goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボ親父のつぶやき

日常のニュースを題材にしてブログしています。また、土、日曜日には、メインレースのみの競馬予想も!! 但し、一点予想。

清清しい朝

2007-02-17 04:25:44 | 思うがままに
水曜日、木曜日と二日間降り続いた雨。

今日、金曜日の朝は、何と清清しい朝だ事。

会社への出勤時、朝日から受ける光、

そして、暖かさ!!

とても、気分の良い物でした。

そして、今日も一日、頑張ろうという気分になった。

有名アナウンサーが自殺?

2007-02-03 06:33:55 | 思うがままに
昨日、ショッキングなニュースが飛び込んできた。

 日本テレビアナウンサーの大杉君枝さん(43)が、
東京都渋谷区内の自宅マンションから転落して死亡し
ていたことが分かった。
警視庁渋谷署は自殺の可能性が高いとみている。
 調べでは、2日午前6時半ごろ、大杉さんが自宅マン
ションの敷地内で倒れているのを、通行人が見つけた。
ベランダから飛び降りたとみられ、大杉さんは病院に運
ばれたが死亡した。遺書のようなものが見つかったとい
う。

 私とちょうど同年代である。

 テレビから受ける印象は、とても明るく、そして、頭の
良い女性だと思った。そして、常に番組を盛り上げていた。

 しかし、人は、誰しも悩みを抱えている。
 大きい小さいは関係なく・・・。

 私も昨年の12月の中旬までは、本当に辛かった。
 そして、何度も死を考えた。
 結局、子供、自分を生んでくれた母親の悲しむ顔を考える
と実行に移す事が出来無かった。
 
 自分自身、辛い辛いと思っているだけで、結局、大した
悩みでは無かったのではないかと、今になって思う。

 そして、今回の大杉アナウンサーの自殺?についても、
いろいろな原因が考えられる。

 ・高齢出産した子供の育児の問題
 ・自分の病気の問題
 ・夫婦の不仲?
 ・嫁姑問題?

 等々、考えれば限が無い。

結局、それを自分で消化する力、その悩みを一緒になって
考えてくれる、友達、身内が、いなかったのではと思う。

 本当に自殺をする事は悪である。

 もっと、自分自身の事だけではなく、家族、友人、周りの
人の事を考える事ができれば、自殺を止める事を出来ると
思う。

 そして、心より大杉アナウンサーのご冥福をお祈り致します。


事件?

2007-01-27 18:26:41 | 思うがままに
朝、9:00頃、外からの怒号の声で目が覚めた。

我が家の窓ガラスは、全室ペアーガラスを使用して
いるにも関わらず、大きな声として聞こえる位の声
だった。

以前、私が、無職の時、我が家の南側の家で
その家の老人と訪問して来た人の会話が、まるで
喧嘩でもしているような会話で、また、今日も
それだろうと思った。

しかし、その声が、大きく聞こえたと思ったら、静かに
なり、また、大きな声が聞こえるというような状態が、
2,3度続いた。

その間、私は、うとうとしながら、聞いていたのだが・・・。
最後の大きな声がしてから、15分位、あまりにも静かに
なってしまったので、ちょっと、気になり、外を見てみると
私が、考えていた事とは、違う光景が目に飛び込んで
来た。

外には、二人の警官の姿が・・・。

しかも、私が、思っていた違う家の前で・・・。

警官から少し離れた所には、竹刀を持った人が・・・。

その家からゴルフのアイアンのクラブを1本だけ外に持ち出す人が・・・。

状況は、よく判りませんが、事件なのか、ただのその家
での内輪もめで警察をよんだのか・・・。

結局、11:00頃に警察が帰るまで、外を見入って
しまいました。

本当によく判らない出来事でした。



散々な日&少し良かった事

2007-01-24 22:11:12 | 思うがままに
今日は、早起きをして、会社に早く出勤した。

前日の仕事の残務を行う為だ。
しかし、それは徒労に終わった。

パソコンを使って仕事をしたかったのだが、
パソコンの基盤が故障なのか、使用していると
すぐ電源が切れてしまうのだ。
結局、1時間以上も待たされ、そして直らず、他の
社員が使用しているパソコンで業務を行う事となった。
本当についていない。

しかし、嬉しい話題も有った。

ずっと、音信不通だった、友人から携帯番号が変わった
とのメールが有り、また、これで付き合いを続ける手段
が出来たのである。
そして、甥からもメールが有り、高校進学が決まったと
の事。

今日一日を振り返ると、午前中はトラブルから始まり、
どうなる事かと思いましたが、友人と甥からのメール
を受けて、とても気分の良い一日となりました。

明日も頑張るぞ!!

何と痛ましい事故!!

2007-01-18 22:17:17 | 思うがままに
昨日、俳優の風見しんごさんの愛娘が、事故により
この世を去った。

何とまだ、10歳である。

私の娘とは、学年は違うが、歳は同じである。
自分の娘が、・・・と考えると、今の風見しんごさんの
気持ちが痛いほど判り、いてもたってもいられなくなる。

日常事故は、日本中はたまた、世界中、至る所で起きて
いる。しかし、その被害者が、自分の生活環境や家族の
境遇などが近ければ近いほど、感情移入がされ、とても、
辛い気持ちになる。

今回の事故は、そのような事故である。

今回の事故は、歩行者の信号が青にも関わらず、トラックに
轢かれてしまいました。その原因として考えられるのは、
運転者の運転の未熟さ、車が最優先と思っている傲慢さ、また、
立場の弱い者に対して、”どうぞ”という気持ちが欠落した結果、
事後が起きていると思う。

これも一種の病気である。

私も通勤や買い物等で、車を使用していますが、常に安全を
心掛け、少しでもこのような不幸な事故が起きない様に、
気をつけたいと思っています。

心からご冥福をお祈り致します。