goo blog サービス終了のお知らせ 

結婚式場・挙式場なら ファウンテンヒルズ仙台

挙式・ブライダル・結婚式・宮城・仙台・ブライダル情報・チャペル・貸切フロア

ウエルカム

2007年07月28日 | スタッフ日記
キラキラのお天気の中
ファウンテンヒルズ仙台では
今日も結婚式が行われました


ゲストハウスでの結婚式では
招待するお客様をお迎えするのに
お部屋の入り口などにウエルカムボード
というものを置きます

普通のおうちで言ったら
表札のようなもので
“私達のパーティーへようこそ
とお客様を温かく迎えるものです

お2人の趣味や特技にちなんだものなど
お手作りなさる方が大変多いです

本日めでたく結婚式を挙げられたお2人にも
とてもステキなウエルカムグッズを
お持ち頂きました

今日の画像がそうです

そうですキリンです
でもただのキリンではないんですよ


ご友人から譲り受けたという
なんとも趣のあるキリンさん

そのキリンさんにお2人で
デコレーションしたのだそうです
模様は全てお2人の手作り
お写真も貼ってありました

愛くるしい目のキリンさんが
とてもかわいかったです

ゲストの皆様の視線も釘付けでした

お2人らしさがよく出ていて
みんなを楽しい気持ちにさせてくれる
とてもステキなウエルカムグッズでした


そしてパーティーの中では
新郎様から新婦様へ

ピアノの弾き語りのプレゼントがありました

ネイビー&アイボリーの『指輪』という曲☆

新婦様には内緒で練習していたのだそうです

そんな新郎様のプレゼントに
新婦様は涙

想いが伝わる瞬間ですね

これからも変わらぬ大きな愛を確かめ合われたことと思います


会場全体が幸せに包まれるような
とても温かい結婚式でした

これからも末永くお幸せに




さて、ファウンテンヒルズ仙台では
明日7月29日もブライダルフェアを開催致します

デザートをお楽しみ頂けるフェアです

ぜひファウンテンヒルズ仙台へ
幸せを感じにいらして下さいませ

皆様にお会いできることを楽しみにしております


Sea!!

2007年07月23日 | スタッフ日記
夏といえば


皆さんはもう海水浴へ行きましたか
私は今年はまだ行っていません
これから計画を立てる予定です

私は海がとても好きです
泳ぐのも眺めるのも

貝殻を拾ったり
友人を砂に埋めたり(笑)
夜のビーチに寝転んで星☆を眺めたり

海は私達に様々な表情を見せてくれます
一時も止まることなく押し寄せる波
まるで海が生きているようです

丸みを帯び広がる地平線は
地球を感じさせます☆

夕日が沈む頃の海は
ほんわりとした優しさで
全てを包んでくれるかのようです


思い出に残る海もいくつもあります

沖縄の海
珊瑚礁が広がるエメラルドグリーンの海を
初めて目にしました
こんなに綺麗な色をした海が
本当にあるんだ
ととても印象的でした


グアムの海
目にも鮮やかな
カラフルな魚たちと一緒に泳ぎました
日本の海ではなかなかできない体験
野生のイルカに出会えたことも
この旅の大きな喜びでした


秋田の海
学生時代に訪れた下浜ビーチ
秋田出身の方はご存知の方も
いらっしゃるかもしれません
夜の海で明るくなるまで
友人たちとはしゃいだり語ったり


宮城県の海では
松島の海がお気に入りです
落ち着いた雰囲気の中
海をぼ~っと眺めるのが楽しみです


私がこんなにも海を好きになったのは
実は両親のおかげなのです

小さい頃から夏休みは必ず
海へ連れて行ってくれました
『大人になっても
楽しかった日を思い出せるように』と


大人になった今でも
心の中にはあの頃の「海」が
ずっとキラキラしています


皆さんもお父様、お母様との
小さい頃の思い出を思い出してみて下さい

色々なことが
頭に思い浮かぶのではないでしょうか

結婚式は
今までお世話になったご両親へ
感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります

普段は恥ずかしくてなかなか、、、
という方も
ぜひ特別な日に感謝の気持ちを伝えて下さい

MUSIC♪

2007年07月19日 | スタッフ日記
邦楽、洋楽、ポップ、ロック、パンク、クラシック、、、

音楽には様々な種類があります

そして結婚式において音楽は
重要なものの1つとなります

ファウンテンヒルズ仙台の
荘厳なチャペルの中では
バイオリンとフルート、オルガンの生演奏
聖歌隊の天使のような歌声が響き渡ります

そしてパーティー会場で流れる音楽は
新郎新婦様のお好きな曲をお選び頂きます

入場お色直しデザートビュッフェお手紙のシーン

パーティーを盛り上げ
そしてお2人らしい音楽

思い入れの深い曲を使うのもステキですね


最近では自ら楽器演奏や
お歌の披露をなさる方も増えております

芸能人の披露宴パーティーでは
陣内智則さんが藤原紀香さんへ
ピアノの弾き語りをプレゼントしたことが有名です
『永遠にともに』(コブクロ)

