goo blog サービス終了のお知らせ 

フィエスタ通信

2004年〜2014年の、Eriko's Cuban Dance Classの記録です。

Arroz Congri

2008-02-25 23:54:12 | ⑦レシピ♪

皆さん、こんばんは~☆ Fiestaからずいぶん経っちゃいましたが、キューバの豆ご飯・コングリのご紹介です(*^^)v (mimiちゃん、お待たせ!)

キューバの黒豆で作ると、そんなに具を入れなくてもいいのですが、日本の黒豆は少し甘いので、最初にサラミなどを使って豆自体に味をつけるなどアレンジしておりまぁす♪ ほんとは、レンズ豆とか小豆の方がそれっぽく仕上がるのかもね・・・日本の黒豆だと、デッカク膨らんじゃうから。いや~、前回の豚肉の時以上に分量が適当ですが(^^;) 私も味見しながらなので、毎度味が違います(笑) 是非一度作ってみてお好みの味にしてみてくださいね~♪♪


Arroz Congri

R0011800
材料 : 黒豆2カップ ・ 米3合 ・ サラミ1~2本 ・ ベーコン3~4枚 ・ たまねぎ少々 ・ にんにく少々 ・ ピーマン3~4個 ・ クミン、オレガノ 各少々 ・ 塩大さじ2~3


① 前夜から黒豆をたっぷりの水につけておく

② 圧力鍋に、黒豆(お水ごと)と、サラミ数切れ、たまねぎ数切れ、手でちぎったピーマン数切れ、にんにく・クミン・オレガノ少々、塩を入れ、水を鍋の3分の2くらいまで足したら、沸騰させて15分くらい圧力をかけたら、自然に圧力が抜けるまで放置。

③ 残りのサラミ数切れとベーコンを細かく切ったもの、残りのピーマン・玉ねぎのみじん切り、ニンニク少量のみじん切り、クミン・オレガノ各少々を炒めて、豆の鍋へ入れる。ここで塩加減をみて、足りなければ足す。

④ お米をフライパンに入れて、完全に乾いて、少し茶色くなるまで乾煎りする。

⑤ 炊飯器に、お米と豆の煮汁を分量分加え、具を上にしいてスイッチポン!

あまった黒豆は、もう少し煮詰めて、白いご飯にかけると美味しいよ♪ このコングリに、前回の豚肉・マシータスと、アボカドでも乗っけりゃそれだけでキューバンプレートの出来上がり(*^^)v


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速ありがとうございますっ。 (mimi)
2008-02-26 15:26:24
早速ありがとうございますっ。
挑戦してみたいと思いますっ。
上手にできるといいのですがっ。。。
返信する
うん♪ (エリコ)
2008-02-27 14:25:44
うん♪
作ったらおしえてね~☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。