冬のこの時期、ディズニーの営業時間は
10:00~19:00まで。
すごく短く感じます。けど・・・今年は2月3日という日を
選んだばっかりに・・・ほとんどのアトラクションはバカ混み
夕方になってもタワーオブテラーもCenter of the Earthも
120分まちとか110分まち・・・平日なのにっ
友人と「もうホテル行こうぜ
」と諦めモードになり、
買いたいものだけ買って 早々退散。
ホテルは3年続けて泊まっている「東京ベイ舞浜ホテル」です

まだできて数年しか経っていない、新しいホテルです
ここはホテル着いたときのチェックインもいらないし、部屋つけば
すでに荷物は運ばれてるし、帰る時も部屋からチェックアウトが
できるので、とってもスムーズ
さて、部屋は10階のパークビューの部屋です
本当はもっと下層階のお部屋なんだけど、どの旅行会社もやってる
ことだけど、旅行の申し込みした人の先着5名様まで、
値段は据え置きで高層階の部屋にいけるという
サービスがあって、平日にきてるもんで、そのサービスは
毎回のごとく受けれるのだ
そして今回はバレンタインも近いからか、部屋がチョコレートルーム
という特別な部屋にしてくれて・・・・

ドアにリボンの絵がついてます

落ち着いた色です
カーテンあけるとパークビュー

高層階のアメニティはロクシタンが置いてある

チョコレートルームにちなんで チョコレートの香りの入浴剤
さっそくいれてみると・・・

おぉう
さびた鉄が混じった水みたいにみえる
においは甘くていい香りなのに・・・もうちょっと色の濃い入浴剤で
あったなら雰囲気もでたかも??

イクスピアリで買ってきた たこ焼きを食べながらコーラで
乾杯
(←友人も酒が苦手だからね・・・)
その後もポテチを食べながら ゴロゴロした。
そして夜があけ・・・

今日も天気は快晴
ホテルの部屋からみた景色です。
東京ベイ舞浜ホテルはチェックアウトの時間が12時まで
OKなんです
だから9時ごろに朝食のビュッフェに行って たらふく食べて、
12時まで うだうだできる
やっぱ旅行はこれくらい のんびりできるのがいいかも~。
友人はワタシの3つ上だから、お互い体力もなくなってきたし、
今年はゆったりな旅行にしない?と意見合致で
今年は超のんびりな朝となった。
しかしあまりにうだうだしすぎてチェックアウトの12時が
迫ってきてから 用意をして・・・結局バタバタしてしまった。
チェックアウトは部屋のテレビを使ってできるので
なんとか間に合いましたがね・・・
フーーー焦ったぜ
次は浅草観光編です
にほんブログ村


☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
こちらも随時更新中
エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな
10:00~19:00まで。
すごく短く感じます。けど・・・今年は2月3日という日を
選んだばっかりに・・・ほとんどのアトラクションはバカ混み

夕方になってもタワーオブテラーもCenter of the Earthも
120分まちとか110分まち・・・平日なのにっ

友人と「もうホテル行こうぜ

買いたいものだけ買って 早々退散。
ホテルは3年続けて泊まっている「東京ベイ舞浜ホテル」です


まだできて数年しか経っていない、新しいホテルです

ここはホテル着いたときのチェックインもいらないし、部屋つけば
すでに荷物は運ばれてるし、帰る時も部屋からチェックアウトが
できるので、とってもスムーズ

さて、部屋は10階のパークビューの部屋です

本当はもっと下層階のお部屋なんだけど、どの旅行会社もやってる
ことだけど、旅行の申し込みした人の先着5名様まで、
値段は据え置きで高層階の部屋にいけるという
サービスがあって、平日にきてるもんで、そのサービスは
毎回のごとく受けれるのだ

そして今回はバレンタインも近いからか、部屋がチョコレートルーム
という特別な部屋にしてくれて・・・・

ドアにリボンの絵がついてます


落ち着いた色です



高層階のアメニティはロクシタンが置いてある


チョコレートルームにちなんで チョコレートの香りの入浴剤

さっそくいれてみると・・・

おぉう


においは甘くていい香りなのに・・・もうちょっと色の濃い入浴剤で
あったなら雰囲気もでたかも??

イクスピアリで買ってきた たこ焼きを食べながらコーラで
乾杯

その後もポテチを食べながら ゴロゴロした。
そして夜があけ・・・

今日も天気は快晴

東京ベイ舞浜ホテルはチェックアウトの時間が12時まで
OKなんです

だから9時ごろに朝食のビュッフェに行って たらふく食べて、
12時まで うだうだできる

やっぱ旅行はこれくらい のんびりできるのがいいかも~。
友人はワタシの3つ上だから、お互い体力もなくなってきたし、
今年はゆったりな旅行にしない?と意見合致で
今年は超のんびりな朝となった。
しかしあまりにうだうだしすぎてチェックアウトの12時が
迫ってきてから 用意をして・・・結局バタバタしてしまった。
チェックアウトは部屋のテレビを使ってできるので
なんとか間に合いましたがね・・・

フーーー焦ったぜ

次は浅草観光編です



☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
こちらも随時更新中

チェックインチェックアウトがお部屋でokで荷物も運ばれてて楽ちんですね♪
12時までゆっくりできちゃうのもありがたいし、ロクシタンのアメニティは女性にはとっても嬉しいですね~☆
眺めもいいし、今回はTDSよりホテルの方で楽しんだ感じでしょうか?!
姉が毎年旦那さんとミラコスタ?ってホテルに泊まってるみたいで、姉も旦那さんもTDS、TDLで毎年楽しんでるみたいですよ☆ 私も3年前から毎年湯快リゾート行ってますよ~(笑)TDSに行くのと値段に差がありすぎる話しですが毎年楽しみに行く所があるっていいですよね☆
コメントたくさん ありがとうございます~
ディズニーのオフィシャルホテルに泊まれば、多分どこのホテルも荷物はパークで遊んでる間に届けてくれると思いますよ
東京ベイ舞浜ができる前はヒルトン東京ベイというホテルに泊まっていたんですが、ここはチェックイン・アウトはフロントまでいかなくては行けなかったので、それが意外と時間かかったりするので、東京ベイ舞浜はホントにスムーズに出入りできますよ
お姉さんはミラコスタに泊まってるんですか
ただワタシ達、お金がないのもありますが、食い意地がはってるのか・・・ミラコスタは確か朝食がついてないんですよね。だから必然的に朝食付きのとこ選んでるのもあるかもしれないです
湯快リゾートは聞いたことあるけど、行ったことないですね~。やはり温泉がメインでしょうか?温泉っていいですよね~
私達もそのうちTDLやTDSやめて癒し求めて温泉に行くか!ってなるかもしれないなぁ~