お休みですが、アップします~。
ここ最近、BBの規格がやたらと多くなってきまして
何が何だかわからない状態になってきています。。。
特に多いのが ・・・・ 「 大口規格BB 」 と言われています・・・・
◎ BB30 ( スペシャライズド 、キャノンデール など )
◎ BB30A ( キャノンデール )
◎ BB86 ( スコット・ジャイアント・ヨネックス・ラピエールなど )
◎ BB90 ( トレック )
◎ BB386 ( メリダ、ウィリエール、デローザなど )
などなど・・・。
車種によっても違ってきますので、ホント・・・バラバラなんです。。。
で・・・
完成車(BB30仕様)のクランクを外してみると ・・・
全くと言っていいほど、グリスがついていません。
薄く塗ってあるか、全くゼロか・・・そんな程度です。
実は大口規格のBBの弱点は 「 水に弱い 」 という点なんです。
特に ・・・ 「 BB30 」 「 BB30A 」 「 BB90 」 に関しては
他のものと比べても、きっちりとメンテナンスをしてあげるとこが重要ですが・・・
一番重要なグリスアップの場所は ・・・
「 ベアリングの内側 」 なんです。
水洗いを多くするバイクや、雨でも何でも乗っている方のバイクを見ると
BB付近に水が溜まっていることが多く、そのベアリングの内側が腐食&錆を発生させていることがあります。
この部分を新車組み立て時に、キッチリとグリスアップしてあげることが重要です。
話は変わりまして・・・
先日組み立てさせていただきました 「 CAAD12 」。
BBにアダプターを付けてシマノクランクへと交換しました。
その時使用したアダプターが、グリーンのものなんですが・・・
少し出ちゃうんですよね。。。。
少しかっこ悪い感じですが、これが正解なんです。
シマノへクランク交換することで、変速性能もアップします。
フロントの変速が、なんだかおかしい・・・という方は、
変速性能アップにシマノのクランクを入れてみてはいかがでしょうか??
セラミックBBへの交換作業も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ~!!
※ フルオーバーホールの作業は、全て受付を終了させていただきました。
ワイヤーやバーテープなどの消耗部品交換は引き続き、ご予約を受け付けています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大口規格BBが多くなっていますので ・・・
シマノのデュラエース BB がたっぷり余ってしまっています。。。。
そこでキャンペーンを!!!!!
ワイヤー交換やバーテープ交換などの消耗部品交換をされるかたへ。
こちらの回転の良く、耐久性にも優れたデュラエースのBBをご注文の方には、
交換作業料金とグリスアップ料金を一切サービスさせていただきます!!!!
( ¥3000の作業料金サービス!!! )
ぜひぜひ、アップグレードの際には、シマノ デュラエースのBBをよろしくお願いいたします。
ではでは・・・また夕方時間があったらアップします!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 2015年モデルは、大SALE中!!!
「 2015年以前のモデル ロードバイク 大特価SALE 」 ~ 20~40%OFF !! ~
↓ ↓ ↓
パート 1 : http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/97197fcde23c0aecefb0c4aee582bccd
パート 2 : http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/df015f9b859b0544bc0a37519054ef3d
☆ 雑誌・各種カレンダー無料配布中~(^^♪ ※ カレンダー終了しました。雑誌はあります。
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/4471352e673352d098bfe5902ca704ae
☆ 人気イタリアンシューズメーカー 「 SIDI 」 半額SALE 50%OFF!!
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/f0cd46a310eca9bc8b3a141076d7163c
☆ MTBフラットペダル専用シューズ 「 5・10 」 半額SALE 50%OFF!!
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/fd515eb67aaa7ac9fa7c24f37c8bd7f9
☆ 実業団 チームフィンズ メンバー募集中 ( 締め切りは1月初旬まで )
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/cbeca903669ba717bb50cab037f6fa36
2016年2月27日(土) 「 新潟県自転車乗り 大新年会 & 懇親会 」 開催決定!!!
会場は、長岡駅から徒歩5分の 「 壱勢 長岡店 」さま。
新潟県在住・出身の方でスポーツバイクが大好きな方ならだれでも参加OKです!!!(^^)/
詳しくはブログのリンクをチェック!! ↓
http://blog.goo.ne.jp/fins-blog2_1980/e/0760ae31741e81cb9f7cf1684e72f4ab
☆ 来年の2月いっぱいまで 「 メールやFBメッセンジャーでのパーツご注文をお受けいたします!! 」
¥10000以上のご注文で送料無料キャンペーンやっていますので、ぜひリンクをチェックしてみてください~(^_-)-☆
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/e1e98e8eea790cbf66d563cb2f5d448c
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在670名ほど。)
ご登録よろしくお願い致します(^O^)