林業女子会@さが

『楽しく♪気軽に!育む♡』をモットーに林業、山林に興味を持った女の子たちが集まり活動しています(#^.^#)

ヒノキの枝からバターナイフづくり&道具の使い方を勉強しよう!レポート♪

2015-05-29 09:07:50 | 活動記録(^O^)
こんにちは
林業女子会@さがのつるちゃんといいます
ブログ初投稿です
よろしくお願いします

5月24日、北山少年自然の家でバターナイフづくりをしました

お天気は雨の予報だったのですが・・・
みごとに
室内での作業がもったいないくらいでした



講師は、佐賀県親林交流指導員の市丸道夫さん
なんとこの道30年
以前は林業教室の講師もされていたそうです



材料のヒノキの枝は、
林業試験場の母樹林から伐採されたもの。
捨てられるはずの資源が生まれ変わります


木の枝が・・・
だんだん・・・ナイフっぽくなってく


市丸さんの手さばきを見てると
すごく簡単そうなんですが・・・
いざ自分たちでやってみると
むずかし~~

とくに、くびれのところがぁぁ~~
(わたしのおなかのことじゃないですよ

余分なお肉を削ってけずって・・・


#120のサンドペーパーで磨いたら・・・
「おぉ~!!」

#240で磨いて・・・
「おおぉ~~!!」

#320で磨いて・・・
「とぅるっとぅるぅ(つるつる)やん~~~!!!!!」


焼きペンで名前を入れて~

クルミのオイルを塗ったら~



完成です 感動~
世界に1つだけのバターナイフ



バターナイフづくりに使ったのは「肥後の守(かみ)」というナイフ!
昔は、子どもたちもこれで鉛筆を削っていたんだとか

市丸さんが研いだこのナイフでバゲットを切ったら・・・


めっちゃサクサク切れました~
うちの包丁もこれくらい切れたらいいのに…



お昼ごはんは菖蒲御膳のお弁当をいただきました~


午後からはちょっとお勉強。。

作業道具の種類から使い方、お手入れの方法まで
基本的なところから教えてくださいました



鉈(ナタ)と鎌(カマ)。
腰鉈や竹割り鉈など、用途によってもいろいろ


鋸(ノコ)。
目が粗いのや細かいの、二重になっているものなど

持ち手が曲がっているものは生木用。引いて切る。
両刃鋸は乾燥木材用。まっすぐ切りやすい。
カタチ(デザイン)にはちゃんとワケがある


人数は少なかったけど、、
みんな熱心にメモ&質問攻め~


あとは実践あるのみ
乾燥した竹やサクラの材を
いろんな鋸で切って比べてみました

生木用は切りやすいけど、刃が厚く精密さに欠ける!
乾燥材用は、切り口がなめらか~!

道具でこんなにちがうなんて・・・

道具の性質を知って使い分けること、
こまめにメンテナンスする(研ぐ)ことが
安全で効率の良い作業につながる!!


林業ママ先輩のナタさばき
たのもしいです


孟宗竹と真竹の違い、
竹の上下の見分け方もマスターしました


そしていよいよ・・・

お待ちかねのおやつタイム~


作ったバターナイフを使ってみよう


女子らしくセッティング


ハーブティーに・・・


どくだみ茶


3種のベリージャムの味比べ・・・

おかさんの自家製ホムス(ひよこ豆のディップ)も!
作りたてほやほやのバターナイフを使って
クラッカーやパンに塗っていただきました

おいし~しあわせ~



市丸さん、どうもありがとうございました
今回教えていただいたことを
これからの活動に活かせるようにがんばります



北山はエゴノキの花シャワーでいっぱいでした

次は森のなかで活動したいよ~


以上、つるちゃんでした~
 

5月の定例会☆

2015-05-21 10:44:09 | 活動記録(^O^)
こんにちは☆林業女子会@さがのホリです~^v^

先日、定例会を富士町の山秀朗Cafeで開催されましたのでご報告です

この日はちょうど大雨…山秀朗で集まる時はなぜかいつもお天気が悪くなっているような?

「山秀朗の会では皆雨女になる…」というジンクスができつつある林業女子会です(笑)

今回の目玉は新メンバーの参加以前、林業を勉強していたまさに『林業女子!』が今回メンバーに加入してくれました^▽^
一緒に、年間の計画や規約、勉強会等について情報共有を行いましたよ頼もしい新メンバーも加わり、今後の山の勉強とフィールドワークが楽しみです

そして、会議後は毎回感動する山秀朗でのディナー
この後、旬のお豆ご飯と餃子入りスープとアイスにフルーツにクッキーに…デザートのオンパレード!!


佐賀んもんのいっちょ残しw
山形のさくらんぼさんまさに宝石みたーい


毎回オーナーさんのホスピタリティ溢れるお料理と空間で癒されます
いつもありがとうございます

ここしばらくは各々でもスキルアップの活動を頑張る日々に。それらのご報告はまた今度できればと思います~☆