goo blog サービス終了のお知らせ 

カブト・クワガタの希少種がいるお店 フィールドガーデン

東京・町田市の「カインズホーム町田多摩境店」内にも店舗を展開しております、「フィールドガーデン」のブログです。

●今春初‼️シマリス🐿️デビュー●

2025年04月24日 23時31分00秒 | 小動物/生体・用品
GW前だからなのか
店内に人の姿が見当たらない💦






きっと、お客様よりスタッフの人数の方が
多いと思われる😓

毎日、静かだ…



本題に入る前に
まずはご報告♬
フィールドガーデンの
新しいホームページが完成しました🙌
新しいホームページはお店にデビュー♬している動物たち🐰🦔🐭🐹🐍🐢🦎🕷🪲を日々ご紹介しています👍

チェックをお忘れなく👆
ホームページはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

そしてもうひとつお願いがあります🙇‍♂️🙇‍♂️
お願いがいっぱいですいません😅
フィールドガーデンはブログランキングに参加しています‼️それがブログ更新の原動力💪のひとつとなっています😌
本日まだポチっとしていない様でしたら
2つのバナーをそれぞれポチっと
クリック👆して
ランキングの応援をお願い致します🙇‍♂️
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
人気ブログランキングへ
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
ご協力ありがとうござます😌
フィールドガーデンのランキングは
何位でしたか🧐❓


今晩は
夫人です🐸

毎年、春になると上陸します
きっと、どこのペットショップでも
この時期は見かけると思います🙂

そして、毎年この時期が近づくと
『いないの?いつデビューするの?』と
問い合わせが多数あります😕

お待ち頂いた皆様
大変お待たせしましたが
フィールドガーデン町田多摩境店にも
デビューしてますよー📣

3月上旬頃生まれ
中国から🇨🇳フィールドガーデン町田多摩境店に上陸です🙂

シマリス🐿️







男の子と女の子

まだ、ベビー🍼の為
寒さに弱いので、網状のケージでの飼育は
もう少し成長してからの方が良いと思います。

保温性の高いケージでの飼育と保温器具が
必要です。

シマリス🐿️は、見た目の可愛さとは裏腹に
臆病で警戒心が強いです😣
無理に触ったりしないで、時間をかけて
信頼関係を築いて
行って下さいね😙
ベビーから迎えると人に馴れやすいですよ♪


のこの時期にしか出会う事ができない
シマリス🐿️
気になった方はフィールドガーデン町田多摩境店へ急げ🏃‍♂️💨

お待ちしております🙇‍♀️
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●可愛い😍ネザーランド●

2025年04月21日 22時20分00秒 | ウサギ/生体・用品

もうすぐGWが始まります
もう、予定は決まってますか?

GWはフィールドガーデン町田多摩境店へ
行こう‼️と予定している人もいると思います。  

どうか、そう言う人もいてくれます様に…🙏
  


本題に入る前に
まずはご報告♬
フィールドガーデンの
新しいホームページが完成しました🙌
新しいホームページはお店にデビュー♬している動物たち🐰🦔🐭🐹🐍🐢🦎🕷🪲を日々ご紹介しています👍

チェックをお忘れなく👆
ホームページはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

そしてもうひとつお願いがあります🙇‍♂️🙇‍♂️
お願いがいっぱいですいません😅
フィールドガーデンはブログランキングに参加しています‼️それがブログ更新の原動力💪のひとつとなっています😌
本日まだポチっとしていない様でしたら
2つのバナーをそれぞれポチっと
クリック👆して
ランキングの応援をお願い致します🙇‍♂️
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
人気ブログランキングへ
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
ご協力ありがとうござます😌
フィールドガーデンのランキングは
何位でしたか🧐❓


今晩は
夫人です🐸

可愛いネザーランドドワーフラビット
デビューしてますよ♬

2025年3月15日頃生まれ
男の子(まだベビーの為性別は推定です)

チェスナットカラー
1️⃣






2️⃣










2025年3月15日頃生まれ
女の子(推定)

ホワイトカラー







チンチラカラー











ウサギは、生まれてから約4ヵ月の間で
グングン成長します。

今が、1番☝️可愛い時かも知れません😍
もちろん大人になっても可愛いですよ。

貴方のお迎えを心待ちにしながら
毎日過ごしています。
可愛いネザーランドを家族の一員に
お迎えませんか?

フィールドガーデン町田多摩境店で  
お待ちしております🙇‍♀️








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●パンダ🐼マウス🐀デビューしてますよ●

2025年04月10日 23時36分00秒 | 小動物/生体・用品
桜が🌸散りはじめましたね。
桜吹雪が綺麗です🙂

今晩は🌃
夫人です🐸


本題に入る前に
まずはご報告♬
フィールドガーデンの
新しいホームページが完成しました🙌
新しいホームページはお店にデビュー♬している動物たち🐰🦔🐭🐹🐍🐢🦎🕷🪲を日々ご紹介しています👍

チェックをお忘れなく👆
ホームページはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

そしてもうひとつお願いがあります🙇‍♂️🙇‍♂️
お願いがいっぱいですいません😅
フィールドガーデンはブログランキングに参加しています‼️それがブログ更新の原動力💪のひとつとなっています😌
本日まだポチっとしていない様でしたら
2つのバナーをそれぞれポチっと
クリック👆して
ランキングの応援をお願い致します🙇‍♂️
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
人気ブログランキングへ
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
ご協力ありがとうござます😌
フィールドガーデンのランキングは
何位でしたか🧐❓



