』結婚生活一周年記念日でした!
横浜にお嫁にきて丸一年、記念日をささやかなおうちごはんでお祝いしました。

クリスマスモードのテーブルコーデで!旦那さんリクエストの肉巻きシリーズ♡
お豆腐、高野豆腐、アスパラ、えのき、ゆで卵が巻いてあります。食べ応え十分でした(≧∇≦)

レディサラダという赤い皮の大根を初めて買い、マリネにしました (♡˙︶˙♡)

ミニグラスに一枚ずつ重ねたら、バラの花束みたく記念日サラダになりました♪我ながら満足な出来上がり( ´艸`)

デザートを作る時間がなかったので、コンビニのロールケーキを半分こ♡

いちごが♡になっていて可愛かったです☆旦那さんのコーヒーと一緒に美味しく頂きました!

これからも夫婦で力を合わせて、お互いを思いやり、支え合い、高め合えるナカヨシ夫婦でがんばりたいと思います♪(*^^)∞(^^*)♪


今日は知人の方が韓国餅ケーキで記念日のお祝いをして下さいました!

にんじんで出来ているカラダに優しいケーキです☆
こんな風に周りからたくさんのサポートや温かいお祝いをして頂き本当に感謝感謝です(≧▽≦)これからもたくさん喜びを周りに拡げることのできる家庭になっていきたいと思います。

愛情たっぷりキャベツ。

2013年11月12日 | お料理
こんばんは☆暦の上では立冬が過ぎ、急な寒さに体もびっくりですね!

わが家の近所にはキャベツ畑があります。

先日早朝から老夫婦が収穫しているところに遭遇!
かなりの広さでどんどん収穫中

どこで買えるのか聞いたところ、その場で売って下さりました٩(๑>∀
切ってみると、葉がぎっしり詰まっていて瑞々しい~!

これはキャベツ料理がいろいろ楽しめそう♪ワクワクしました!


焼きそばとロールキャベツ♡

キャベツの甘みがたっぷりでとっても美味しかったです(∩・∀・)∩こんな新鮮で甘いキャベツは初めてかも‼

キャベツ畑のご夫婦の愛情がたっぷり詰まってるから尚更美味しいんでしょうね!感動感謝ですm(__)m

アップルオニオンソースとおもてなし。

2013年10月26日 | お料理
可愛いりんごの美味しい季節になりました!風邪予防のためにもビタミンは大切ですね☆

ビタミン愛のお気に入りりんごはチョコレート色をした『秋映』という品種です♡甘さと酸味のバランスがGOOD!ぜひスーパーでりんごの品種を見てみてください(*^^*)いろいろあって、味も違うので楽しいですよ♪


さてさて、今日はりんごを使ったソースのご紹介♪
アップルオニオンソース 
お肉にも白身魚にもハンバーグソースにもピッタリです(^o^)/
冷蔵庫で2週間保存OK

作り方
りんご1/2個
玉ねぎ1/4個
酒大さじ4
醤油大さじ3

以上をすべてミキサーにかけてコトコト10分弱火にかけるだけ!とっても簡単~♬
甘いソースがお好きな方ははちみつを少し加えても!
気が早いけどクリスマスチキンに添えるソースにするのもオシャレかも…♡


先日は旦那さんのお友達が我が家へ♬おもてなしの一品として、豚肉ソテーにアップルオニオンソースをかけました。(写真左側)


ハロウィン近いからカボチャだらけのおもてなしになりました(笑)

カボチャ好きな方で喜んで召し上がって頂けて嬉しかったです( ´艸`)♬


お金をかけて豪勢なおもてなし、とはいきませんが、心を込めて、目でも舌でも楽しんで味わっていただけるようなお料理を作っていけたらなと思います(ღ′◡‵)


最近は旦那さんが食後のコーヒー担当☆この日もお土産のマロンケーキに合わせて、とっても美味しいコーヒーを入れてくれました~*\(^o^)/*

一杯のコーヒーにホッと癒されます♡結婚祝いで頂いたウェッジウッドで飲むと尚更美味しいですね!
旦那さんありがとう!

乙女サラダ。

2013年10月14日 | お料理
SHIORIさんの乙女サラダ♡

作りやすい分量
かぼちゃのメープルシロップ煮・・・1/4個
☆メープルシロップ大さじ2
☆しょうゆ小さじ1
☆水100ml
一口大のかぼちゃに☆の調味料で和え、レンチン8分。マッシュして粗熱とる。

以下の材料と和えて、出来上がり♡
乾煎りくるみ 20g
クリームチーズ(1cm角) 50g
シナモン適量
レーズンお好みで


スイーツのようなかぼちゃサラダ♡オススメです(^o^)/

10月10日はお好み焼きの日でした!
じゅうじゅうの語呂合わせ♪

我が家でも、お豆腐キャベツたっぷりのヘルシーお好み焼きを作りました。
お豆腐入りにすることでふんわり生地のお好み焼きになりました~☆

愛情こめて、ソースでハート(笑)
でも、旦那さんはマヨとソース追加でハートはあっという間に消えちゃいましたσ(^◇^;)