レッドコロソマの15センチほどの幼魚です。最大で40センチを超える魚なので、飼育には大型水槽が必要です。一見ピラニアに似ていて、店でも、子供たちが『ピラニアだあー!』と騒いでいますが、実際は草食性が強い雑食です。また、レッドコロソマやピラニアは以外にもネオンテトラとかと同じカラシンの仲間です!!!丈夫で飼い易い魚ですが、大型になるので注意が必要です!
当店の水草コーナーです。現在、熱帯魚を飼育している方のほとんどは水草をレイアウトしていることでしょう。現在水草もかなり安価になり、不況のフトコロ事情にかなり優しいですね!たいていの水草には光と肥料が必要ですのでお忘れなく!
当店のエビコーナーです。現在、流行のスモールシュリンプたちが大集合です。ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプ等の一般種から!レッドビーシュリンプの各グレード、ブラックビーシュリンプの各グレード、ピノキオ、パープルクリスタルなどなど・・あなたも宝石の様に美しいスモールシュリンプを飼育してみませんか?
ジャリリバー産のワイルドブルーディスカスのアダルトです。当店のワイルドディスカスはトリートメントを終えて改良品種とも混泳できる状態にて販売しています。また、水も基本的に水道水を中和したものを使用し、お客様が飼いやすい状態にしてあります。
ジャリリバー産のワイルドブルーディスカスのアダルトです。当店のワイルドディスカスはトリートメントを終えて改良品種とも混泳できる状態にて販売しています。また、水も基本的に水道水を中和したものを使用し、お客様が飼いやすい状態にしてあります。
ジャリリバー産のワイルドブルーディスカスのアダルトです。当店のワイルドディスカスはトリートメントを終えて改良品種とも混泳できる状態にて販売しています。また、水も基本的に水道水を中和したものを使用し、お客様が飼いやすい状態にしてあります。
レッドメロンの9~10センチサイズの幼魚です。この個体もかなり上物です。レッドメロンも数年前までは、手が出ないほど高価なディスカスでしたが、今では、この個体クラスの極上クラスでもリーズナブルになりました。赤系ハンバーグを与えじっくり飼い込むと更に美しくなります。
レッドメロンの9~10センチサイズの幼魚です。レッドメロンも数年前までは、手が出ないほど高価なディスカスでしたが、今では、この個体クラスの極上クラスでもリーズナブルになりました。赤系ハンバーグを与えじっくり飼い込むと更に美しくなります。
スターダストレッドの12センチサイズの若魚です。この名前で流通している魚には、もう1系統あり、そちらはピジョンブラッドを基本に改良された系統です。どちらが好みかはお客様次第です。本系統の方が流通量は少なく高価です。ディスカスを選ぶ場合は名前ではなく、やはり個体で選びたいものですね(^-^)