凄く久し振りにフィールドガーデン町田多摩境店にデビューしました🤗

私も、何年か振りに見ました👀
昔は、当店に沢山デビューしていたのですが
だんだん少なくなり、当店からは姿を消してしまいました。
他のペットショップでも、見かける事が少なく
なった気がします。






体長4〜7㎝ 尾長6〜7㎝
体重20〜50gと
とても小さなマウス🐀

白黒模様が可愛い😍
パンダ🐼マウス🐀
おとなしいので、滅多な事では噛みついたりしません。









1匹づつ、黒い模様の入りかたが違うのが 
良いですね♪

たま〜に、黒い斑がハート🧡模様に
見えるなんて仔もいたりしますよ😙

今回、デビューしてる仔達の中には
残念ながらハート🧡模様の仔は
いない様です😅








パンダ🐼マウス🐀
手の中にスッポリ収まるくらいの
小さなマウス🐀
気になりましたか?

フィールドガーデン町田多摩境店に 
デビューしてお迎え待ってます😊

御来店お待ちしております🙇‍♀️







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⚫️桜🌸の季節になると思い出す🥹ある女の子👧🏻との絆⚫️

2025年04月04日 22時27分00秒 | 日記
みなさん
こんばんは🙇‍♂️
最近ブログの更新をサボりまくっていた
男爵🎩です🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

桜🌸の季節になると
ふと思い出す女の子がいます👧🏻

今日は、その女の子👧🏻と
男爵🎩の思い出話を綴りたいと思います🥹

宜しかったらお付き合いください🙇‍♂️

ペットショップは毎日が動物のお世話と掃除🧹の繰り返し‼︎
少しでも臭いを減らしたい!
そして動物たちに快適に過ごしてもらいたい。
スタッフ一同出来る限り頑張っているつもりですが…
もちろん臭いは0にはできませんし💦
人の感じ方は様々なので…
万人を満足させることは不可能です!
SNSでの心無い誹謗中傷に堪えながら日々頑張るしかありません🥲

毎日のように
鼻を摘みながら小動物部屋に入ってくるご家族や…
ご家族揃って臭い👃
気持ち悪い🥴と言いながら小動物部屋に入ってくる人達を見ていると
悲しくて悔しくて辛い気持ちになります🥲
毎日頑張って掃除🧹しているので💦



今日はちょっと感傷的になって💔
ふと🤔
ある女の子👧🏻のことを思い出しました。
その女の子👧🏻との出会いは遡ること約10年前の今頃
ちょうど桜🌸が咲く季節でした♪

ある日その女の子👧🏻は
小動物部屋にお母さん👩🏻👧🏻と2人で入って来られました…
女の子は小学校低学年位👧🏻
お母さん👩🏻はちょっと遅くにお子さんを授かった方なのかな❓
との印象でした。

その子は動物たちを見ながら『臭い💦』と言いました!
するとお母さんが
『あなただって!うんち💩するでしょう💢
あなたが臭い‼️と言われたら嫌じゃないの💢
動物たちに謝りなさい💢』と…

女の子は👧🏻
『わたしもうんち💩するのに臭いと言ってごめんなさい🙇‍♀️』と動物たちに謝って回っていました。
その姿から
心の底から謝っている気持ちが伝わって来ました🥹


私はその姿を見て感動してしまい🥹
『ありがとう😊おじさんたちも一生懸命掃除🧹するから💪』

その後
お話をお聞きしたら女の子にはお母さんがいなくて、お母さんと呼んでいた方はお祖母さんで…

事情は、お聞きしていませんが、お祖母さんが女の子の母親代わりとなり育てているそうです。
女の子👧🏻は、ちゃんと『お母さん』と呼んでいました♪

それ以来、女の子👧🏻との交流が始まりました♪
本当にたまにしか会えませんでしたが…

その子は👧🏻
何故か?私のことを
『お兄さん』と呼んでくれました🥹
私も何だか嬉しいやら照れ臭いやら💦
女の子👧🏻はデグー🤎が気に入り😘
お店に来るとデグー🤎に釘付け😍


とってもお行儀良く動物たちを眺めてくれていました😌

たまにお祖母さんと一緒に買い物に来た時にだけ顔を出してくれる☺️

そんな関係
いつしか私も女の子👧🏻に会うのが楽しみになっていました😌



私が監修したデグーの本が発売された時には女の子に👧🏻プレゼント🎁しました♪
女の子は嬉しそうに本を抱えて
『お兄さんありがとう😊大切にするね♬』と🥹
その時に撮った写真が
私が撮った唯一の彼女👧🏻の写真です🤳


その後も
しばらく交流が続き
女の子👧🏻が少しづつ成長していく姿を
私は微笑ましく見守っていました☺️


しかし
ある時を境に女の子はお店に来なくなりました…

その後…あの忌まわしいコロナ禍になり🥲

女の子👧🏻が姿を見せなくなってから
かなり長い年月が経ちました🥲

今でも小動物部屋に鼻を摘みながら入ってくるご家族や🥲
親子揃って臭いと言っているご家族を見ると💦

あの女の子👧🏻のことを思い出します🥹
今では
立派な素敵な女性に👱‍♀️なっているんでしょうね😌

彼女が元気にしていることを
願いながら、このお話を締めさせていただきます🙇‍♂️

長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする