goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚式場・挙式場なら ファウンテンヒルズ仙台

挙式・ブライダル・結婚式・宮城・仙台・ブライダル情報・チャペル・貸切フロア

☆宝石のような想い☆

2007年05月23日 | スタッフ日記
今日も、お日様が元気に輝いていますね

ファウンテンヒルズ仙台 では、
全てスタッフ全員で創り上げて行こう
という事で、毎日交代でガーデンに水まきをしています

・・・という事で、今日は私が当番でした

午前中の清々しい風が優しく流れ
明るい日差しが辺り一面を包みます

ホースからシャワーのように降り注ぐ水が
日の光を浴びたくさんの虹が七色に輝き
ガーデンいっぱいに広がりました

「ウワ~ 虹だ~
なんて、すっかり子供に返ってしまいました

夢中になって水をまき終わると
水をたっぷりと吸い込んだ芝生が
日の光に照らされてキラキラ輝いていました

まるで、宝石がたくさん散りばめられているようでした

今度の週末土曜日日曜日も
ファウンテンヒルズ仙台 では結婚式が行われます

結婚式を迎えるお二人が
ゲストへの感謝を込めての『 おもてなし 』

その、お二人の宝石のようにキラキラ輝いた想いを
しっかりと受け止めて

大切な日を迎えるにふさわしいステージを
お二人に代わり、私たちスタッフ一同
ココロを込めて創り上げてまいります



シアワセへの架け橋

2007年05月21日 | スタッフ日記
毎日、お日さまが顔を出し
穏やかな陽気が続いておりますね

今日、暖かな光に包まれてガーデンを歩いていると
ステキな光景に遭遇しました

イギリスのお城をイメージした
ファウンテンヒルズ仙台のシンボル
チャペルの両サイドにそびえ立つツインタワーがあります

ツインタワーの頂上にはカリヨンと呼ばれる鐘があります

イギリスのマンチェスター地方に19世紀から
由緒正しく受け継がれてきた『 オールセインツ教会 』
その教会を、全てここ ファウンテンヒルズ仙台へ受け継がれました

その大聖堂で神聖なおもむきの中、厳かな挙式が行われます

荘厳に輝くステンドグラスの前で
愛を誓い合い

バージンロードの先に広がる大階段での
フラワーシャワーのセレモニーで、ゲストの祝福に包まれます

フラワーシャワーと祝福の拍手の中
カリヨンから鳴り響く荘厳な鐘の音が
さらにお二人を祝福してくれます

今日ガーデンを歩いていると・・・
その、荘厳な鐘の音を響かせるカリヨンから
スーーーーッと一本の飛行機雲が流れていました

その、飛行機雲の先をたどると
燦々と光輝く太陽へと続いていました

まるでこのオールセインツ教会で愛を誓い合った二人が
この先の人生を、太陽のように光輝くように・・・と
シアワセへの架け橋のように見えました

お写真では、キレイに写す事が出来ませんでしたが

少しでも、このステキな光景に遭遇した感動を
みなさまにも感じて頂きたくて
お写真を載せてみました

こんな、たくさんの神秘的な奇跡が
たくさん込められた ファウンテンヒルズ仙台

お二人の大切な一日を
たくさんのシアワセへとつなぐ架け橋となることでしょう



セレブなひと時

2007年05月18日 | スタッフ日記
今日は、今年一番という位に気温が上がり
良いお天気になりましたね

ファウンテンヒルズ仙台 のガーデンにある芝生には
たっぷりと水がまかれ
日の光を思う存分に浴びてキラキラ輝いていました

南フランスをイメージした『 プロヴァンス邸 』に
足を踏み入れると
真っ白にそびえ立つゲストハウスと
リゾートをイメージしたプールが、日の光に照らされ
まるで南フランスのリゾート地に舞い込んだような・・・
そんな、不思議な感覚を覚えるくらい、幻想的な空間でした

ガーデンに流れる音楽を聴いている内に
パーティーで乾杯
な~んて事を、空想しながら
優雅なキモチにスッカリ浸っていました

空想の中の私は、すっかりセレブ気分です

これから結婚式を迎えるお二人にとって
一生に一度の大切な一日を
この、特別な空間で優雅な雰囲気を味わいながら
楽しいパーティーをして一生の思い出として
残してみてはいかがですか?

