
とても頭の良いうさぎのホーランドロップ☆
初心者の方に特にお薦めです(^∀^)ノ
今回はホーランドロップの生まれについて少しお話ししましょう!
題して!ホーランドロップトリビア編(笑)
ホーランド ロップは、オランダのウサギブリーダーであるエイドリアン・ド・コックによって産まれてきました(´∀`)
1945-1950の冬にコックは、ネザーランド ドワーフのオスをフレンチ ロップのメスと交尾をさせたが、望むべくような品種の子供はできませんでした。
そのため、今度はフレンチ ロップのオスをネザーランド ドワーフのメスと交尾させたところ、可愛らしい6匹の小さなロップの子供が産まれてきました。
さらに、コックは、イングリッシュ ロップのオスをネザーランド ドワーフと交尾させます。
そうしたら今度は2匹の立ち耳の子供と3匹の半垂れ耳の子供が産まれてきました!
彼は後に、ロップ種と交配させれば、現在のホーランド ロップのような形態の品種ができると考えたが、望むべく形態のものは得られず、失望に終わってしまいます(´・ω・`)
しかし最後に彼は、半垂れ耳のウサギと最初の6匹の垂れ耳ウサギの一匹と交配させました。
すると…奇跡的(!?)に(*^^*)
現在私たちが知る「ホーランド ロップ」品種が産まれてきたのでした☆
ちょっとしたトリビアになりましたでしょうか?(笑)
こうして産まれたホーランドロップはとても穏やかな性格の持ち主でした(*^^*)
喜びをいっぱい感じると、キュートなマスコットのように囲いの中でジャンプしたり走り回ったりする…なんて可愛いんだ!
とっても可愛くて歴史あるホーランドロップ☆
本当にお薦めですよ!
ぜひぜひお家に迎えて下さい!