バンジージャンプ 2015-05-05 09:51:10 | 日記 常陸太田市にある竜神大吊橋からのバンジー 三男が挑戦しに行きました! 「ちょっと待った」する間もなく 5.4.3.2.1のかけ声で ダイブ 今の時期、沢山の鯉のぼりがおよいでいるみたいです。
ドッジボール 河和田ボンバーズ全国大会へ! 2015-03-03 20:10:55 | 日記 3月1日 小学生全国ドッジボール大会 我らの河和田ボンバーズ全国制覇なるか! 応援に行ってきました! 東京体育館にカラーコート キレイですねー いよいよ準々決勝 惜しくもサドンデスで敗れてしまいました 悔しいです! 子供たちはもっと悔しかったでしょう この悔しさを次に活かしてください そして後輩たちに伝えてください。
鹿島でタイテンヤ! 2015-01-03 21:13:33 | 日記 本年もよろしくお願いいたします。 植田丸さんでタイ初釣り! 風が強く冷たかったけれど、楽しい釣ができました! タイ、ハナダイ、外道にメバル、 カワハギ、イナダなど サイズは小さかったけど数釣りで楽しめました。 かなり頭が冷たかった様です。 深谷さんの息子さんは今日もまた釣っていました ダイワとNさんも楽しそうでした
鹿島のワラサジギング 2014-12-07 21:25:08 | 日記 鹿島の植田丸さんでワラサ! 風が冷たくなりました。 鹿島の真沖 水深40~50mでワラサの大きな群がいます。 少しの間は楽しめるでしょう。 自力であげました 負けじとお父さんも! ヒラマサ! ヒラマサは他に6kが出ました! 漁礁回りです。 ワラサは平均3k位です。
鹿島のタイテンヤ 2014-10-26 16:46:39 | 日記 植田丸さんにお世話になりました。 海は穏やかで暖かでした。 タイのサイズは1k位でハナダイが多く同じくらいのサイズでした。 ジグをしゃくるとイナダがポツポツという感じでしたね。 それとヒラメが多かったので今年もヒラメ釣れるだろうな これはりっぱなヒラメです これハナダイ
ドッグランに行ってきました 2014-10-19 22:36:19 | 日記 昨夜から今朝にかけて地元のシーバス釣大会があり私はノーフィッシュでした。 この二人、顔といいお腹といい幸せそうだね 今日は午後から愛犬をドッグランに連れて行きました。 やはり犬どうしで遊ぶのが楽しいようです。
愛犬・マスティフ 2014-08-26 22:26:34 | 日記 我が家に家族が増えました! リサと名前を付けた愛犬4月生まれメスのマスティフです。 この犬種は成犬のオスで100kgオーバーになるという超大型犬です。 リサはメスなのでそこまでにはなりませんが、現在4か月です。 人が好きでオテンバのカワイイ女の子です
北大東島釣行今年も行ってきました!倉田氏 2014-08-16 20:50:34 | 日記 6月の末、倉田氏毎年恒例の北大東島釣行! 今年は2日間ともビンチョウマグロの群に当ったそうです。 大物の気配は無かった様です オカッパリでもGT、イソマグロが狙えるポイントがあるそうです。 ファイト中です! 今年も素晴らしい島でお疲れ様でした。
シーラを狙って 2014-08-03 19:52:05 | 日記 植田丸さんにお世話になり鹿島の沖へ 沖は涼しく快適でした。 潮目、漂流物を探して沖へと向かいまずは木の根を発見! そこに付いていたのは、ヒラマサでした! そして更に沖へ ゴミかと思えばそれは大きなマンタ、かなりの数のマンタを観ました。 今日一番の漂流物、大きなシート!いました 久しぶりにテンション上がりました! その後は良いのが見つからず、睡魔におそわれ夢の中にー