是非、一度 ファウンテンヒルズ仙台 ならではの
特別な空間を見に遊びに下さいマセ

みなさまにお会い出来ることを
スタッフ一同 心よりお待ちしております






小鳥のさえずり

2007年05月14日 | スタッフ日記
今日はいいお天気になりましたね

オフィスの窓を開け、新鮮な空気の中
お仕事をしていると・・・

ピチュピチュピチュっと
かわいい小鳥のさえずりが聞こえて、しばしウットリ

不意にどこからともなく視線を感じ
気が付くと、とあるスタッフの「何してるの」という
冷たい視線が・・・

そんな事はお構いなしで、自然の素晴らしさを
しばし味わっていました


ファウンテンヒルズ仙台 では
昨日も結婚式が行われ

たくさんのシアワセが館内を埋め尽くしました

新郎新婦様の友人がギターを弾きながら大合唱

小さなお子様もおじいさまやおばあさま、そしてスタッフも
みなさん、楽しそうに一緒に歌ったり踊ったり

会場が一体になりシアワセに包まれました

春先に植えられた植栽や芝生も
気が付けば、キレイな緑に太陽の光を浴び
小鳥のさえずりや、どこまでもさえぎる事のない大空

ファウンテンヒルズ仙台 でしか味わう事の出来ない
特別な空間で

最高のシアワセ を味わってみませんか



 






天使が舞い降りる場所

2007年05月12日 | スタッフ日記
朝、私はいつも一番最初にチャペルへ向かいます

午前中の柔らかな日差しがチャペルの天窓から
静かに降り注ぎ
一筋の暖かな日の光が灯る場所があります

時間や日によって
光の射す場所は変わりますが
その、朝日の柔らかな光が当たる場所は
まるで、天使が舞い降りてきそうな
神秘的な光景なんです

きっと、天使が舞い降りているに違いありません

みなさんにも、お見せしたくて
カメラでパシャリしてみましたが・・・
私の感動を伝えきれる位のものは
撮れませんでした 残念です

朝の時間は、ス~ッと一筋の光が射し込み
お日様が高い位置に来る時間になるにつれ
その光がフワッとチャペル全体を包み込みます

どんなに高度な技術を持っていても
決して創り上げることの出来ない
この、神秘的な光景に触れるたび
ココロが洗われるようなキモチになり
一日頑張ろうと気合が入ります

そんな、天使が舞い降りてきそうな
神秘的な大聖堂で
お二人の愛を誓いあってみませんか・・・

他愛のない出来事♪

2007年05月09日 | スタッフ日記
今日も、一日お天気のいい日でしたね

以前のブログでも、何度か話題にしましたが・・・
私は、以上な位寒いのが苦手で
真冬の寒い日は、口を利くことも出来なくなる位
じっっっと固まり動けなくなるのですが

よ~く考えてみたら、暑いのもあまり得意でない事に
気がつきました
・・・と言うのも、今日の暑い陽射しを浴びていたら
もう何年も前の友人との会話をフッと思い出したのです

「ねえねえ暑いのと寒いの、どっちがスキ
との、屈託のない質問に
私は・・・「え~暑かったり、寒かったりしないで
あったかいのがいい」とノンキに答えると
「そんなの、誰でもそうに決まってるでしょ
と本気で呆れられたものです

どうでもいいコトなんですが・・・
なぜか、この会話の記憶が鮮明に浮かんできて
しばし思い出に浸ると同時に・・・
自分のボケっぷりに呆れてしまいました

あれから、数十年経っているはずなのに・・・
私のボケっぷりは、今でも健在です
ボケもここまで貫くと、立派な個性
と、前向きにいたいと思います

もう何年も経って、だいぶ時間が過ぎているのに
ナゼか、どうでもいい記憶が蘇るコト
みなさんも、経験がありませんか?

そんな他愛のない様な出来事でも
一つ一つが積み重なって、いろいろな発想が生まれたり
しますよね

これからも、どんなに小さな出来事でも
大切にして行きたいと思う一日でした


シアワセが伝わる・・・

2007年05月05日 | スタッフ日記
ゴールデンウィークも、あと二日ですね
今日も、お天気に恵まれ
ファウンテンヒルズ仙台 は、ガーデンの芝生が
眩しいほどの日差しを浴び、青々と輝いています

