goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボ親父のつぶやき

日常のニュースを題材にしてブログしています。また、土、日曜日には、メインレースのみの競馬予想も!! 但し、一点予想。

健康診断

2008-10-12 07:28:06 | 思うがままに
先日、健康診断を受けてきた。

その結果、期待どおり(??)コレステロール、中世脂肪

は、シャレにならない程、高い数値だった。

けど、もっと、驚かされたのは、γ-GTPという数値!

なななんと、370

いままで、健康診断を受けてきて、こんな数字を見た事なかった。

この数値が高くなった、原因は、飲酒のようだ。

ネットでγ-GTPについて、調べてみたのだが、あるサイトでは、

γ-GTP値が、100を越えたら注意が必要と書いてあった。そして、

100~200だと脂肪肝が進行している可能性が有るとも・・・。

またまた、200を超えるとアルコールだけではなく、胆石や胆道ガン

などによって、胆道が詰まっている可能性があるので、詳しい検査

が必要との事だった。

このサイトを見て、背中に悪寒が走る程、ゾッとさせられたが、

しかし、毎日の晩酌は止められない。

だけど、この数値を見てから自分なりに、決意した事がある。

それは、、

365日飲んでいたお酒を週1回、休肝日を作る事。

そして、先日、ドラッグストア-で、買ってきた

ウコンの錠剤

を、朝と夜に毎日、飲む事。

今の所は、上記2点の事を確実に実践している。

しかし、心配な事は、自分は、根っからの医者嫌いなので、

健康診断以降、一回も医者に行っていない事だ。

他人から見れば、うだうだ考えず、今すぐ医者に行けば、

と思うのだけれど、未だに、決心がつかないでいる・・・。

また、昭和の火が消えた

2008-08-03 05:11:32 | 思うがままに
今日の日刊スポーツで、漫画家の赤塚不二夫さんが、死去された

と伝えられた。

以下に記事を掲載する。

天才バカボン」「おそ松くん」などのギャグ漫画で絶大な人気を集めた漫画家
の赤塚不二夫(あかつか・ふじお、本名藤雄=ふじお)さんが2日午後4時55分
、肺炎のため東京都文京区の順天堂医院で死去した。72歳。
旧満州(現中国東北部)生まれ。葬儀・告別式の日取りなどは未定。
喪主は長女りえ子(りえこ)さん。

自分にとって、赤塚作品は、昭和そのもの!

今もそうだが、テレビが大好きで、赤塚作品は、この歳になっても、

ケーブルテレビのアニマックスで、放映されると、子供と一緒に

なって、見てしまう。

特に、幼い頃、大好きだったのが、「もーれつア太郎」で、

その中のキャラクターのデコッパチという子供に似てたという

事(額が異様に前に迫り出していた!!}で、友達からも

この愛称で呼ばれ、テレビを見ながら、このキャラクターを

自分に置き換えて見ていたような気がする。

赤塚作品には、みんなに愛されるような、主人公や脇役のキャラクター

が、多々排出され、流行語にもなるような言葉も、一杯生み出された。

まさに昭和の寵児だと思う。

赤塚不二夫さん、長い間、子供たちの為に、笑いと夢を与えてくれて

ありがとう!!

心から感謝しています。

安らかにお眠り下さい。

そして、昭和の火よ、永遠なれ!



日本の恥、岐阜の恥 2

2008-06-25 21:40:30 | 思うがままに
今朝、仕事前に記載した為、自分が感じた事の半分も書けなかった為、再度、記載する。

今日、仕事から帰宅して、このアホ共の件で新聞とテレビから受けた情報で感じた事。

まず、岐阜女子短大の校長の会見。

第一印象、危機感の無い親父!!

事件は、2月18日に起きて、3月に発覚。

今日、6月25日。

もう既に、3ヶ月以上経過している。

その間に、大聖堂側にメールでのみ謝罪しただけ・・・

アホちゃうか~あああああ

こんなアホ共を厳重注意だけで、現在もノウノウと学校に通わせている。

厳重注意とは、何ぞや!!

ただ、口頭で注意をすれば、それで御終いかい!!

このアホ共に社会的にきちんとケジメをつけさせろや。

学校、うんぬんじゃなく、自分で自費を使って、大聖堂の人々、フィレンチェの人々に詫びを

入れて、大聖堂の人の指示の元、落書きを消して来いや。

自分は、最近、つくづく思う。

子供の躾がなっていない親が、何と多いことか。

自分の幼少時代は、苦労したから、せめて、自分の子供だけには、こんな思いをさせたくない。

だから甘やかせる!!