私はその様子をテレビで見ていたのですが
陣内さんの努力のサプライズに
紀香さんは涙、涙でした

陣内さんはそれまでピアノなんて触ったこともなく
歌も大の苦手だったそうです

努力と彼女への愛
奇跡を生んだのかもしれません


ファウンテンヒルズ仙台での結婚式でも
音楽を用いたサプライズを
ご披露して頂く場面が度々見受けられます

新郎様の心のこもったギター弾き語りや
お父様のかっこいいサックス演奏

どれも想いがたくさん詰まっていて
聞いていると涙を誘われます


人が何かをふと思い出す時
香りと音楽がその手助けになることが多いそうです


あの時の香り
あの日聞いた音楽


ふと思い出が甦り
懐かしさに心がときめいたことは
ありませんか?


スイーツ♪

2007年07月18日 | スタッフ日記
今日はスタッフみんなで噴水のお掃除をしていました

トスカーナ邸のお庭にある噴水です
特に今のような暑い季節には
その水音とキラキラ光る水滴が
人々の心を癒してくれます

だんだんピカピカになっていくのが楽しくて
みんないつのまにか噴水磨きに夢中

その結果
水浸しになってしまったスタッフもいたようでしたが

爽やかな水音で涼しさを感じながら
お庭でデザートビュッフェ

おなかも心も満たされることと思います


皆様は甘いものはお好きでしょうか
私は大のスイーツ好きです
プリンにチョコにクッキーに

そしてなんと言っても
ケーキに目がありません

ふわふわのスポンジに
甘いクリーム
そして上に乗った真っ赤ないちご

毎日でも食べたいくらいですが
ダイエット中なのでやめておきます

男性の方も女性の方も、
スイーツ好きの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか

そんなゲストの皆様に喜んで頂けるのが
やはりお庭でのデザートビュッフェです

太陽の下
おしゃべりを楽しみながら
目の前に並ぶデザートを召し上がって頂きます

噴水と同じように
甘いものにも人の心を癒す力があるんですよ

さっきまで怒っていた人が
ケーキを口にした瞬間ニコニコ顔に
なんていう経験ございませんか


小さい頃に夢見ていたお菓子の家
ヘンゼルとグレーテルのお話の中に登場するおうちで
なんと全てがお菓子でできているのです

デザートビュッフェは
その『お菓子の家』を思い起こさせます

好きなデザートを好きなだけ

なんてまさに夢のようですよね


新郎新婦様より
幸せとスイーツのおすそ分けを

風船のように

2007年07月13日 | スタッフ日記
突然ですが、
皆様は空を飛んでみたい
なんて思ったことはありませんか

私は小さい頃から
空を飛ぶということにとても憧れを抱いていました

今でも、空を飛ぶ鳥
ハリーポッターの魔法の箒がうらやましくて仕方ありません

夜寝ている時も
空を飛ぶ夢をよく見ます

走る速度をだんだん加速していって
ふわりと宙に浮いたら空を走るように飛ぶ

体がふわっと空中に舞い上がり、
そのままぷかぷかと浮かんでいる

などそのパターンは様々ですが


先日の結婚式では
バルーンリリースが行われました
3,2,1
の合図と共に一斉に大空に放たれた風船たち

360°一面に広がる青空に
カラフルな風船たちが吸い込まれていく様子に
皆様の「わぁ~
という歓声が響き渡りました

高く舞い上がる風船は
だんだん遠くなっていき
その後はどこに辿り着くと思いますか



星になるんです


とあるスタッフが言っておりました


ファウンテンヒルズ仙台には
このような夢いっぱいのスタッフもおります
皆様とご一緒に特別な結婚式を作り上げていくため
ステキなご提案をさせて頂きます

ぜひ1度ファウンテンヒルズ仙台へご来館下さいませ


雨の日の妖精

