2回目のレントゲンのステフ君。
術後2ヶ月が経過した。
そろそろ骨がくっついても
良い頃なのでは・・・?
ちょっとは期待してたけれど
目にした患部のレントゲンは
微妙なすきまがあった。
すきまがあっても
骨と骨がずれてるわけではないので
それがピッタリくっつけば
良いのである。
でもごくまれに
外れるケースがあるそうで
まだまだ油断は出来ないとの事。
また1ヵ月後、レントゲンを撮ることとなった。
ボクの寝床でしゅ

本人はいたって元気で
足の方もだいぶ調子がよいのか
高いところへ登ろうとしている。
なので抱っこをして
その場所へ登らせ、
降りる時も抱っこ。
瞬時に察知しないと
あっという間に登っちゃうからね。
母は大変なのである。
なんつって。。。
あと1ヶ月、ガマンしようね。

術後2ヶ月が経過した。
そろそろ骨がくっついても
良い頃なのでは・・・?
ちょっとは期待してたけれど
目にした患部のレントゲンは
微妙なすきまがあった。
すきまがあっても
骨と骨がずれてるわけではないので
それがピッタリくっつけば
良いのである。
でもごくまれに
外れるケースがあるそうで
まだまだ油断は出来ないとの事。
また1ヵ月後、レントゲンを撮ることとなった。
ボクの寝床でしゅ

本人はいたって元気で
足の方もだいぶ調子がよいのか
高いところへ登ろうとしている。
なので抱っこをして
その場所へ登らせ、
降りる時も抱っこ。
瞬時に察知しないと
あっという間に登っちゃうからね。
母は大変なのである。
なんつって。。。
あと1ヶ月、ガマンしようね。