今日は、ファウンテンヒルズ仙台 スタッフSちゃんの
BIRTHDAY です

朝のミーティングが終わり、サプライズの仕込みスタートです
今回は、4月に入社したSちゃんの同期メンバーが
頑張って仕切ってくれました

Sちゃん おめでとう

サプライズ プチパーティーも終わり
スタッフのキモチが一つになったところで

今日は、朝からたくさんのお問い合わせのお電話を頂きまして
感謝のキモチでいっぱいです

今日は、ファウンテンヒルズ仙台 シンボルのチャペル
にて、お気に入りのドレスを着ての記念撮影が行われております

ドレス姿の新婦様を、照れくさそうに見つめる新郎様の眼差しが
とても微笑ましく
シアワセいっぱいのキモチが、こちらまで伝わってきます

午後も、引き続き
La Mariee de Hills ~マリエ ド ヒルズ~
ブライダルフェアを行っております

お問い合わせの上 是非 ご来館下さいませ





新緑の輝き

2007年04月26日 | スタッフ日記
今日は、4月26日
よい(4)フ(2)ロ(6) ということで・・・
『 よいフロ  の日 』なそうです

私のリラックス法の数々ある中で
ゆっくりとオフロに入ることは欠かせません

オフロのライトを消し、外側の廊下のライトを付け
ホンノリとした明るさの中で一時間ほど・・・

その日の気分に合わせて
香を選んで、ゆっくりと疲れを癒します
最近のお気に入りは
『 ローズの香のバスソルト 』です
ソルトの作用でたっぷり汗をかき
ローズの香で癒されます

みなさんも何かいい入浴剤があったら
教えて下さいね

先日、雨が降り
 花散しの雨 とニュースで聞きました

サクラが散り、寂しい感じもしますが
この雨のお陰で、新緑の青々とした色が
増すとも言われているそうです

ファウンテンヒルズ仙台 のガーデンや
植栽も、雨を思う存分浴び
よりいっそう、緑が輝いてきました

緑に囲まれたガーデンでのウェディング 

ずっと想い描いていた夢
ここ ファウンテンヒルズ仙台 で
ぜひ 叶えてください


たくさんの愛情

2007年04月23日 | スタッフ日記
今日は、ファウンテンヒルズ仙台に今年入社した
新入社員の歓迎会です

最近の若者は・・・
と、言うご意見を良く耳にしますが

キラキラした眼差しで
熱心に研修に参加している姿は
とても、好印象で
何と言っても
吸収の早さには脱帽です
若いって素晴らしい

私も、見習う事がたくさんあります 

みんな、キラキラした眼差しを大切に
プランナーとしてデビュー して行く姿を
我が子を育てて行くように
温かく見守り
支えになって行きたいと思います

ファウンテンヒルズ仙台では、昨日、一昨日と
たくさんのシアワセに包まれ
結婚式が行われました

新郎新婦様のシアワセいっぱいの笑顔や
ご両家のお父様が涙を流しながら
笑顔で、硬く握手を交わしている姿

そこには、結婚したお二人が
お互いを思いやる愛情
ご両親の、言葉では現せない程の
我が子への愛情

たくさんの愛情 が会場いっぱいに広がり
感動に包まれました

これからも、たくさんの感動が溢れる結婚式を
お二人と一緒に
創り上げて行こうと思います



キモチを受けて

2007年04月21日 | スタッフ日記
最近、少しづつ温かさが戻ってきましたね
みなさん お花見は、もう行きましたか?

寒い日が続くと、無意識のうちに伏し目勝ちになり
辺りを見渡すことが、なくなってしまいますよね・・・

でも、気がつくと寒さにも負けず
至る所でキレイな花が
たくさん咲き誇っていたのに気付き
嬉しくなりました

・・・と同時に
毎日通っていた道並みの花壇に
黄色やピンクの花が満開になっているのに気付いた時は
それまで、まったく目に入って無かった自分に
飽きれてしまいました

こうして、うっかりしている内に
時間だけ過ぎて行ってしまわないように・・・
いろいろなものに眼を向け
たくさんのものを吸収して
自分を磨いてゆくように心掛けたいと
改めて感じました

みなさんも、毎日の生活の中で
楽しい事や、嬉しい事etc.
どんな事でもいいので
いろいろ教えて下さいね

ファウンテンヒルズ仙台 では
以前からもブログにてお伝えして参りましたが・・・

4月1日にグランドオープンしてから
毎週、数え切れない感動の中
たくさんの結婚式が行われております

今日、明日も結婚式が行われます

大切な1日を迎えるため
一生懸命に、ゲストへのおもてなしを大切に
みなさまに楽しんで頂きたい

そんなお二人のキモチを受けて
私たちスタッフ一同
心を込めてその日を迎えるために
一緒に進めて参りました

どんな感動に出会えるか
今から楽しみです

みなさんにも、ブログを通して
他にはないファウンテンヒルズ仙台の結婚式の
素晴らしさを知って頂ける様に
これからも、お伝えして参りたいと思います

どうぞ ご期待ください