モギ男爵は、
もちろん生き物全般…大好きなのですが……
モギ男爵が
一番好きな生き物は❓
何だと思いますか❓❓❓
ウサギ…デグー…フクロモモンガ…ハムスターなどの小動物❤️かなぁ❓❓
ウサギ🐰のペット家族も20羽以上いるし……
デグーの家族だって30匹位いるのだから

いやいや、
フィールドガーデンは、元々…昆虫屋さんなので…ヘラクレスやオオクワガタなどの昆虫💙でしょう❓❓❓
モギ男爵も、たくさん昆虫を繁殖しているし…
間違いない‼️‼️‼️
いやいやいや
モギ男爵は、家でも、オカメインコ
やコザクラインコ
ズアカハネナガインコなどなど…鳥を飼っているので…鳥でしょう❓❓❓❓
いやいやいやいや
ウーパールーパーやカエル🐸を自分でも繁殖している位だから……両生類でしょう❓❓❓❓❓
いやいやいやいやいや
家では、イグアナやリクガメ🐢を……たくさん飼っているので…爬虫類ではないでしょうか❓❓❓❓❓❓
❓❓❓❓❓❓❓❓…
実は、何と‼️‼️‼️
モギ男爵が一番好きな生き物は❓❓❓❓❓❓❓
コピペで申し訳ありませんが……( ;´Д`)
アクア生体

魚類なんです‼️‼️‼️‼️
✨✨✨ギョギョギョ~✨✨✨
だから、フィールドガーデン町田多摩境店には
売れもしない……
モギ男爵の趣味の魚がたくさんいるんですよ
自慢することでは、ありませんが……( ;´Д`)
モギ男爵は、アフリカンシクリッドという
グループの魚が大好き

今回、ご紹介するのは❓❓❓
アフリカンシクリッドの一種‼️‼️
ハプロクロミス・ベネスタスです(^_-)-☆
それでは、御覧くださいm(_ _)m





この個体は……
ハプロクロミス・ベネスタスの♂
♀はもっと地味です…
アフリカンシクリッドとは❓❓
名前の通り
アフリカ大陸に分布する淡水魚ですが……
生息地の湖は、
硬度が高いアルカリ性の水質の為‼️
人工飼育下でも…サンゴ砂などを敷いて
PHや硬度が下がらないように気をつけないといけません・・・
アフリカの湖は…イメージ的には、
淡水の海‼️透明度が高く⁉️
水草なども、あまりないようです(^_-)-☆
行ったことがないので
偉そうなことは言えませんが……( ;´Д`)
生息している魚たちは
色彩鮮やかな…まるで海水魚のような魚が
多いんです(^_-)-☆
ハプロクロミス・ベネスタスに
ご興味ある方は
ぜひぜひ
フィールドガーデン町田多摩境店まで
お越しくださいm(_ _)m
********
フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆



もちろん生き物全般…大好きなのですが……
モギ男爵が
一番好きな生き物は❓
何だと思いますか❓❓❓
ウサギ…デグー…フクロモモンガ…ハムスターなどの小動物❤️かなぁ❓❓
ウサギ🐰のペット家族も20羽以上いるし……
デグーの家族だって30匹位いるのだから


いやいや、
フィールドガーデンは、元々…昆虫屋さんなので…ヘラクレスやオオクワガタなどの昆虫💙でしょう❓❓❓
モギ男爵も、たくさん昆虫を繁殖しているし…
間違いない‼️‼️‼️
いやいやいや
モギ男爵は、家でも、オカメインコ


いやいやいやいや
ウーパールーパーやカエル🐸を自分でも繁殖している位だから……両生類でしょう❓❓❓❓❓
いやいやいやいやいや
家では、イグアナやリクガメ🐢を……たくさん飼っているので…爬虫類ではないでしょうか❓❓❓❓❓❓
❓❓❓❓❓❓❓❓…
実は、何と‼️‼️‼️
モギ男爵が一番好きな生き物は❓❓❓❓❓❓❓
コピペで申し訳ありませんが……( ;´Д`)
アクア生体


魚類なんです‼️‼️‼️‼️
✨✨✨ギョギョギョ~✨✨✨
だから、フィールドガーデン町田多摩境店には
売れもしない……
モギ男爵の趣味の魚がたくさんいるんですよ

自慢することでは、ありませんが……( ;´Д`)
モギ男爵は、アフリカンシクリッドという
グループの魚が大好き


今回、ご紹介するのは❓❓❓
アフリカンシクリッドの一種‼️‼️
ハプロクロミス・ベネスタスです(^_-)-☆
それでは、御覧くださいm(_ _)m





この個体は……
ハプロクロミス・ベネスタスの♂
♀はもっと地味です…
アフリカンシクリッドとは❓❓
名前の通り
アフリカ大陸に分布する淡水魚ですが……
生息地の湖は、
硬度が高いアルカリ性の水質の為‼️
人工飼育下でも…サンゴ砂などを敷いて
PHや硬度が下がらないように気をつけないといけません・・・
アフリカの湖は…イメージ的には、
淡水の海‼️透明度が高く⁉️
水草なども、あまりないようです(^_-)-☆
行ったことがないので
偉そうなことは言えませんが……( ;´Д`)
生息している魚たちは
色彩鮮やかな…まるで海水魚のような魚が
多いんです(^_-)-☆
ハプロクロミス・ベネスタスに
ご興味ある方は
ぜひぜひ
フィールドガーデン町田多摩境店まで
お越しくださいm(_ _)m
********
フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆


