goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボ親父のつぶやき

日常のニュースを題材にしてブログしています。また、土、日曜日には、メインレースのみの競馬予想も!! 但し、一点予想。

亀田大毅の試合

2009-03-05 03:51:58 | 思うがままに
内藤大助戦の反則による敗戦以来、初めて試合を見た。

復帰してから3戦目のようだ。

内藤大助戦の試合が、あまりにも酷く、復帰してからの2戦目までは、

試合を見る気すらしなかった。

大毅が、テレビに映るとすぐ、違うチャンネルに変えていた。

しかし、何故か、昨日は、ついテレビを見てしまった。

きっと、亀田大毅が、コテンパンにヤラレル所を見たかったんだと思う。

対戦相手すら知らないのに・・・

テレビは、兄興毅が、2回KO勝ちした事を伝え、

いよいよ、大毅の試合!!

その時、初めて、相手が、2階級制覇をした元チャンピオンだった事

を知った。

今日は、大毅が負ける所が、見れる事と思った。

いざ、試合開始!!!!!

序盤、相手の動きを見ているのか、あまり手数も多くなく、何ランドに

大毅が、倒されるのかなあ~と・・・。

しかし、以前の大毅の試合展開と違う所を見つけた。

それは、身体を相手に密着してからの上下に打ち分けるショート

パンチ!!

的確に相手の腹や顔面を捉え、威力が有る事を窺わせた。

決して、以前のような大振りで上半身だけで繰り出すパンチとは

違っていた。

謹慎していた時に、努力に努力を重ねて、プレイスタイルを変え、

今日の試合になったんだと感じた。

結局、相手の腹に大毅の腹を抉る様なパンチが、2度3度と突き

刺さり、6回KO勝ちした。

大毅が、ヤラレル所を見たかったのに・・・  しかし、久しぶりに

ボクシングの良い試合を見たと正直に感じた!!!!

このプレイスタイルを続けていけば、世界チャンピオンも夢では無いと・・・

そして、今後も精神的に大きく成長し、相手を思いやる心、ファンを

思いやる心、相手あっての試合、ファンあってのボクシング等を常に

心に留め、今後も頑張ってほしい。

次回の試合に期待しています。


頑張れ!!!!  大毅

昭和最高!!

2009-02-27 21:54:21 | 思うがままに
今日、フジテレビで、開局50周年特別企画、ボクらの心に流れる歌という番組を

やっていた。

全て自分の青春時代の曲、妻や子供がいる前で、自分でもビックリする位の声で

口ずさんでいた。   

あの頃は、嫌な事もたくさん有ったけど、今になって見れば、良い思い出!!

あの頃は、良かったなあ~ 楽しかったな~   

今の自分が、あまりにも情けなさ過ぎる!!     

昔の事を思い出し、つい涙する、メタボ親父でした。


45歳女子ボクサー猪崎の世界戦が中止

2009-02-10 15:04:58 | 思うがままに
今日の日刊スポーツに以下のような内容の記事が掲載された。

男女を通じて国内最年長のプロボクサー、45歳の猪崎かずみ(花形)がメキシコ
のオアハカ州で28日に挑戦する予定だったWBC世界女子スーパーフライ級タイ
トルマッチが中止になったことが9日、分かった。
 1度は世界挑戦が認められながら、WBC内部で猪崎の年齢からくる健康管理面
を危惧(きぐ)する声が上がり、同級チャンピオン、アナマリア・トレス(メキシ
コ)側が挑戦者を変更した。
 最年長世界王座奪取記録は、世界ヘビー級のジョージ・フォアマン(米国)が持
つ45歳9カ月。試合当日に45歳11カ月になる猪崎には、その更新が期待され
ていた。

この記事に一言!!

最初、この世界戦が行われると聞いて、え~~ と思わず、声が出てしまう

程驚きましたが(年齢と女性という事で・・・)、今回のこの結果を聞いて、とて

も残念に思います。

そして、WBCに一言!!

当初、何を持って、世界戦を許し、そして、今回、世界戦を止めにしたか?

猪崎さんの気持ちを考えての結果ですか?

健康管理面を理由に猪崎さんの世界戦の挑戦を無にした訳ですが、年齢の事は、

最初から分かっていた事!!

何をいまさら言ってるんだ!!

猪崎さんにして見れば、世界戦を夢見て、練習に励み、そして、それが、実現され

る所まできた。

例え、リング内で倒れて、帰らぬ人になったとしても、それが本望位の気持ちだっ

たのではないだろうか。


今後も、猪崎さんは、ボクシングを続けていくと思うから、今後の活躍に期待したい。

若麒麟に解雇処分

2009-02-03 10:58:57 | 思うがままに
以前も相撲協会について、ブログを書いたが、今回は、若麒麟の処分について書い

てみたい。

今日の日刊スポーツには、以下のように掲載があった。

「パクラレたらリスクはデカイ」。ロシア人力士の大麻事件で行われた昨年の薬物
検査で“グレー”判定が出た若麒麟(きりん)真一容疑者(25)は、検査直後
とみられる時期、ノートにこう記していたという。危機感をもちながらも、大麻
に手を出した若麒麟容疑者に日本相撲協会が2日、下した処分は「解雇」だった。
除名処分と異なり、退職金に当たる養老金が支払われる可能性もある処分。識者か
らは「もっと厳しい処分を」との声が上がり、変わらぬ協会の甘さに批判が相次い
だ。
若麒麟容疑者は大麻の売人の疑いが持たれている屋宮達樹容疑者(21)と「以前
から顔見知り」と供述。さらに、逮捕場所の東京・六本木の音楽CD販売店事務所
から、吸引に使う未使用の葉巻や大麻の吸い殻が押収されていたことも2日、分か
った。神奈川県警は若麒麟容疑者らが常習的に大麻を吸引していたとみている。
 角界では昨年8月、元若ノ鵬が逮捕され、翌月には協会が抜き打ちの薬物検査を
実施。元露鵬と元白露山のロシア人力士から陽性反応が出た。若麒麟容疑者は検査
3回中2回、陰性を強く肯定できないグレー判定の結果が出ていたが、協会は最終
的に“シロ”と判断していた。

それで、一言!!

何と甘い処分なんだ!!!!!

若ノ鵬が、逮捕された時の処分も、解雇
そして、今回も・・・。

一見、解雇という言葉を聞くと、通常、会社では、今回のように悪い事をして

逮捕された訳だから、懲戒解雇にあたる。拠って、退職金なるものは、出ないの

だが、相撲界は違う!!

解雇だと、養老金という退職金に該当するものが支給される。

(但し、請求しないと支払われないが・・・。)

今回の場合、常識人であれば、除名 という処分が、妥当だと思うのが普通だと思う。
(養老金が、支給されない処分)

そして、今回の武蔵川理事長の発言には、とても失望感を感じた。

かわいそう 何を眠たい事を言っているのだろう。

悪い事をして逮捕された。 ただ、それだけなのに・・・。

前北の湖理事長から変わり、少しは相撲協会も変わるかな? と思っていたが・・・。

何ら、変わる様子もない!!。 所詮、相撲協会自体が腐りきっているから、

頭を挿げ替えてもダメなんだろう。

最後に、若麒麟に一言!!

お前は、まだ、25歳。 いくらでも、人生やり直せる!!

今回の事件で、応援してくれたファン、後援会の人々、そして、飲食店をして

お前の活躍をただ、ひたすら応援してくれた両親の心を踏みにじり、また、

飲食店の入り口のドアに詫び状を張り付けなければ、いけなくなった両親の心情

等、全て自分が引き起こした事件から発生した事と受け止め、今後の人生の戒め

として、頑張ってほしい。


まことちゃんハウス裁判 勝訴

2009-01-29 10:26:42 | 思うがままに
今日の日刊スポーツに以下のような記事が、掲載された。



「まことちゃんハウス」こと東京都武蔵野市の漫画家楳図かずおさん(72)宅の
赤白ボーダー外壁が景観を破壊するとして、近隣住民が外壁撤去を求めた訴訟が
28日、東京地裁で行われ、原告側の請求が棄却された。赤白ストライプのネクタ
イで出廷した楳図さんは“勝訴”後、代表作の1つ「まことちゃん」の決めポーズ
の「グワシ」を笑顔で披露した。住民側は東京高裁への控訴を含め、今後の対応を
考えるという。

この記事に一言!!

今回の裁判は、まことちゃんハウスが街の景観を破壊するという事が、論点になっ

ていたが、近隣住民から言えば、奇抜な色の家が近所に存在したら、ましてや隣に

そういう家が存在していたらと思うと、声を出さずにはいられないだろう。

我が家も、数年前に土地を購入し、家を建てたのだが、土地を購入した時点では、

南側には何もなく、さぞかし日当たりも良く快適な暮らしができると思っていた。

しかし、数年後に不動産会社が、南側の土地を購入し、一戸建てが建築された。

ある意味、予想できた結果だったのだが、いざ、建ってみると、とても不愉快だ。

まことちゃんハウスの状況とは、異なるのだが、家繋がりという事で、書いてみ

た。

うちの事にも関係するのだが、近隣住民との良好な付き合い方が、今後の生活を

左右すると痛切に感じた。

楳図さん、善からぬやつに危害を加えられないように、切に願う。