2007年07月12日 | スタッフ日記
梅雨のせいでしょうか
雨の降る日が続いています

先日雨の中傘をさして歩いていると、
2人組みの女の子たちとすれ違いました

小学校1年生くらいでしょうか
ピンクと黄色のレインコートを着て、
カラフルな長靴を履いていました

水たまりに入ってパシャパシャ
と遊んでいる姿のなんて可愛らしいこと

無邪気な姿に思わず微笑んでしまいました


そしてそんな女の子たちの様子を見ていると、
ふと自分の子供の頃のことを思い出しました

あの女の子たちのように
水たまりで遊んだり
ぴょんぴょん跳ねるかえるや
ゆっくり進むかたつむりを観察したり
レインコートや長靴を身につけるのも、
雨の日だけの楽しみでした


子供にとって雨の日は、
晴れの日とはまた違った楽しみ方があるんですね

そんなことを考えていたら、
雨の日もすてきだなぁと思えてきました

夜に響く雨音はなんだかそれだけで落ち着くし
草花に降り注ぐ雨を見ていると
植物の生命力や強さを感じます


私は子供の頃ピアノ教室に通っていたのですが、
『雨の日の妖精』
という曲を弾いたことがあります
ぴょんぴょんと飛び回るちっちゃな妖精の姿
をイメージさせるようなかわいらしい曲です

知っている方はいらっしゃいますでしょうか


雨の日、憂鬱な気分になっている人に
笑顔になってもらおうと、
妖精が現れるのかもしれませんね

妖精が運んできてくれた幸せは、
妖精に代わって
私達ファウンテンヒルズ仙台のスタッフが
皆様の元へお届けいたします


夏祭り風フェア

2007年07月08日 | スタッフ日記
今日も大変良いお天気です
雲一つない青空とは
まさにこのことですね


さて、ファウンテンヒルズ仙台では
昨日も結婚式が行われ、
館内がたくさんの笑顔で溢れていました

新郎新婦様の大きな幸せが、
ゲストの皆様一人一人のところまで届くのですね
私達ファウンテンヒルズ仙台のスタッフも
皆様のキラキラとした笑顔に
いつも幸せな気持ちになることができ、
感謝の気持ちでいっぱいでございます


そして夕方からは、
ファウンテンヒルズ仙台オリジナルの
夏祭り風フェアを開催いたしました

たくさんのお客様に集まって頂き、
館内はカラフルな浴衣で彩られました

カキ氷や輪投げ、懐かしのラムネにポップコーン
夏には欠かせないビール
をお楽しみ頂いたあとには、


 フィナーレの打ち上げ花火 

ドーン
という音と共に、
夜空に咲いた
大きな光の花

花火の本場、秋田県大曲の職人さんによる
本格的な花火
光と音の演出に
皆様の「お~
という歓声が
夏の夜空に響き渡りました


シャッターチャンスを逃すまいとして、
バッチリ構えて写真を撮りました
画像はその中で1番のベストショットでございます


皆様にはいち早く
の雰囲気を楽しんで頂けたことと思います


実際の結婚式でも、
打ち上げ花火の演出が可能でございます

ぜひお2人の特別な日
光り輝く花火でお祝いしてはいかがでしょうか


煌めきの中で

2007年07月06日 | スタッフ日記
昨日までは雲が広がるお天気でしたが、
今日は雲の隙間から柔らかい光が差し込んでいます

ファウンテンヒルズ仙台では、
明日も幸せいっぱいの結婚式が行われます

曇り空も、そんなお2人の笑顔を
見たくて太陽を導いてくれているようです


きっと明日は、
新郎新婦様はもちろん
ゲストの皆様のたくさんの笑顔が
初夏の煌めく光の中に溢れることでしょう

一生に一度の特別な日
ファウンテンヒルズ仙台で
お2人のを叶えて頂きたいと思います



さて、明日は7月7日ということで
待ちに待った七夕です

織姫と彦星も、
さぞかしこの日を楽しみにしていることでしょう

皆様の願い事はもうお決まりでしょうか?