だから、自分の子供が、他人や社会的に悪い事をしても、叱る事すらできない。

何かが間違っている!!


このアホ共は、小学、中学、高校と絶対、修学旅行先で、日本の文化財、建造物に対して、

平気で落書きを行っていると思う。(あくまでも、憶測だが・・・

そうでなければ、他国の世界遺産の建造物に落書きは出来ないだろう。

とても嘆かわしい事である。

今回も、この言葉で締める。

このアホ共は、日本の恥、岐阜の恥である

日本の恥、岐阜の恥

2008-06-25 05:05:08 | 思うがままに
今日の日刊スポーツに以下のような記事が記載されていた。

女子短大生がイタリアの大聖堂に落書き

内容は、以下の通りである。

 岐阜市立女子短大の学生が今年2月、研修旅行で訪れたイタリア・フィレンツェで、世界遺産に登録された地区にある大聖堂の壁に落書きしていたことが観光客の指摘で発覚、短大側が大聖堂に謝罪していたことが24日分かった。

 市立女子短大によると、生活デザイン学科の1年生が2月18日、学校主催の研修旅行で訪れたフィレンツェで、「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」を友人5人と拝観した際、見晴らし台の大理石の壁に、油性ペンで学校名の略称や6人のニックネームを落書きしたという。

 大聖堂を後日訪れた日本人観光客が3月、落書きの写真を添付したメールを短大に送り問題が発覚した。

学校の調査に、学生は「初めての海外だったので記念に書いた」などと釈明。ほかの5人も傍観していたとして、短大は6人と引率の教員2人に厳重注意した。

 学生らの文書による謝罪に、大聖堂側は「謝罪してもらえれば責任は問わず、修復の費用負担も不要」と応じたという。

 同大聖堂はフィレンツェを代表する観光名所として知られ、周辺一帯の地区は国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録されている。


何でこんなアホ共が、この世の中に増えたのかね~。

やって良い事、やって悪い事すら判断できない。

まさに日本の恥。岐阜の恥。

世界遺産の建造物の大切さを知らなくて、何がデザインの勉強だ。

こういう奴等が、平気で国内の大切な建造物等にも、落書きをして、

「旅の恥は、かき捨て」等と言っているのだろう。

また、大聖堂側が「謝罪してもらえれば責任は問わず、修復の費用負担も不要」

と言っているとの事だが、本来で有れば、落書きをしたグループや学校側は、

いくら大聖堂側が、修繕費の負担は不要と言っても、払うべきだろう。

大聖堂側が、何度、断ろうが・・・。

そして、修繕費用が、何百万、何千万、掛かろうとも・・・。

しかし、こんなアホ共やアホ共を教えている学校だから、聖堂側が、修繕費の負担は不要と言われて、儲かった払わなくて済む位しか思っていないだろう。

最後にもう一度言う!!

こういうアホ共は、日本の恥、岐阜の恥だ。

北の湖

2008-05-28 20:39:51 | 思うがままに
今日の日刊スポーツに以下のような記事が記載されていた。

大相撲夏場所千秋楽の横綱対決で勝負が決した後に、にらみ合いなどの醜態をさらした問題に関し、北の湖理事長(元横綱)は27日、朝青龍(27=高砂部屋)と白鵬(23=宮城野部屋)の両横綱を東京・両国国技館に呼び出し、厳重注意した。だが、両横綱は場当たり的な反省の弁に終始。北の湖理事長も横審の要請による注意であることを強調するなど、あらためて“トップ3”の危機意識欠如が浮き彫りとなった。

そこで一言!!

何でこんなヤツが理事長という椅子にふんぞり帰っているのだろう?

現役の時から大嫌いな相撲取りの一人だった。

今の朝青龍そのもの!!

今回の横綱同士の問題は、喧嘩両成敗で妥当な決着だとは思うが、

北の湖の言葉で「2人を呼んだのは横審から要望があったから。横審が両方

に注意した方がいいと言った」等とまるで小学校や中学生が言うような言葉!!

お前は、相撲界をどうしたいの?

つぶしたいの?

現役の時は、強い横綱だったかもしれないが、お前には、相撲界に

留まる場所はもうない!!

とっと、相撲界から去れ!!

そして、少しでもお前に良心が有るなら、もっと相撲ファンの声に

耳を傾けろ!!