おはようございます!!
今週末の天気は、最高っぽいですね〜\(^o^)/
今週末の 「 おはようサイクリング 」 は、のんびりゆっくりと
「 越後長岡チャレンジサイクリング 100kmコース + 金倉山 」 を走りたいと思います。
おそらく走行時間が、6時間ほど(休憩入れると7時間以上)となりますので、
途中離脱可能です。 獲得標高は、2500mくらいになります。
アップダウンが多いコースですので、寒さ対策グッズはしっかりと持ちましょう。
朝・昼・夕方で気温差が5℃以上あります。
ハンガーノック対策は万全に。
補給食は、しっかりと持つことと、ジェルをボトルに入れて水で溶かしておくことをおすすめします。
途中で、食事を入れる可能性がありますので、お金を持ってきてください。
朝8時集合で、参加表明は不要です。
初めての方はちょっときついかもしれませんが、序盤のみスタッフが2名同走しますので
初参加の方も一緒に走りましょう〜(*^^*)
今シーズン ・・ 残りわずかの、おはようサイクリング。
頑張っていきましょう!! よろしくお願い致します〜!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 クロスバイクも人気です!! 気軽に始めてみましょう〜 」
お渡しのクロスバイクをご紹介します。
キャノンデール 「 クイック4 」 ¥77000(税別) です!!
フレームが一新されて、軽量になったクイック4。
フロントフォークはカーボン製で、少しのサイクリングでも快適に走ることができます。
フレームの塗装や、タイヤにリフレクターが装備されているので夜でも安心して走れます。
まずは・・自転車通勤や、街乗りから始めてみて、ゆっくりのんびり走りましょう〜(*^^*)
ありがとうございました!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「 パワーメーター あれこれ よもやま話 」
冬も近づいてきまして、いよいよローラー台のトレーニングに入ってくるところですが、
昨日の営業では、お客様より 「 パワーメーター 」 のお話が多かったように思います。
「 付けたいよね ・・・ でも値段が・・・。 」
「 パワーメーターって、どのメーカーがいいの?? 」
「 パワーを見ると楽しそう〜!! 」
色んな意見があると思いますが、 「 高額な商品 」 なために、
少しゆっくりとお話をさせていただきまして、じっくり悩んでから決めていただきたいと考えています。
そして・・・
使われる方によっては パワーメーターよりも 「 先に交換したほうがよいパーツ 」 というものが
ある場合があります。
例えば ・・・
例
・ ヒルクライムを速くなりたい。 来年はもっと頑張りたい。
完成車を購入したばかりで、始めについていたホイールがついている。そのホイールが重い。
パワーメーターよりも、同じ金額で軽量なホイールを購入されたほうが、より速く走ると思う。
などなど・・・。
パワーメーターのほうが先でも、あとからホイールを交換されることになるかと思いますが、
「 体感 」 という点では、ホイールのほうが圧倒的にわかりやすいものとなります。
※ 昨日、このことについて、色々とお客さんと話しをしていましたが
「 パワーメーター 」 はいらない?? と、少し勘違いをしている方もいたようですので、書いておきます。
個人的に色んな種類のパワーメーターを使用してきまして、
そのメーカーの良いところ・悪いところがわかっています。
「 そのお客様に合ったパワーメーターをチョイスすること 」。
ご予算に応じて ・・・ できる限り、その方に合ったもので、
「 購入してよかったなぁ・・・ 」 と思っていただけるものをオススメさせて頂きます。
当店の取扱パワーメーターのメーカーは以下のとおりです。
・ パワータップ
・ パイオニア ペダリングモニター
・ Power2MAX
・ ステージズ
・ SRM
・ シマノ ( 来年4月入荷予定 )
今現在、パイオニアさんでは、「 冬のトレーニングサポートキャンペーン 」ということで、
新しい 「 Vシリーズ 」 のセンサーを左右でご注文をいただけると、¥30000ほどの
メーターが無料でついてくるキャンペーンを行っています。
通常 ¥159400 → ¥129600(税別) !!
「 11月19日 」 までの受注となっておりますので、パイオニアのペダリングモニターを
つけようと思っていた方は、ぜひこの機会をご利用ください。 ※ お早めにご相談ください。
http://pioneer-cyclesports.com/jp/campaign/trainingsupport.html
その他、パワーメーターをつけてのトレーニング方法や、
冬場のローラー台でのメニュー、パワー比較表など、
色々と相談に乗ることもできると思います。
パワーメーターは、つけることより 「 データ収集 」 が重要です。
そして、1番良いところは 「 乗る気・やる気がアップすること 」 です。
そんな話も一緒にさせていただきたいと思いますので、
気になる方はご来店をお待ちしております。
( ここ数日、ツール・ド・おきなわへの練習を強化していまして、お店にいないことも多いので
大変申し訳ございませんが、パワーメーターに関して相談したい方は、スタッフまでアポを取ってください。
よろしくお願い致します。 )
ではでは・・・また夕方にアップします。
◎お知らせ
☆ビンディングシューズ 40%OFF SALE!!!!!!
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/de9b4c7b813cfaa3ac665a00408a851b
残り少なくなってきましたので、お早めにどうぞ〜(^o^)
☆11月19日(土) 「 2016 フィンズ大忘年会 」 開催決定!!!!!!
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/f911dbd8344ef702efdaf3010639ea59
今回は会場を変更させていただきましたので、80名ほどがMAXとなります。
参加表明のほうは、お早めにお願い致します。
フィンズ フィッティングサービス 予約受付中 !!!
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/ef1c3c2e242231ffe47a8906f2be8508
自分のポジション、フォームが本当に合っているのか、わからない・・。
というお客様に、フィッティングサービスを開始させていただきます。
作業時間は約2時間ほど。 ポジションの他にも、より快適に、より速く走れるように
食事や練習方法などフィッティング以外のお話もさせていただきます。
フィッティングサービス料金は、¥15000(税別)。パーツ交換の場合は別途頂戴いたします。
ご予約は、ご来店いただくか、お電話やメールでも受付中です。
よろしくお願い致します。
フィンズ オンラインショップ開始!!!!
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
※ 2016年モデル、いつも以上にサービスをボリュームアップ 始めました!!!!
サービス内容は ・・・ 車種によって異なりますが・・・ 「 20〜30%OFF 」。
クレジットカード・ジャックス(通帳とハンコだけでOK)でのお支払いも可能です。
ボーナス払い・分割払いもお気軽にどうぞ~!!
SALEロードバイク一覧 ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/161900626e4a705fa1977ba8e05aeaca
http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/918b391f1dffd1c9acf72c2c67cdc1ec
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/
商品のご紹介のブログ ・・・ Fin’sのなにしてが~??
STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在770名ほど。)
よろしくお願い致します~(^O^)