ぜひ明日はファウンテンヒルズ仙台にご来館頂き、
願い事を短冊に託して下さいませ


明日のファウンテンヒルズ仙台は
夏祭りバージョンに大変身です

ポップコーンやラムネ、輪投げのゲームなど
とにかく楽しいことが盛りだくさん

生ビールもご用意しておりますので
ぜひ浴衣姿でビールを飲みながら
夏の夜空に輝く大花火
をお楽しみ下さいませ

皆様のご来館を心よりお待ちしております


夏の訪れ

2007年07月04日 | スタッフ日記
7月に入って、いよいよ夏の風を感じる季節がやってきました

夏といえば、海水浴に七夕、花火、かき氷、スイカ割り、バーベキュー、、、

楽しいイベントとおいしいものがいっぱいですね


皆さんは、夏のご予定はもうお決まりでしょうか?

私はやりたいことや行きたい場所が盛りだくさんです


仙台の七夕祭り
浴衣を着て花火もいいなぁ
海でバッチリ泳いだあとにバーベキュー
水族館も外せない


7月7日といえば七夕です
織姫と彦星が1年に1度だけ会えるというロマンチックな日ですね

そんな素敵な日に、ファウンテンヒルズ仙台では夏祭り風フェアを開催致します
水ヨーヨーやポップコーンなど楽しいことが満載です

七夕ということで、願い事をするための笹の葉も飾りました

そこで、スタッフみんなで短冊に願い事を書きました
私は願い事がたくさんあったのですが、欲張らずに1つだけにしました

他のスタッフは、一体どんなことをお願いしたんでしょうか

ぜひご来館頂き、ご覧になって下さい
そして皆様にもぜひお願い事を書いて頂きたいと思います

皆様の願いが叶いますように


そしてなんと言ってもこの日の目玉は打ち上げ花火です

夜空にパッと輝く色鮮やかな光


いち早く夏の風物詩をご覧頂けます
浴衣をご持参頂ければこちらでお着付けを致します

浴衣で花火
そんなご予定がある方は、ぜひ叶えにいらして下さいませ


7月7日、ファウンテンヒルズ仙台にてスタッフ一同お待ちしております


希望に変えて・・・

2007年06月24日 | スタッフ日記
梅雨入りしたとは言え、毎日お天気が良く
暑い日が続いておりますね

毎日の暮らしの中で、お仕事を頑張ったり
友人と食事を楽しんだり
趣味を楽しんだりetc.

いろいろな物を目にし
ココロで感じそれを言葉に託して
相手に想いを伝える
そんな中、私はとても分厚い壁にブチ当ったコトがありました

その答えは、自分のココロの中にあるコトに
気付いていても、それに向き合う勇気が持てず
長い間、ココロを閉ざしてしまったコトがありました。

もともと、自分のキモチを言葉に現すのが苦手な私ですが
ある時、信頼できる人に・・・
「前に進むことに、楽しみもあるけど・・・不安なキモチが大きくて」
思わず漏らしたコトがありました。

その人は、大きく包み込むように
「その不安を、希望に変えて行くんでしょ
と、優しく言ってくれました。
その時、私のココロにス~ット光が差し込んで来たような
そんなキモチになりました

ファウンテンヒルズ仙台 のスタッフは
会場の素晴らしさや、最高の結婚式を創り上げる事の喜びを
みなさまに伝えるために、全力で突き進んでおります

その中でも、ひたむきな姿勢が一際輝いて
私の眼に映る人が居ます

夢に向かってひたむきに前に進み
たくさんの事を吸収しようと言う想いが
こちらまで伝わってくるような、パワーの持ち主です

その中でも、周りへのココロ配りだけでなく
目配りが出来る姿に、いつも見習わなきゃ
彼女のお陰で、自分自身いろんな事に気が付く事が出来ました

そんな時、彼女からメールが届きました

押しつぶされそうな不安を突き破り
前に進んで行こうという
力強さが溢れるメッセージでした

そんな彼女が、いつの日か最高の結婚式を
創り上げる日を楽しみに、
これからもズット見守り続けたいと想います

「不安を、希望に変える・・・」
あの日、大切な友人に言われてから
ずっと、ココロの中で自分自身に言い聞かせて来た言葉

その言葉が、彼女のパワーを受けて
私のココロにピッタリと入り込んで来ました

このブログを通して
ファウンテンヒルズ仙台 の溢れんばかりの魅力を
みなさまにお伝えして参りました

いつも、皆様にご覧頂きまして
本当にありがとうございます

いろいろな方より、貴重なご感想を頂きまして
とても励みにもなり、心より感謝致しております

これからも、みなさまに
ファウンテンヒルズ仙台 の魅力をたくさんお伝えして参ります

どうぞ、ご期待下さい