goo blog サービス終了のお知らせ 

O大T研 競馬部会報

馬券買いに於して勝つこと甚だかたし ただ自己の無理をせざる犠牲に於して馬券を娯しむこと

4月2R 桜花賞 結果発表

2006-04-11 00:18:14 | リザルト
桜花賞の結果です。毎年現地へ行っているTボウですが、今年は就活と重なり現地へいけず・・・。面接会場に程近いウインズ渋谷での観戦となりました。おかげでカツヲ氏の予想を掲載できず。カツヲ氏は、

◎アドマイヤキッス
〇キストゥヘブン
▲フサイチパンドラ
△コイウタ
△ラッシュライフ
と予想。



さて、その桜花賞。パドックをみていると若い牝馬らしく興奮した様子の馬が多い。ユメノオーラは激しくシェイクヘッド。アサヒライジングは気合が入っているのか単にイレ込んでいるのかうるさい素振り。そんな中、アドマイヤキッスだけが落ち着きを払っていた。軸は決まり。相手を探すと、落ち着いてパドックの大外を周回するキストゥヘブン、シェルズレイが好気配。直前で相手をアサヒライジングからキストゥヘブンに変更した。

レースがスタート。アルーリングボイスが出遅れる中、アサヒライジングが勢い良くハナを奪って前へ。向う正面でテイエムプリキュアが中団やや後ろに控えており、ウインズ内がざわめく。その直後にアドマイヤキッス、それをマークするようにキストゥヘブン。最後の直線、アドマイヤキッスが絶妙な抜け出しを図るが、内でアサヒライジングが意外に粘る。「マジかよ~!」と思った瞬間。あと100のところでコイウタ、アドマイヤキッスが抜け出るが、大外から違う勢いでキストゥヘブンが差してきた。「うわー!どーなるんだよっ!」ウインズ内は大興奮。勝ったのはキストゥヘブン。見事に差しきった。天国のアドマイヤベガも大喜びか。数少ない産駒がG1を勝利してくれました。彼の血は今後も生き残るでしょう。それにしても、直前で相手を変えてよかった!

やはりクラシックは盛り上がりが違います。特に今回は実力が拮抗していただけに面白いレースになりました。それにしてもアサヒライジングは危なかった・・・。逃げ、先行のヨシトミ先生は買いです。追い込みなら速攻切りますが(笑)

悔しいのはカツヲ氏。8→14の馬単を買うが裏を返さず撃沈・・・。平安ステークスのベラージオといい、フェブラリーSのユートピアといい、アンカツに悩まされる今年のカツヲ氏です。コフジイ氏は今回は残念。一休み。

桜花賞が終わった後、急いで面接会場へ向かうTボウでありました・・・。

4月2R結果は以下の通り

①カツヲ +16pt
◎アドマイヤキッス 2着 +6pt
○キストゥヘブン 1着 +10pt

②コフジイ 0pt

③Tボウ +48pt
◎アドマイヤキッス 2着 +6pt
〇コイウタ 3着 +4pt
三連複8-12-14 +38pt


4月2R終了時の暫定結果は以下のとおり
1位 コフジイ 69pt
2位 Tボウ 51pt
3位 カツヲ 25pt


最新の画像もっと見る